絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

4 件中 1 - 4 件表示
カバー画像

【いただいたご感想】「法律相談のしかた 教えます」のご感想

ココナラに登録した当初からご提供しているのが「法律相談のしかた 教えます」というサービスです。私は法律事務所での仕事の経験はありますが弁護士でもなければ、司法関連の資格をもっているわけではないのでサービスじたいも あくまでも「弁護士に相談するときに知っておくと良い知識」やノウハウをお伝えするだけです。そのため法に抵触しない範囲でサービスを提供しています。今回はいままでサービスをご利用頂いた方の相談内容はざっくりとカテゴリに分類すると こんな感じです。・離婚問題・男女間のトラブル・不動産関連・使用権問題・消費問題(ネットゲーム課金)・労働問題・その他相談全般(人生相談)それぞれ相談内容が違うので、お伝えする内容もその相談内容に合わせて回答をしています。今回はサービスをご利用頂いた方のご感想をブログ記事にしたいと思います。★この度は親身に聞いてくださってありがとうございました。 何も分からず、相談する勇気すらなかったのですが、 おかげさまで行動に移せそうです。 また何か分からないことがありましたら、また利用させて下さい。 本当にありがとうございました。(女性)★丁寧で詳しい説明をして頂きありがとうございます。 参考にさせて頂き、弁護士探し、相談を実行したいと考えています。(男性)★的を射たアドバイスありがとうございます。 お陰様で自分が置かれている立場が良く理解できました。  安すぎるくらいでもうしわけないくらいです。  またのご縁があればよろしくお願いします。(女性)★この度はとても丁寧にアドバイスして頂きまして本当にありがとうございました。 特に「弁護士に相談する上で大切
0
カバー画像

民法の攻略法その2~司法試験予備試験受験生必見~

パンデクテン方式の続き 前回は、「パンデクテン方式」をテーマに民法の構成について見てみました。 その中で、民法第352条と民法第178条が重複してないかという点にたどり着きました。 今回は、そこから再開していきます。 結論から言うと、「各則は、総則に優先する」です。 「特別法は、一般法に優先する」「例外は、原則に優先する」というのと同じことです。 これを上記の問題にみると、民法第352条が各則で民法第178条が総則にあたるので、民法第352条が民法第178条に優先することになります。 (何となく書いているように見えるかもしれませんが、上記は三段論法を意識しながら書いています。352条と178条の関係性→「各則は、総則に優先する」(規範)→352条は各則、178条は総則(事実、あてはめ)→352条は178条に優先する(結論)。ルールを適用するという場面では、常に三段論法が浮かんできてしまうくらいになりたいですね。) というわけで、上記の問題は解決しましたし、実際に問題を解くときもこの点が分かっていれば困ることはないでしょう。 ただ、勉強を進める過程では、ぜひ「なぜ条文がこのような定めになっているのか?」という点について考えたり、調べたりしてほしいと思います。 条文一つ一つには、ちゃんと意味があるからです。 総則に優先する各則を設けることにも意味があるからです。 その意味を知り、理解することは、「法的なものの見方・考え方」の一端に触れる端緒になります。 ここが法学習の面白さだと私は思います。 また「法的なものの見方・考え方」という理解の礎があればこそ、膨大な知識を脳内にインプットで
0
カバー画像

復縁祈願の法華経寺住職神宮司龍峰 不倫と離婚の解決

 お金で苦労する人は  先祖供養をしない人です  家族関係で苦労する人は  すべての資産を失う人です  資産とは仁徳の事です  霧島の祈祷師  神宮司龍峰 2022/06/27
0
カバー画像

士業系デモサイトを作成しました!

今回は弊社へご依頼時のイメージが付きやすいように士業系のデモサイトを作成しました!弁護士事務所・司法書士事務所・税理士事務所様など向けに清潔感があり信頼度が高いサイトイメージで作成しました。細部までしっかりと作り込んでみました!弊社ではWEBサイト構成を1からデザインする事も可能です。 ご不安な事やわからない事があれば弊社にお気軽にご相談ください!
0
4 件中 1 - 4
有料ブログの投稿方法はこちら