絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

元ショップ店長のつぶやき

どうも、おはようございます!こんにちは!こんばんは!GorillarMan(ゴリラーマン)です!今日は夜風がとても気持ちよく、いつもより気持ちよくランニングができました!よく秋に運動をスタートすると続かないというので短くてもいいから続けていきたいと思います!さて、今日は昨日に続いてデータ移行について。大切なデータといったら写真・電話帳・LINEなどがあげられるかなと思います。データ量的にいうと写真データが一番多いのかな。そんな方には「Googleフォト」を個人的におススメします!最近、テレビでも紹介されましたがサービス自体は昔からあります。年数もある分、安定して利用できる点と容量無制限という点が特に大きいです!Gmailアカウントを作成すれば使える(無料)のでデータ移行のために、それ以外に本体データ削除時・紛失時のためにもなりますのでまだ入れていない人で困ってるよって方がいれば使ってみてください!僕もスマホデビューしてからずっと活用しているので使い勝手の良さは知っています!少しでもデータがなくなって寂しいなって方が減ると嬉しいです!画像は以前、フェイスブックで誕生日の際に送っていただけた似顔絵です(^^)文字だけでも味気ないので載せてみました!今日はこの辺りで終わりたいと思います。では!
0
カバー画像

Googleフォトからダウンロードしたファイルを自動で整理してくれる便利なプログラムを作りました。

 Googleアカウントの容量不足でお困りですか? 画期的なソリューションがここにあります! 今年の4月、突然私のGoogleアカウントの無料容量が一杯になってしまいました。今まで6GB弱しか使っていなかったのに、いきなりどういうこと!? と驚いていましたが、どうやらGoogleフォトの容量も計算されるようになったようです、15GBパンパン(ToT) 「普通画質は容量に計算されないはずじゃなかったの?」と思いながらも、容量を空けないといけないので、画像を全部ダウンロードすることにしました。そして、それをアマゾンフォトへ全部アップロードしようと考えました。 しかし、Googleフォトをダウンロードすると、いくつか問題に気づきました。 1. フォルダ階層が深い 2. 画像と動画が同じフォルダに混在 3. JSONファイルなど画像と直接関係のない不要なファイルが大量に存在 このままでは、一括アップロードしようにも手間がかかりすぎて、とてもじゃないけど手作業では無理だと感じました。ダウンロードするだけでもうんざりしてしまう50GBのファイルが4つもあり、合計200GB近くにもなるからです。 そこで、私はWindows用のプログラムを作成しました!このプログラムを使えば、複雑なフォルダ階層や混在したファイル、不要なファイルを整理しながら、簡単に1つの画像フォルダにまとめることができます。これで、別ストレージにかんたんに保存できます。 このプログラムの特長: - 自動フォルダ整理:深いフォルダ階層を整理して、必要なファイルだけを抽出。 - ファイル分類:画像と動画を自動的に分類
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら