絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

カロリー主義

不健康な生活の繰り返しだったエアロイントラ時代。太りやすい生活を送っていたために、自分なりに気をつけていました。時には、暴飲暴食で「ヤバい!」とはなりましたが、なんとか、切り抜けていました。当時は、1日に2レッスンから3レッスン行っていたので、少々、食べ過ぎても、せいぜい1,2キロ増える程度で、そのぐらいなら戻すのもさほど大変ではありませんでした。そう、摂取カロリーに対して、消費カロリーが優っていたからです。太る、太らないは、カロリーが全てだと思っていました。それが、間違いだとは言えないのですが、「それだけではない」ということを、その頃の私は知りませんでした。エアロ全盛期が過ぎて来た頃、私のモチベーションにも変化が出てきました。レッスンそのものは楽しいのですが、様々なことで、クラブ側の考えとズレを感じてきていました。正直、コリオを考えることに疲れていたところもありました。ちょうどその頃、ピラティスやヨガのブームが…。そこで、ピラティス、ヨガを早速学びに行き、資格を取得し、レッスンを開始しました。つまり、いくつかのエアロのレッスンを辞め、ピラティス、ヨガへと変更したのです。さて、ここで問題が生じました。今まで、ビートに合わせて汗かきまくっていたエアロのクラスを辞めたので、当然、消費カロリーは減ったわけです。学生時代に運動部に所属していた方ならわかると思いますが、運動を辞めたからといって、食事量が急に減るわけではありません。よほど自分で気をつけないと、体重増加に繋がります。エアロのクラスでは、イントラも一緒に動きます。音楽に合わせて、身体を動かすことの楽しさを実感して頂くことが大前
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら