絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

小ちゃな顕在意識と大っきな潜在意識のお話。

こんにちは、はるひこです。 お願いします。😚前回は ミラーニューロンによって 入り込んだ他人の感情は もう一人の自分に聞くと分かるよ。 のお話をしました。 お伝えし忘れた 大切な事があります。💦他人の感情を切り離す方法❗️ 言って無かった。 お伝えします。👆心よ!◯◯さんの感情 シャットアウトして! です。 。。。 はーあいっ。 それでは次行きましょう。😂ひとつ、質問して いいですか? 赤って。。。 知ってる? ……… 今回は、 いつもいる自分(顕在意識や意識) もう一人の自分(潜在意識や無意識) って何なの? のお話をしたいと思います。😁それではスタート❗️ ミラーニューロンのお話で 生後41時間の赤ちゃんがすでに 脳の中でお母さんの動きを模倣してる。 と言うお話をしました。👶 それだけではありません。 赤ちゃんは 自分の周りで起きた全てを 記録し始めています。🎥これは、 ミラーニューロンだけではなく 五感と言われる全てです。 視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚です。 雰囲気、空気、人の感情もだと ミラーニューロンの研究で解ってきました。 これらは イメージとして 右脳に記憶されています。💡※注意 分かりやすいと思い 右脳、左脳と表現ていました。 正確には 脳は 右脳と左脳という単純な 区分けだけではなく 爬虫類脳から哺乳類脳だったり 上脳、下脳など色々な機能があります。 が ここでは右脳をイメージ とか 無意識 左脳を言語 とか 意識 と 表現したいと思います。🙏ここまで大丈夫? 何がいいたいか? 例えば 視覚だけでも。。。 私たちが見た全てを イメージとして記録して 貯金箱に入
0
カバー画像

相談された話の続編-人と自分の課題をわける-

こちらは過去に書いた相談内容の続編です。相談内容をざっくりまとめると、「隣の先輩が仕事しなくてむかつく」です。さて、今回の解決する項目は下記の点です。■人の課題に首をつっこまないさあ行ってみましょう!■人の課題に首をつっこまないそうですね、まずは自分の課題と人の課題に分ましょう。おさえておかないとおせっかいと言われてしまいます。これは何かというと、わざわざ相手に助言するような行動です。例えばなんですが、「彼氏(彼女)つくらないの?」と言われたらうざくないですか?w『できたら作ってるわ!』って思いますよね。他にもダイエットだったり仕事でも「こうしたらいいよ。これやってみたらいいよ。」と首を突っ込む人は多いです。それは自分がやってみて成功した経験があるからそれを褒めて欲しい・認めて欲しいという欲求です。そもそも原因や生活や環境も違うのに、同じ方法でうまくいくかどうかなんてわかりません。なのにやりがちです。これは他人の課題と自分の課題をわけれてないことが原因です。今回の相談内容ではお節介ではないのですが、そもそも隣の教室の仕事ぶりが気にいらない、と。子供の成長が関わってくることなのでもちろん熱心に取り組むことは必要です。ですが、相談者さんの意見や考え方を拡大すると「やる気のない指導や熱心不足の教育はだめだ!」という意見を通すのであれば世界中の子供の指導を相談者さんが責任を追わなくてはいけなくなります。なぜなら熱心さややる気というのは数で表現ができず、感覚でしかないからです。数で表現できないことは比べられないので主観で判断するしかありません。そうなると世界一熱心な人が全世界の教育を判断
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら