絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

8 件中 1 - 8 件表示
カバー画像

年末の牛

こんにちは皆様。正月が近づいてきて、何も無くても忙しい気がしている、アルバイトで行っていた肉屋さんは、何かあったら連絡させてと言っていたが、前年度の忙しさを考えると断ってしまいそうだ。去年は9時から21時勤務が数日続き、その中で休む時間は昼食を食べている15分間くらいだった。こんな働き方あるーって驚いて、いつもこうなんですか?と言ったら、この時期だけなんよ~との答えが。この時期だけでもいかんだろ、休憩はもうちょっといるやろ、この前にアルバイトに行って、その悪夢が頭を過った。牛にとっても受難な時期だろう、普通だったら肉にされない牛も肉に成ってるみたいだし。人も牛も大変で、労働基準法や動物虐待って話もあるが、食べるのにもっと考えた方が良いのかもしれない。今は昔と違って一年単位の変形労働時間性ってのが有って、忙しい時期には月100時間の残業も致し方無いらしいが、ここは従業員さんほぼ休み無しで、9時から9時までになっていたりするので大変なのだ。年末のお肉は冷凍しておいて発送だけしたらいいんじゃないですか、と言ったら冷凍は味が落ちると言われた。でも一部は冷凍で送るんですけどね。先だってアルバイトに行った時に黒毛和牛のお肉を貰った、黒毛和牛と言っても三重県産で凄いさしが入った物だった。「ちょっとさしが入りすぎて、脂っぽくないかなー。」と赤身肉の好きな次女は言っていた。すき焼き風にして食べたけど、美味しい~、脂が綺麗な脂で臭みも嫌味も何にもない。お歳暮用と年末に肉を送る訳だ、私はカチッとした赤身肉も良いけど、しもふりの方が良いな、なんて考えながら食べた。去年は31日に仕事終わりに松阪牛を1キ
0
カバー画像

きょうのどうぶつ「うし」

0
カバー画像

きょうのどうぶつ「ウシ」

0
カバー画像

【音声ブログ】命をいただいて生かされている

今日もご覧いただきましてありがとうございました。今日も良い一日をお過ごしください(*^^*)
0
カバー画像

1日1でざいん/31

こんにちは。TOM'S WORKERS広報担当のデザイナー Naokiと申します。12月1日より自分自身のスキルアップのためとトムズワーカーズをもっと皆さんに知ってもらうため開始した「1日1でざいん企画」も今日で完結を迎えることができました。お付き合いしていただいた方、本当にありがとうございました!「のんびりに満開」1日1アイディアを考えるということは常に何かにアンテナを張ることになるので面白いものを見つける練習になったと思います。2021年はマイペースに満開の仕事ができたらと思っています。皆さんにもいろんな満開が訪れますように。ではでは良いお年を。 TOM'S WORKERS広報担当のデザイナー Naoki「TOM'S WORKERS 」プロジェクト30年後、50年後、100年後自分自身が生きた証を残していく。そんな想いから、当プロジェクトはスタート「もっと、誰かの役に立ちたい。」「伝えたいことをカタチにしたい。」COVID-19のパンデミックにより多くの方が、働き方だけでなく生き方や考え方までも変わるきっかけとなりました。人には得意不得意が必ずあります。「自分が出来ること。」「他人に任せること。」を整理し自分が出来ることは惜しみなく、誰かの為に役立てたい。それは提供する自分たちもそうでありたい。それぞれの、個性を活かしてスキルやノウハウを相互的に補完し合う場所として当プロジェクトは活動を続けます。
0
カバー画像

年賀状挿絵承ります

0
カバー画像

あなたの干支による今年2022年の運勢:丑(牛)年生まれの方

丑(牛):1973, 1985, 1997, 2009, 2021西暦2月4日以降生まれの方々が対象です。 今年は恋愛に有利は吉星があり、もし恋愛中の方や結婚をお考えの方は今年が結婚する年になる可能性が高いです。またお祝いことが多くなりそうな一年になります。気を付けることとして、健康面をご注意ください。全体的に良い運気に運びやすいですので、安心できる一年になりそうです。三仙世傑 K Sensei
0
カバー画像

チャンピオン牛を目指す和牛肥育の飼い方 初級編

みなさんは和牛肥育という仕事をご存知ですか? 肥育とは、文字通り肥やして育てることです。具体的には、和牛に肉をつけて、肉のセリにかけて、販売するまでの仕事です。 肥育の仕事をするにあたり、ポイントは主に3つになります。
0 1,500円
8 件中 1 - 8
有料ブログの投稿方法はこちら