絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

10円キャッチャーで成功体験を得る

10円キャッチャーご存知ですか?知ってたのですがやったことなかったので、やる機会があったので少し遊んできました。100円分=10回で満足しました(笑)成功体験を積めるまず普通のキャッチャーなら1回100円なら1回で成功しなければいけないですがプロ?でも厳しいはずです。つまり金額として100円で出来る回数が多いので、10回出来ると。僕は3個ほどお菓子やおもちゃをゲットしました。これって馬鹿げている?と思わず、とてもおもしろい体験だなと。取れた!って体験は脳に印象づけてくれて、「こうやってやればいいんだ」「再現性がある取り方はどうだろうか」と攻略したり、より楽しめますよね。しかし、普通のキャッチャーならこれができないはずで、やるにしても1000円は最低かかると。そのお金を持っていてかつつぎ込んでもいいならいいのですが、そこで取れないとなるとこれも大変です。失敗したことしか残らないので、良い体験になりづらいんですよね。多分ですけど。そうやって体験としてうまくいけるイメージを作ると。ある程度回数をやれば誰でも出来るというわけですね。こういうの好きですね。ビジネス的には親子連れで子どもが10円キャッチャー、その間に親が通常キャッチャーかこれは仮説です。例えば親子できて、子どもが500円も使えないと思いますが、300円くらいで30回できる。その間に親は休憩したり、通常キャッチャーで遊ぶとか。この10円キャッチャーだけで遊ばれると売上は上がりづらいと思っていて、フックとして他にもあるよ、見ていってね、できたらやってねというのが商売かなと思っています。実際に親視点でも財布には優しいので、子ども
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら