絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

【心理的な自由と自己責任】

日常的スピリチュアル、安田です。自由と責任というのは一致していくのですが自由は受け入れたいのですが責任には重荷を感じてしまうのです自由な時代になることで責任が伴ってくるのですが心理的な自由を感じることで自己責任の全うができるのです。心理的な自由というのは自分で決めた通りの歩みができることであり決めたことに対して責任を全うすることができるのです。歴史的に自由を求めてきたのですが自由というのが分かるようで分からなかったのです。現実的には、時間、空間の制限があるので完全な自由にはなれないのですが心理的な自由は感じられるのです。自由というのは環境だけではなく感じることであり自由を感じることで自然に自己責任を全うすることができます。もし人に自己責任が無かったとしたら本能のままにしか生きられないので何も発想することもできないし創造することもできません。動物というのは、一定の決まった動きしかできないので新しい発想、創造はできないのです。なので、動物の世界は今も昔もこれからも変わることはありません。自由な発想というのは誰でもできるようになっているのですが縛り、拘束の環境が長く続いてきたので発想ができなくなっています。自由に歩める環境ができていても自由な発想ができないことに行き詰まりを感じてしまうのです。そして、今までは常に決められてきたので決めることができないことで心理的な自由が感じられなくなっています。過去の時代の感覚では今の時代、これからの時代に合わせることができなくなります。自由に歩める時代になっているのに縛り、拘束を求めるというのは時代に合わせていないということです。自由に決めれる時代
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら