絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

藁にもすがる思いで逃げた鳥を探す飼い主を笑いものにするタレント

先日放送されたテレビ番組「ネコいぬワイドショー」でのゲストの眞鍋かをり氏の発言がネットで猛烈に批判されています。まず「ネコいぬワイドショー」ですが、「テレビ史上初!?ネコと犬の話題だけを紹介するワイドショー」と謳っています。その中で、迷子の猫を探す「ペット探偵」が紹介されました。「ペット探偵」ですから猫だけではありません。迷子の鳥も探してくれるのですが、眞鍋氏は迷子になった鳥を探す張り紙について、笑いながら以下のように発言したわけです。「鳥探してますの場合、“無理じゃーん?”って思うのよ。特徴とか名前とか書いてるんだけど、“いやー、無理だと思うよ~”って」恐ろしいほど無神経な発言ですね。彼女はときどきおかしなことをいいだすので、前から変な人だと思っていましたが、やっぱりやらかしました。彼女は愛犬家とのふれこみだったのですが、要するに犬と猫以外のペットなんかどうでもいいんでしょう。そうでなければ、必死で、藁にもすがる思いで、逃げた鳥を探す飼い主を笑いものにすることなんかできない。MCの森田哲矢氏(さらば青春の光)も同じです。真鍋氏をたしなめるどころか「鳥はさ、確かにね」と一緒に大笑いしたわけですから。まあ番組自体がネコと犬にしか興味がないのでしょう。他のペットなんて知ったことではない。それは番組の方針ですから別にいいですが、それなら他のペットに口出ししなければいい。わざわざ“迷い鳥”を探すチラシを引っ張りだしてきて笑いものにすることはないでしょう。その上、番組側は公式Twitterアカウントで「今回は感動スペシャル!!心温まるストーリーから人とペットのありかたを考えるドキュメント
0
カバー画像

【「しくじり先生」初体験!】

 私は今日、心理カウンセラー養成学校で  「しくじり先生」として2時間の講義を  もたせていただいた。心理カウンセラー  養成講座卒業生の会の会員の特典である。  初めてのことで、事前の準備やら何やら  慣れぬことばかり。あれでよかったのか  否か、不安も悔いも残して兎に角終えた。  ご参加をいただいた皆様には、この場を  お借りして心より厚く御礼申し上げます。 ────────────────────  今回の講義は、題して、「6つの気づき  ~私は、しくじり先生~」以前こちらの  ブログでも紹介した私のおバカな体験を  題材に「6つの気づき」について理解を  深め、分かち合おう、というのが狙いだ。  教科書もフリップも用意し、話す内容も  頭に叩き込んだつもりが、面白く聞いて  もらおうとトーク術を駆使(ただの喋り  過ぎ、とも言う)したのが良くなかった  ようで、講師(私)が犯したあやまちに  ついての振り返りと教訓を語るところは、  残り時間の都合上から、カットせざるを  得なかった。完全に時間配分ミスである。  それでも、感想を聞く限り概ね好意的に  受け取ってもらえていたようで安堵した。  今度やる時には、確り時間配分をしよう。  幸い、人前で講義する度胸もついたので。 ────────────────────  以前にも何度かここで取り上げているが、  「6つの気づき」とは以下の通りである。  内的行動:自己の内的成長に繋げるため       の物事の捉え方。   ①他人の意見や行動を肯定的に捉える。   ②何事においても自身の考えや行動を    再度振り返り考え
0
カバー画像

思考の習慣

おはようございます、リュッカです。何事も習慣って大切ですよね。でも、私は知らなかったのですが、習慣化というのは、何をするかによってかかる時間が違うそうです。上手く習慣付けられれば、良い事ばかりを考えるようにもできるのです。良い事ばかり考えられる様になったら、人生、楽に生きられますよね。習慣化の分類とかかる時間⚫行動習慣 → 一ヶ月  読書、勉強、片付け、節約など ⚫身体習慣 → 三ヶ月  筋トレ、早寝早起き、 コミュニケーションなど ⚫思考習慣 → 六ヶ月  考え方、プラス思考など 行動習慣と身体習慣の違いは、身体リズムに関わるか否か。ネットに出てますが、ここでも記載しました。ここでの時間は一般的な目安で、個人差はやはりあります。筋トレや早寝早起きより、読書や勉強の方が習慣にしやすいのです。筋トレや早寝早起きが当たり前になっている方でも、読書や勉強は苦手という方もおい出ると思います。読書や勉強を習慣化するのは難しいイメージがあります。しかし、実際は、筋トレや早寝早起きの方が時間がかかるのです。そして、片付けや節約とかかる時間は同じなのです。 コツは一つずつ、そして、自分に出来る範囲でやり続けること。 辛いと思ったらやる量を減らすことです。 筋トレだとキツかったら減らすでしょう? 勉強だって同じです。 不思議な事に勉強になると皆、結構無茶振りしてませんか?思考は目に見えない一番時間がかかるのは思考の習慣です。カウンセラーの先生の聞いたら、「行動や身体は形となっているが、思考は形になっていないから時間がかかるのは当然です。」と言われました。そうですよね、行動はその行動を変えれば
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら