絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

4 件中 1 - 4 件表示
カバー画像

制服 ( 仕事服 )

会社で働く際の服ですが、皆さんはどうされていますか?実は私は、今まで働いてきた職場は全て、制服がありました。私服で出勤して、職場の更衣室にロッカーがあり、制服に着替えて仕事をしています。靴まで用意してくれている会社でした。しかし、新たに働くところは制服がないため、自分で用意しなければなりません。(それが普通なのかもしれませんが…)スーツでもいいし、オフィスカジュアルのような服装でもいいし。靴、パンプスも用意しなくてはならなくて、急いで買い物へ。すると、迷ってしまって…結構しっかりめスーツがいいのか。。。オフィスカジュアルとはどんなものなんだ。。。!?と色々考えているうちに、時間が経ってしまい、何も買えなかったですwパンプスもどんなのがいいんだろ…。歩きやすくて落ち着いた色がいいかな…。そして意外と金額が高い!!あれこれと揃えようと思うと結構費用がかかります。う~んと悩みに悩んでしまいました。ネットで買い物した方が安いけど。試着してみないとサイズ感がわからないしなぁ。。。バッグも普段使いのカジュアルなものしかないので、欲しいなぁとおもいつつ。転職活動のスーツ&バッグ&パンプスで行こうか…。う~ん。でもなんか変よね。悩む。と、この繰り返しですw永遠に決まりませんよねw転職活動中も費用がかかりましたが、再就職が決まってからも費用がかかるなぁと、しみじみ感じました。しっかりとお給料がもらえたら良いものを買いたいと思っていますが。今はなかなか難しい。こんなところで優柔不断が出てしまいましたw4月までに色々探して購入したいと思います!こんな話ですみません。最後までお読みいただきありがとうご
0
カバー画像

7月はボーナス支給月

7月はボーナス支給月嬉しいですね!この時のために頑張ってきました!使い道は残念ながら自分にはありません使い道は子供と貯金まぁね仕方ないよね(´;ω;`)そんなもんだよねこのご時世ボーナスが頂けるだけで有難いと噛みしめますお金よりももう少し自分の時間が欲しいと思うこの頃まぁ子供が大きくなればね!そう信じてる子供が小さいのも可愛いからヨシとするかぁ
0
カバー画像

銀行って一体どんな機関?

こんにちは!前回は、お金がどこを通っているのか?どのように流れているのか?と言う内容で記事を書かせていただきました。前回は3つの経済主体と呼ばれる場所が登場しましたが、今回は、お金の流れを作る上でかかせない「銀行」についてみていきたいと思います!皆さんは、銀行ってどんな場所だと思いますか?・会社からのお給料が振り込まれる場所・預貯金などができる場所一番身近なのは、この辺りでしょうか?私たち「利用者」と「銀行」と言う間では、このような機能がありますが、実は、銀行にはもっと大きな視点で見た時の機能が存在しているんです。銀行は経済の心臓世の中全体のお金の流れを 人間の体 に例えるなら、お金は「血液」に当たる と言うお話を前回の記事で書かせていただきました。(詳しくは、前回の記事をご覧ください)血液は、常に流れているわけですが、「流れ」があると言うことは、その流れを作り出している場所があると言うことになりますよね?そう、つまり人間の体でいうところの「心臓」ですね!この心臓の役割を果たすのが、経済全体でいうところの「銀行」なんです!つまり、お金が経済全体に流れる血液だとしたら、銀行はその血液を送り出して体中に循環させる「心臓」のようなものになります。この「銀行」大きく2つの役割があります。1つは、お金を保管・管理することもう1つは、お金を貸し出すことです。1つ目の「保管・管理すること」についてですが、例えば、毎月お給料を現金で手渡しされたらどうでしょうか?もらった時は、嬉しい! となりますが、数十万円ものお金を持ち歩き、職場から家まで持ち帰るのはなんだか怖いですよね?家に持ち帰っても、置
0
カバー画像

【広島県民限定】GoToトラベル関連事業の紹介

みなさん、こんにちは〜コロナの閉塞感が長く続いて、みなさんの中にはストレス爆発の人もいるんじゃないかな?さて今回は、そんな気分転換したい人に嬉しい「GoToトラベル」について簡単に紹介するよ!「GoToトラベル」とは宿泊を伴う、または日帰りの国内旅行の代金総額の1/2相当額を国が支援する事業です。給付の内訳は、ホテルとかが販売してる宿泊代金から35%を「割引」(給付)して、15%を「地域共通クーポン」として支給してもらえるんだ。地域の制限は今のところは無いから、近所の温泉旅館に泊まることでも支給してもらえるよ!金額の上限は、1人1泊当たり 上限20,000円、日帰り 上限10,000円!※利用回数の制限は無し「地域共通クーポン」とはホテルに宿泊すると、やっぱりお土産や地産料理を頼みたくなるよね?今までだったら、全額自己負担だったから、なかなか財布の紐が緩まらかったと思うけど、そこでこの「地域共通クーポン」を使うことができれば、割引金額で買える上に現地の飲食小売店を支援できるし一石二鳥だね!クーポン受取りには、現地のホテルや旅行会社でもらえる紙のクーポン券か、旅行業者から送られてくるネットの電子クーポンの方法があるんだ。わからなければ、業者に問い合わせしたらいいけど、どちらかは必ずもらえるから、必ず確認したほうがいいよ!例えば、Willer Bus(ウィラーバス)のバス+ホテル宿泊プランで購入すると、電子クーポン用のURLがメールで送られて来るんだ。そのホームページ内で「クーポン受取り」承認して、レストランにある専用QRコードをスマホで読み取ることで割引を適用してもらえるんだ。(
0
4 件中 1 - 4
有料ブログの投稿方法はこちら