絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

みたびはじめまして…

もういい加減にしなさい、ですよね。前回の「はじめまして」からまたさらに2か月ほどが経過して…なかなか「はじめまして」の後が続きません。でも一つだけ言い訳をさせてください。前回3月の「はじめまして」のすぐ後に入院して口の中の手術を受けたんですが、ふつうのものをふつうには食べられなくなって。ペースト状の流動食から始まり、刻み食にグレードアップし、そうするうちに特注の装具が完成して、形あるものも食べられるようになり…2か月経って、ほぼ通常通り食べられるようになってきました。さぁいよいよ始動です。昨年の夏から勉強を始めた「キャリアコンサルタント」の資格試験。無事4月に合格し、今月付けで厚生労働省の名簿に登録されました。ほとんど知名度がありませんが、国家資格です。キャリアコンサルタントとは、「自分らしい生き方・働き方をサポートする専門員」のこと。 相談者にとって望ましい職業選択を援助し、相談者が自身を高めていけるよう人生全体にわたる支援を行うのが仕事です。少子高齢化、グローバル化など労働を取り巻く環境の激変を受け、一人でも多くのキャリアコンサルタントを養成して対応しようと国が今最も力を入れている分野といっても過言ではありません。キャリアというと、日本ではすぐ仕事と結びつけて考えがち。そもそもキャリアって出世のこと?と考えている人もいるかもしれません。でもキャリアの本当の意味は「人生の道筋」。「仕事」も含みますが、もっと大きな「人生」の指針といってもよいかも。だからキャリアコンサルタントは、職業紹介や面接対策などだけではなく、相談者の人生をいっしょに考えるのが仕事。僕は後半生を、人の生を支
0
カバー画像

大手企業勤務からフリーランスへ。 子育てと仕事を楽しめる、自分にとっての幸せな働き方を実現

こんにちは。ココナラ広報です。ココナラには子育てをしながら、スキルを活かしてサービスを提供する出品者さんがいます。今回は人材業界で働いていた経験を活かし、5歳の子どもを育てながら転職・キャリア相談サービスを提供するpochiさんを取材しました。https://coconala.com/users/3534738【経歴・キャリア】メガバンク、大手人材会社で働き、育休を経てWEB制作会社へ転職大学卒業後、新卒でメガバンクに入社しました。配属された法人営業部では、融資や運用など、銀行の商品を提案する仕事をしていました。結婚後、大手人材会社に転職しました。面接対策やキャリア相談、求人紹介の業務に携わり、累計1,000人以上の求職者を支援させていただきました。子どもが生まれてからは、将来的に在宅ワークをするために、WEB制作を学びました。その甲斐あって育休が明けたあと、WEB制作会社に転職し、ディレクター・プロデューサーを経験することができました。【出品をはじめたきっかけ】子育てと仕事を楽しみながら収入を得たいココナラをはじめたのは2022年10月。2022年9月に会社勤めを辞めて1ヶ月後にココナラを始めました。育児と仕事を楽しめる仕事は何だろう?と考えました。子どももまだ5歳で手がかかる年頃なので、自分が無理なく稼働できる、かつ仕事のやりがいを感じながら収入を得るには?とリサーチを開始。他のクラウドソーシングも選択肢にありましたが、ココナラはお客様が幅広い年齢層で様々な種類のカテゴリがあることが分かり、自分のサービスとマッチすると思い、選びました。【ココナラで出品しているサービス】転職
0
カバー画像

シニア社員のモチベーション

50代社員の仕事に対するモチベーションが低い(高まらない)、と嘆く企業人事の方は多いようです。その問題解決のために、どんな課題を設定したらよいのか?なのですが、その前に何故そうなのか、という原因を先ずは探る必要があるのですが、ここも有りがちな偏りとしては、人事は企業目線で捉える傾向が強すぎる、という印象があります。作られた企業文化・風土、設計・運用されている人事制度、こういったものへのテコ入れよりも、それをベースとして社員を見てしまう、ここに問題の根っこがあるように思われます。例えばです、一定の年齢で役職を外れ報酬がダウン、かつての部下が自分の上司になり、しかもやっている業務は何ら変わらない、となれば何て言いましょうかね、プライドや自信を無くしてしまう、そういった心理状態に陥るのも分かるような気がします。にも拘わらず、やる気が無いとか、アウトプットが芳しくない、とか・・・ただ、これはどちらか一方だけに原因があるのではなく、組織と個人双方に有るのではないでしょうか。組織と個人がWin-Winの関係になるためには?この視点がとても重要だと考えます。
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら