『思い通りに人を動かすヤバい話し方』Dr.ヒロ著

記事
学び
コミュ障だった私が周りから「コミュ強」と言われるまでに変化したきっかけの本が2冊あります。
もちろん、それまで積み重ねられてきたたくさんの本があったのですが、この2冊は特に思い出深く、変化のきっかけになったのは間違いありません。

今日はその1冊目、Dr.ヒロ著『思い通りに人を動かすヤバい話し方』のエッセンスをご紹介していきたいと思います。

Dr.ヒロさんは、元マルチ商法のトップセールスのYouTuberです。(最近はYouTubeより他の仕事を中心に活動されているようです)
そんな異色な経歴のヒロさんが、人間関係に良く効く心理術を惜しげもなく紹介してくれています。

第1章 『人を動かす』を読んでも人を動かせないあなたへ

コミュニケーションは、学問で言うと国語よりも心理学に近いです。
この本では、洗脳や催眠に使われるような、怪しいけれど再現性も有用性も抜群に高い、カルト宗教の洗脳やマルチ商法の勧誘で秘伝として使われてきたスキルが惜しげなく公開されています。
心理的に影響力のある話し方こそがコミュニケーションの神髄なのです。

本書での洗脳の定義は、「相手を自分の誘導したい方向に動かすこと」とします。

第2章 「洗脳力のある話し方」の秘密

相手の印象を支配する技術
洗脳において一番大切なのは、話術でも目ヂカラでもなく、ポジショニングです。「この人の言うことは聞いておいたほうがいい。むしろ言うことを聞きたい!」と思わせることが洗脳の最重要ポイントになります。

7-38-55の法則
 ・言語情報 7%
 ・聴覚情報 38%
 ・資格情報 55%

大切なのは、どんな見た目の人が、どんな振る舞いで、どんな声の出し方で話すかです。

「ダサい」から抜け出すチェックリスト
 □服、靴、鞄のサイズ・組み合わせ
 □毎日のスキンケア
 □カット5000円以上の美容室に1ヶ月に1回以上通う
 □髭脱毛
 □筋トレ

「どこで話すか」でもポジショニングは変えられる
 ダメダメ:ファストフード店・低価格帯のファミリーレストラン
 イマイチ:低価格帯のチェーン店カフェ
 普通:落ち着いたカフェ
 すごいかも:ホテルのラウンジ

第3章 相手に好かれる「話し方」の極意

最初に売るべきものは「媚」
会話はまずおだて・お世辞・ゴマスリから入ることを推奨します。
仮に褒め方が壊滅的に下手であっても、いざ自分が褒められまくると人は相手を信頼し、心を開きます。

99%の人が興味を持つ最強の会話ネタ
人は他人のことより、自分のことに興味がある生き物です。

悪魔的話術「共感逆マウンティング」
 ①共通の趣味を持っていることで親近感を抱かれる
 ②相手に気持ち良くマウントを取らせる

第4章 思い通りに人を操る「伝え方」の極意

話を一瞬でわかりやすくする「魔法の言葉」
「わかりやすく言うと、○○みたいなものです」
「わかりやすく言うと」と言われると、「今からされる話はわかりやすいのか。じゃあ納得しないとな」と無意識に考えてしまうものです。
さらに「なんとなくわかりました?」と聞けば、99%の人はよくわかってなくても「なんとなくわかりました」と答えます。

脳内情報を書き換える話術
 視覚情報>聴覚情報>言語情報

「例え話の魔術師」になる方法
 ①○○で言ったら
 ②○○みたいな(のような)もの

心理ブロックをすり抜ける魔法の言い方
断定を避けることで、相手の心を誘導する。

一瞬であなたの話に注意を向けさせる方法
質問を投げかける。
「あなたはどう思いますか?」

間を使うタイミングを100%見抜けるサイン
 ①重要な話をする時
 ②聞き手の注意力が逸れてしまった時(視線が逸れた時)

視線が外れたら黙り、視線が戻ったら話を再開する。

相手に「刺さる」鋭い話の作り方
1文に情報を盛り込み過ぎず、ワンセンテンス・ワンメッセージ(1つの文に1つの情報)を心がける。

第5章 会話の達人になる「聞き方」の極意

「聞く能力」があなたを会話上手にする
人の話を聞く時は、世界一面白い話を聞いているつもりで聞く。会話は聞き手次第で面白さが変わります。

「世界一面白い話」だと思って聞く技術
頷くテクニック
 ・頷きは大きく
 ・テンポよく
 ・いいタイミングを意識する

相槌を打つテクニック
 ・頷きに言葉を挟む
 ・棒読みではなく感情を伝える意識で

眉毛を動かすテクニック
 ・眉毛を少し上げるだけで感情を伝えられる
 ・悲しい時、真剣な時は眉毛は下がる

第6章 話し方を上達させる極意

話し上手になる4つのアクション
 ・上下に動かす
 ・横に動かす
 ・円を描く
 ・止める
この4つを左右の手で交互に(ときには両手を同時に)動かすだけで、あなたはボディーランゲージがうまい人になります。

正しい姿勢が上達の鍵
顔…基本的に口角を上げておきましょう。
背筋…コミュニケーションにおける最優先は、あなたが疲れずに自然体でいること。
腕…常に肩・腕を開いておく。腕組みはNG。
脚…基本姿勢の1つは、少し足を開いて足裏を床(地面)にしっかりつける。もう1つは、相手に合わせて同じ姿勢を取る(ミラーリング効果)。

動じないメンタルになる方法
1.リラックスした姿勢をとる
2.深い呼吸をする
3.ゆっくり大きく動く

第7章 悪用厳禁!強力すぎる心理効果

本当に使える心理効果5選
1.会話で気持ち良くさせる「ペーシング」
2.営業・セールスで使える「アンカリング効果」
3.全部揃えたくなる心理「ディドロ効果」
4.思考力を低下させる「希少性の原理」
5.印象を自在に操る「リフレーミング」

要注意な心理効果3選
 逆効果になってしまう「ブーメラン効果」
 相手のモチベーションを下げる「アンダーマイニング効果」
 時にマイナスに働く「返報性の原理」

【感想】

この本は本当に何度も読みました。久々に読みましたが、フツフツとやる気が湧いてくる不思議な本です。
あなたもぜひこの本を読んで、友達、恋人、家族、職場の同僚や上司とのコミュニケーションを自分の力で変えていきましょう!


image0 (60).jpeg

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
心理セラピストtakashi

通話カウンセリングのご予約はこちら↓
チャットカウンセリングのご予約はこちら↓

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す