絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

Dr.ヒロの実験室【思い通りに人を動かす ヤバい話し方】僕の話術を全て話します

昨日ご紹介したDr.ヒロ著『思い通りに人を動かすヤバい話し方』の要約動画です。 Dr.ヒロさんご本人が動画にされていましたので、ぜひ併せてご覧いただければと思います。前回のブログ↓ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 心理セラピストtakashi https://coconala.com/users/3956646通話カウンセリングのご予約はこちら↓ チャットカウンセリングのご予約はこちら↓
0
カバー画像

『思い通りに人を動かすヤバい話し方』Dr.ヒロ著

コミュ障だった私が周りから「コミュ強」と言われるまでに変化したきっかけの本が2冊あります。もちろん、それまで積み重ねられてきたたくさんの本があったのですが、この2冊は特に思い出深く、変化のきっかけになったのは間違いありません。今日はその1冊目、Dr.ヒロ著『思い通りに人を動かすヤバい話し方』のエッセンスをご紹介していきたいと思います。Dr.ヒロさんは、元マルチ商法のトップセールスのYouTuberです。(最近はYouTubeより他の仕事を中心に活動されているようです)そんな異色な経歴のヒロさんが、人間関係に良く効く心理術を惜しげもなく紹介してくれています。第1章 『人を動かす』を読んでも人を動かせないあなたへコミュニケーションは、学問で言うと国語よりも心理学に近いです。この本では、洗脳や催眠に使われるような、怪しいけれど再現性も有用性も抜群に高い、カルト宗教の洗脳やマルチ商法の勧誘で秘伝として使われてきたスキルが惜しげなく公開されています。心理的に影響力のある話し方こそがコミュニケーションの神髄なのです。本書での洗脳の定義は、「相手を自分の誘導したい方向に動かすこと」とします。第2章 「洗脳力のある話し方」の秘密相手の印象を支配する技術洗脳において一番大切なのは、話術でも目ヂカラでもなく、ポジショニングです。「この人の言うことは聞いておいたほうがいい。むしろ言うことを聞きたい!」と思わせることが洗脳の最重要ポイントになります。7-38-55の法則 ・言語情報 7% ・聴覚情報 38% ・資格情報 55%大切なのは、どんな見た目の人が、どんな振る舞いで、どんな声の出し方で話すかで
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら