絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

手の甲には勲章が…「子育てがんばったで賞」

人生応援相談室のキクコです🍀夫の仕事の都合で縁もゆかりもない街で子育てをしました。不安を抱えながらも素敵な出会いに恵まれて楽しく子育てすることができたのでした。最寄りの駅までは徒歩で10分弱駅周辺に行けば何でもそろう環境でした。移動手段はもっぱらベビーカー来る日も来る日もベビーカーを押しながら買い物と公園通いを繰り返す日々でした💦ママ友がいたから楽しく暮らせたと思っています。子育ての苦楽を分かち合いながら時には夫の愚痴を言いながらもね(笑)あの時のベビーカーはとっくに処分してしまいましたが今「私の愛車」に懐かしさを感じています。汗と涙とヨダレがまみれた「私の愛車」✨もう一度押してみたいと思うのです🌝最近、手の甲のシミが一層色づき始めました・・・まぎれもない、ベビーカーを押していたからできたシミです。でも、いいんです。これは私の勲章だから!「子育てがんばったで賞」受賞ココナラプロフィールの受賞歴に載せようかしら🌝あなたの子育てのいろいろ、お聴きしますよ💗チャットがご希望なら🍀チャット◆限定10名様キクコ☆人生応援相談室 https://coconala.com/users/4271739/services
0
カバー画像

子育て経験のない先生に教えてもらったこと<小学校>

人生応援相談室のキクコです。子どもの小学校の担任の先生は新卒2年目くらいの若い先生でした。運動会のリレーを指導してくださった時のことです。運動会のリレーは各クラスから足の速い子が選ばれリレー選手に選ばれることは「走ることが得意!」だと認められることでした。そんな中、何を間違えたか我が子がリレー選手に選ばれてしまいました。汗。初めて選ばれてしまったのです。汗汗汗。。。名誉なことですが子どもの心境は複雑だったようです。当然まわりは自分よりも足が速い子ばかり少しネガティブになっていた様子が分かりました。そこで家では「励ましの言葉」「応援する言葉」を選んで一生懸命頑張るようにと伝えました。いよいよ運動会が近づいたある日子どもはルンルンで学校から帰宅。手には何やら名刺サイズの白い紙?「○○パワーは無限大∞!」(〇〇は子どもの名前)その紙にマジックで大きく書かれていたのです。「先生からもらった!」とこれがルンルンの理由です🌝あなたの能力は無限大だよ!と∞のマークまで書かれていました💗その言葉が胸にズバッと刺さったのでしょう🏹モチベーションがグン⤴と上がった様子が分かりました✨「先生、さすが―👏」運動会当日はお守りとしてポケットに入れて走ったのでした🍀子育てする時の言葉の大切さを感じたひとコマです🌸チャットがご希望なら🍀↓キクコ☆人生応援相談室 https://coconala.com/users/4271739
0
カバー画像

うえの動物園ともう一つは?

人生応援相談室のキクコです。子どもがまだ2,3歳だった頃、動物の絵本を見るのが大好きでした。我が家にあった絵本には上野動物園の様子が描かれていて、何度も何度も絵を見たり動物の名前を覚えたりして楽しんでいました。ある日、その絵本を二人で見ながらいつものように「上野動物園」と「動物」の話をしていました。子「うえのどうぶつえん、いきたいなー」私「今度、上野動物園に行こうね!」こんなやりとりの後、子どもが一言・・・「これはうえのどうぶつえんでしょ じゃあ、したのどうぶつえんはどこにあるの?」と言ったのです。えっ、そうきたか・・・!上の方にある動物園とは別に、下の方にも動物園があると思ったようです。なんとも可愛らしい発想で、笑いとともに感心したことを覚えています。あの頃は「自分の時間がない」ことを嘆いていましたがそんな嘆きも吹き飛ぶエピソードでした♡チャットがご希望なら🍀ワンコインチャット◆今なら限定10名様!キクコ☆人生応援相談室 https://coconala.com/users/4271739
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら