絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

9 件中 1 - 9 件表示
カバー画像

【ほのぼの日記通信♡第982号】回復して、アイデアが♡

おはようございます♡みなさん、いかがお過ごしでしょうか♡週末の土曜日♡ゆっくり過ごしてくださいね♡今朝は久しぶりの晴れ☀️だと思う🤣ちょっと曇りっぽいけど晴れるのかな✨お洗濯物をして色々綺麗にしていきたいと思います✨いまは金曜日の20時前✨仕事も落ち着いて寝室でゆっくりしています☺️ちょうどJリーグがやってて見ながら日記通信をかいてます♡*写真はイメージです朝は久しぶりの不調でいつもの朝活をしながらも軽く寝込みました💦やっぱりちゃんと体調管理しないとダメですね😅反省です。。*写真はイメージです午後には少しずつ回復してなんだか気分も上がった感じ✨いろいろアイデア💡が出てきて将来の目標みたいなものがみえたきた✨*写真はイメージですでも実現するかはわからないのでまだ、私の中で描く秘密の構想としておきます☺️さて、どうなるのやら、ね✨*写真はイメージです翌朝✨今朝は外は曇りだけど天気予報では晴れるそうですね☀️お洗濯をやっていこうかな✨*写真はイメージです今週はずっと雨だったからようやく晴れた感じ✨お散歩もして晴れの日を楽しみます♡*写真はイメージですそして、朝はいつもの朝のコーヒーをいただきます☕️ほんと、いつも、美味しくて最高です✨リラックスしながら土曜日の過ごし方を考える時間☺️このまま朝活をしていきます✨*写真はイメージですいつもの読書や、朝のストレッチを楽しみます✨今日は美味しいものでも食べようかな♡みなさんも週末の土曜日♡ゆっくり過ごしてくださいね♡それでは今日もみなさんにとってステキな1日でありますように♡
0
カバー画像

ろくろを回している

〇〇ハラといえるかどうか そう言ってしまうと、あまりにもその方がお気の毒なので 昔、時の上司から言われてものすごいショックを受けた言葉がある その言葉とは「ろくろ(壺を作るクルクル回るやつ)を回している」と言われたことだ。 「あんたなあ、専門家かなんか知らんけど、 何をやってるのかさっぱりわからん まるでろくろを回して一人悦に入っている職人のようや」 ショックだった、そしてその後・・無性に寂しかった。 自分はなぜそんなに寂しいんだろう、 ずっとずっと考えていくと、ふと「ある言葉」が浮かんでくる、 そしてその言葉こそが自分にとって「大切なものの名前」だったのだ。 そう名付けた「大切なもの」を実現していくために 「これから」やっていこう そう思った 「価値観」を図るキャリア検査を受けると 自分の場合は「専門性」が満点になる。 (専門性を重視しているという自分の価値観がわかる) けれどその「専門性」は、 「へん、しょせんど素人に俺の「技」なんかわかるかい、へへっ」 (その方は他業界からの出向者だった)と 一人ほくそ笑む・・そんな専門性ではないし 「俺の専門性をないがしろにするんかい」と腹をたてる、そんなのでもない。 「何をやっているかさっぱりわからん」と言われて 無性に寂しくなる、そんな専門性なのだ。 価値観を図る検査をすると、自分にとって一番高いのはどの「〇〇性」なのかがわかる。 自分が重視する「〇〇性」という名前を知ったことで、 自分を「わかったように」なる けれど、それだけでは「これから」にはつながってはいかない 「これから」につなげていこうとすれば その「〇〇性」という名前を
0
カバー画像

カウンセリング トレーニング

こんにちは。ライフ・キャリアコンサルタントShizuです。週末は久しぶりにカウンセリングのロープレをしました。 13人にオブザーブされながら、カウンセラー役。 カウンセリングのトレーニングはカウンセラー役とクライアント役、オブザーバー(カウンセリングを観察する役)に分かれて行います。全員、カウンセラーです。カウンセリングにはクライアント役がリアルな悩み事を相談する”ライブ方式”と、事前に人物設定を渡されてその役になりきる”ロールプレイ方式”があります。便宜的にどちらのパターンも”ロープレ”と呼ばれています。今回はライブ方式のロープレでした。ロープレ後はオブザーバーやクライアント、カウンセラーが全員でそのセッションを振り返りよりよい関わり方を全員で検討します。この検討を段階を”振り返り”と言います。昔からある方式ではこの振り返りがロープレをしたカウンセラーへの非難やダメ出しでカウンセラーが潰れるという。指導的な側面の強いやり方が主流でした。この方式ではあまりにカウンセラーがダメだしされすぎることなどから(しかも、ロープレ参加者全員カウンセラーという中で、全員からバッシングされているような気持ちになるのです。)カウンセラーを潰しさず、ロープレ参加者全員が”自分ならどうかかわるのか”という学びの場を提供できるようにという意図で最新の方式としてPICAGIP(ピカジップ)という方法があります。この方法は、カウンセリングの父と言われるカール・ロジャースの代表的なカウンセリング方式である”Person centered aproach"を事例検討や振り返りに反映していることからPCAGI
0
カバー画像

ここです ここです ここにいます

○○ちゃん ○○ちゃんどこでしょう?からはじまる子供の歌です。幼い子供と口ずさみながらなんだか心に残る曲です。 大人でも子供でも だれでもいつも ここですここにいますと心で唱えながら生きている気がするからです。
0
カバー画像

世の中に疑問を持つことは、生きる上では大切です。

広州で以前、暮らし始めたころです。大きなビルの正面入口のドアの前で、一人の女の子が泣いていました。「どうしたの?」と声を掛けていると、突然母親が登場して、うちの子供を泣かしたと、お金を要求されました。ビルのガードマンが、その様子をみており駆けつけて、これは詐欺なので、お金を払う必要がないと教えられました。それからも同じビルの前で、その少女が泣いている風景を見ることがあり、居た堪れない気がしました。同時に自分の甘さをいろいろ学ぶこととなりました。生きていく厳しさは、経験しないと学べません。いろいろ世の中に疑問を持つことも大切だと知りました。
0
カバー画像

なぜ?夢を紙に書かないのだろう??

毎月新月の日に夢を書いています。書くことを続けるとわかります。夢の叶う確率が間違いなく上がることを。夢を思考し、紙に書くことで夢が叶うなら紙にまず書けばいいのに、人はなかなかそれすらしません。とりあえず自分を信じてみたらいかがでしょうか?
0
カバー画像

継続雇用?と転職?どっちがお得??

晩婚の時代、60才を迎えても子供はまだ学生。想定しない親の介護も加わって、継続雇用と転職とどちらが良いでしょう?というご相談が大変多くあります。ところで、継続雇用後の給与はいくら?退職金がはいくら? それも経理に確認せずに迷うのもどうでしょうか? ぜひ一度確認をまずしていただき、転職するには何があるかの登録もしてもらい。ここではじめて比較ができると思います。これからも長い人生です。慌てず、ご自分にとって良い選択をしてもらいたいものです。
0
カバー画像

”人間の魅力はそう簡単には終わらない”

”人間の魅力はそう簡単には終わらない” 写真家 田沼武能さんの言葉です。世界中の子供たちを取り続けた田沼さんだからこそ、人間の魅力とその力を信じたのだと考えます。とくにそのファインダー越しに見る、キラキラした子供たち目の奥に子供たちの未来に対する可能性を信じたのだと思います。
0
カバー画像

もらえるものはもらってしまえ

3つ上の兄に言われた言葉です。末っ子の私は、小さいころからなんでも「あげようか?」と言われると「いらない」と言ってしまう性格でした。上に2人の兄がいたことで、いっそういい子でいないとと思っていたのかもしれません。そんなある日兄から、「なんでももらえる環境に生まれたことには感謝して、もらえるものはもらってしまえ」といわれました。「それで本当にいらないなら、世の中に返せばいいよ。もらえるものをもらえる人でないと 何も世の中に返せないぞ というのです。 なんだか自分が小さな人間に感じてきて、今では、何でも喜んで頂ける性格に変わりました。 
0
9 件中 1 - 9
有料ブログの投稿方法はこちら