絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

4 件中 1 - 4 件表示
カバー画像

自分の強みを知る

こんにちは、あずま貴之です♪ 僕はココナラでビジネスを教えながら メンタルサポートの専門家として これまで400名以上の方の 販売のご相談やサポートをしてきました おかげさまで 2022年度ココナラのコンサル部門 ランキング第1位獲得できました‼そういえば、たまにいるのですが 自分の強みを理解せず 自分の強みを使わずに 自分はビジネスで 成功したいという人がいます。 あなたは自分の強みを どこまで理解していますか?ハッキリ言っておきますが 自分の強みを使えないビジネスは 高確率で失敗します!! これはココナラの販売でも よくあることですが たとえば、ココナラで 売れそうなジャンル(占いなど)に 素人が手を出してしまう場合があります。 もちろんココナラの占いは 利用者も多く需要が高いので 素人でも出品すれば短期的に結果を出せる人もいます。 ただし、素人のまぐれで 長く売れ続けることはないです。そりゃそうです。それを得意として、長年やってきた人に素人が勝てるわけがありません!言い方を変えると 自分の強みを活かせない分野で 長期的に結果を出し続けるのは 不可能というわけなんです。意固地になってやってると いずれストレスまみれになって お客さんに振り回されながら 自己犠牲なビジネスしか できなくなっていきます。 こういった事情もあって あなたには自分の強みを活かした分野で 挑戦を続けてほしいんです。 自分の強みとは あなたが過去にやってきたことで 人から褒められたことや 短期間で結果を出せた仕事など そういったものに隠れています。 ちなみに僕の最大の強みとは 人間関係構築のスキルです
0
カバー画像

【ストレングスファインダー】上位資質に振り回されて困ってます?

アローハ、トシです。Gallup認定ストレングスコーチ&駆け出しコーアクティブコーチで普段はとあるIT企業で窓際課長をしてます。 強み発掘のセッションをしていると、自身の上位資質の欲求に圧倒されてしまい、自分を助けるはずの資質が自分を振り回す存在になって困っているという悩みを持った方に出会うことがあります。強みを生み出すやり方を通り越して相手/自分自身にネガティブな影響を与えてしまったり、非生産的な状況を生んでしまうケース。 (例) 才能:行動する前にリスクを予測しておかないと気が済まない 暴走:様々な場面で不安が自分を覆いつくし、生きているだけで疲れる※こういった状況は誰にでもどの資質でも起こり得えます ※わかりやすくするために極端な表現にしています健全なこだわりは自身を突き動かすパワーの源であり、成功に必要不可欠ですが、度が過ぎるとなかなかに大変です。わかっていても頭の中はその声でいっぱいになり、身体にもその感情で覆いつくされ、居ても立っても居られない状況になっていきます。私のセッションでは必要に応じてこれらを取り扱うということもしています。具体的にどうするのかでいえば、上位資質を適切に使いこなすために、資質は1つのリソース(道具)という風に捉えることが肝でそのための対話をしていくのですが、ちょっとしたコツもあったりするので、これはぜひ実際のセッションで味わってほしいなと思います。純粋なストレングスコーチングの領域とは少しはみ出たところになりますので、ぜひこういったテーマを扱う際には、ストレングス認定コーチの資格に加え、ICFが認可しているコーチングスクール出身の方を見つけ
0
カバー画像

ストレングスファインダーで「強み」をメタ認知しよう

もうすぐストレングスファインダーを学び始めて5年目に突入します。コーチングセッションやチームビルディングで関わらせて頂いた方は500名を超え、最近ではセミナー開催や「うちの会社にもストレングスファインダー導入したいので相談乗ってください!」といった依頼も頂けるようになりました。活動を続ける中で、改めてストレングスファインダーってどういうツールなんだろう?と考えてみた時「強みをメタ認知できるもの」という言葉が降ってきたので今回はそのことをブログにしたいと思います。メタ認知とは?「メタ」とは「高い次元の」「超越した」という意味で何かを外側の視点から見ることを意味します。「メタ認知」とは文字通りメタ的に認知すること。自分自身の考え方、感じ方、判断の仕方を外側から客観的・多角的に認知することを言います。例えば「この手の問題は得意だぞ」とか「あ、今自分ネガティブなこと考えたな」と気づけるようになることは自分の得意不得意・感情に対して外側から客観的に認知しているため、メタ認知できている状態です。ストレングスファインダーはその人が無意識に繰り返す「思考・感情・行動の癖」を可視化する道具なので、自分にはどんな癖があるのか、どういう場面で、どういう風にその癖が出ているのか(良い出方をすることもあればそうでない時もあります)がわかります。なので上手く活用できれば自分の癖を客観的に認知して、ある程度自分をコントロールできるようになるんですね。コントロールできるようになるまでの大まかなステップとしてはこんな感じです。①自分の癖と特徴を知る②受け入れる③普段の生活から自分の言動と資質を結びつけてみる(メ
0
カバー画像

ストレングスファインダーは勇気を運んで来てくれる

私はとある業界のオペレーション部署で課長みたいなポジションで働きながら、部署内でストレングスファインダーのセッションをやったりワークショップもやったりしています。そういうこともあって社内でストレングスファインダーは身近で通常の"1on1面談"でも強みや資質のことが話題になったりすることもあります。 1on1では色々なテーマがあるものの、最終的にはその人らしく生きて欲しいという願いから、そのために時には上司的な関わりでその方がやってきたことを認知したり、励ましたりもしますが、改めて気づかされたのがストレングスファインダーの持つポテンシャルでした。 特に自信を持てずにいる方に、その方の上位資質の特徴や才能(その人ならではの思考・感情・行動)、その方ならではの強み(やり方)の概要を改めてお伝えすると、水を得た魚の如くそれがトリガーになって、自分ならではの強みを自然と思い出し活力が戻ってくるのです。 人はいつもが順風満帆の暮らしをしているわけではありませんが、どんな時も、ストレングスファインダーがあなたの才能はいつも傍にいてくれたことを思い出させて励ましてくれるし、勇気を運んできてくれる素敵なものなんだなって思います。 もし、ストレングスファインダーに興味を持っていただけた方は、ぜひピンとくる認定コーチを探してみてください。自己理解・自己受容・強み活用の旅はとても価値のある体験になると思います。
0
4 件中 1 - 4
有料ブログの投稿方法はこちら