絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

予期せぬ出来事

△ いつもは無表情のコンビニのあのコが、会計を済ませるその時に わずかながらに表情が崩れた 本当に一瞬だったけれども、それだけ何時もこのコは無表情だったのだが 5000円札を出して戻ってきたオツリを見て、その訳がすぐに理解出来た こんなモノは何時 目にしたっけ? それさえも思い出せない・・・しかしこの札はいったい何処で使われているのか? 何か別の世界の、品物的存在だって気がしてしまう話はまだ終わらずで、5000円札を出して買ったモノとはコレ・・外に出てキョロキョロと公園を探し、そこでパクついた8月の暑かった夏の午後 それからまた新たな出来事が待っていたけれど、今回は少々問題の中身が違う? 2本買ったガリガリくんがまさかに両方とも大当りで、とんでもないツキに見舞われたナイスな今回 !! 子供ならば、しめしめ・・・けれども彼女は先程の様なわずかながらの笑顔で、また快く応対をしてくれるのだろうか この哀れなトシの人間に・・・おぉ神様?△ 昔の人ってスゴイなぁって思う・・なぜスゴイのかって、東京から京都までなんてのを徒歩で行き来していたからだし 自分が「やれ !! 」なんて言われても困ってしまう事柄? そのいくらかアトの年代の辺りをちょっとネットで調べて居た今回 それが下の画像の方になり、当時の年上の方々に崇めたてられて居た人物で 噂だけでしか知らなかったので、検索していた次第 ・・かの明治元年を元に考えると、70年あたりのすごいスピードで、髷を結って居た民族が 戦艦大和だの零戦を世に送り出してしまって居る・・戦争の話は別としても、このバカげた技術のスピードと 時間のギャップにさすがに
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら