絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

産業保健師とは?企業の健康を支えるプロフェッショナル

そもそも「産業保健師」とは??➡️「産業保健師」という単体の資格ではなく、保健師の種類の一つです。保健師が活躍する場は主に、「行政」「企業」「学校」などがあります。どれも同じ保健師の国家資格を有していますが、専門や役割の違いが分かるように、「行政保健師」や「産業保健師」「学校保健師」と呼んでいます。ちなみに、保健師は看護師の資格がないと取得できません。保健師の人は看護資格を有しています。そして今回は、「産業保健師」についてのお話です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー1.産業保健師の役割産業保健師は、労働者の健康を守り、職場の安全を確保するための専門職です。医学的知識と公衆衛生の専門性を活かし、労働者の健康管理、疾病予防、労働環境の改善などを行い、健康経営に大きく関わります。健康経営とは➡️企業が従業員の健康を重視し、その向上を図ることで職場の生産性や従業員の満足度を高め、最終的には企業価値の向上に寄与する経営戦略のこと。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー2.主な業務内容①健康診断の実施と管理労働者の健康状態を健診などで定期的にチェックし、産業医に就業判定をしてもらいます。また、健診時に異常があった際は、通院状況の確認など健診後のフォローを行います。②職場巡視の実施産業医や衛生管理者などと共に、職場巡視をし、化学物質や騒音、照明といった職場環境を評価し、リスクを最小化するための改善策を提案します。③メンタルヘルスのサポート定期的にストレスチェックの実施や、ストレスチェックのフォローをします。また、常時相談窓口として、労働者
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら