絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

先天の氣、後天の氣

◆氣の概念日本人に馴染みの深い「氣」の概念。  でもこれ、ただのエネルギーとかそんな  生ぬるいもんじゃなくて、もっと深い、宇宙的な何かが含まれてる感じがするよね。  今回は「先天の氣」と「後天の氣」という概念についてお伝えするね。◆先天の氣って?「先天の氣」と聞いて、ピンとこない人も  いるかもしれないけど、これ、要は生まれ持ってるエネルギーのこと。  親から受け継いだ、生命エネルギー。体質や能力、生命力の根本に関わってくる重要なものだってわけ。  でもね、このエネルギーっていうのが、  使ったら使うほど減ってく一方で、  外から補充することができないんだよね。  だからこそ、先天の氣はめっちゃ大事にして、  できるだけ長持ちさせるように氣をつけないといけないんだ。◆後天の氣の方はどうなの?こっちは、先天の氣とは打って変わって、  生まれた後から外からどんどん補充できる  エネルギーのこと。食事からの栄養や、  空氣を深呼吸することで得られる氣、  日々の生活や環境から来るエネルギーが  これに当たるわけ。この後天の氣、意識的に努力すれば、どんどん強化したり補充したりできるんだ。だから、自分からアクションを起こすことが  超重要になってくる。◆具体的にどうやって氣を高めるの?じゃあ、具体的に後天の氣をどうやって  高めていくかっていうと、まず食生活を見直すことから始めよう。ただカロリーを摂るんじゃなくて、  生命力をブーストするような質の良い食材を選ぶことがポイント。野菜や果物、全粒穀物、良質なたんぱく質を  バランスよく取り入れることで、体内のエネルギーレベルを  グッと引
0
カバー画像

先天の氣、後天の氣

氣功をやっていると、「私にもできますか}と聞かれます。私の答えは明確で「もちろん、氣功は誰にでもできます」というものです。そうすると、「生まれつきの素質が必要なのでは?」という質問がきます。今回はその回答です。氣には先天の氣と後天の氣があります。「先天の氣」とは私たちが生まれつき持っている氣のエネルギーです。これは、胎児期や生まれる前に受け継がれるものであり、遺伝的な要素や親からの影響などが含まれます。先天の氣は、個人の体質や特性を示すものであり、自己を理解し、受け入れる一助となります。先天の氣を知ることは、自分自身の根源を知り、内なるバランスを取る一歩となります。「後天の氣」は生まれた後に得られる氣のエネルギーです。食物や呼吸など、日常の生活や環境から補充される氣が含まれます。これは、自分の生活習慣や環境への意識を高めることで、積極的にコントロールできる要素ということになります。良い食習慣や適切な運動、自然との調和などが、後天の氣を豊かにする手段となります。氣を学ぶ視点では、食物や呼吸によって吸い込む自然の氣、そして日常の活動や考え方が、氣の質や量に影響を与えます。自分の食事や生活習慣に意識的に取り組むことで、後天の氣を高め、体と心の調和を促進し、氣を操る氣功ができるようになります。また、自然との調和や呼吸法を学ぶことも、氣の流れを良くし、健康な状態をサポートします。このように、氣を学ぶということは、先天の氣と後天の氣の理解を通じて、自分自身と調和し、バランスを整えることに繋がります。日常の小さな意識の変化が、氣の質を向上させていくのです。
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら