絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

得意なこと+トッピング=自分だけの強み

今日のテーマは「強み」。自分だけの「強み」の見つけ方について、これまで考えてきたことを軽くまとめます。「強み」とは「強み 見つけ方」などのワードで検索をかけると、 ほとんどのサイトで必ずといっていいほど紹介されているワードに 「客観性」や「自己分析」というものがあります。 いわゆるメタ認知ですね。 自分の能力を俯瞰的に捉えることができれば、 得意な分野も自ずと見えてくると思います。 それはごく自然なプロセスです。 しかしもっと大切なことは、他にあります。 「強み」を見つけた後、それをどう発展させるか? 自己分析により見つけた「強み」は、自分の「得意」なことではあります。しかし、そこで満足してしまうと・・・ 「誰にでもある得意」のひとつ、で終わってしまうような気もします。 自分にしかできないことって、そんなに簡単には見つからない。 だからこそ、得意なことを続けて、新たな「得意」を発見する。 そこから・・・さらに続けて、 自分ならではの「強み」に育てていく。 「得意は自分で育てる」 「自分の強みは自分でつくる」 そんな意識が大切なのかな・・・と考えるようになりました。ご依頼(相談)内容から気づく、自分の強み 毎年必ず同じ時期に増えてくるご依頼があります。 それは、就活や受験関連の添削依頼です。 当初は受験生や就活生を意識したサービスは出品していませんでしたが、 文章作成サービスをご購入してくださる方のうち(体感ですが) 30~40%ぐらいの方が「指定字数でまとめる」という作業に とても大きな負担を感じておられることに気づきました。 「書きたいことはあるのに
0
カバー画像

ココナラをはじめる前に:スキルシェアの3つの注意点

このコラムは、ココナラをこれからはじめようとしている方や、ココナラに出品しているけれど悩んでいるという方に向けて書きました。楽しくスキルシェアをするために必要なポイントを3つに絞り、 まとめていきます。【ざっくり自己紹介】私は2015年の10月末からココナラで出品を始めました。主に、文章作成・校正や翻訳(英⇒日)のサービスを提供中です。2018年からはPRO出品者として認定していただき、PROサービスも2件出品中です。私が登録をしたときは、「無料枠」というものが何件か設定できました。最初のハードルを下げるための制度だったと思います。ライティングも翻訳も最初は「無料枠」でスタートしました。私の場合は最初の1~2件程度で無料枠を終了し、その後は全て有料サービスに移行しました。そこから色々な経験を重ね、色々な失敗もあり、今に至ります。これまでに350件以上のサービスを販売してきましたが、扱った内容でカウントすると500は超えていると思います。(※1件のなかに10~20件の記事などが含まれることもあるため)私が出品しているライティング・文章校正や翻訳のサービスは、ご依頼いただく内容に合わせてカスタマイズして提供します。そのため、どれひとつとして同じものはありません。楽しかったことも辛かったことも、たくさんありました。たくさんの貴重な経験をさせていただくなかで、スキルシェアに関して私がこれまでに感じてきた3つの注意点をお伝えしたいと思います。その①:自分を安売りしない最初の1件目を獲得するのはとても大変です。なんとか見つけてもらいたい…誰でもいいから買って欲しい…最初の1件目が決まるまで
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら