絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

農園たより【趣味の無農薬園芸】

久々のファームだより 何かと忙しくって、なかなか行けなかった畑 1ヶ月ぶりに行きました。 なんと!ブロッコリも白菜もかわいいお花が咲いている。 タアサイも花芽をつけていました 大変大変 みんな、アブラナ科の植物だからお花も食べれるだろうということで たくさんのお花を収穫してきました。 そして、「出来損ないのキャベツ」と思っていた株の下葉をとると、 なんと、ころころ芽キャベツがたくさんくっついてました。 これは、ゆでて、甘酢漬け(かんたん酢利用)にしました。 もちろん、ちゃんとしたブロッコリ、スティックブロッコリ、タアサイも収穫できましたよ。 もっと、足繁く通えたらいいのですが・・・。 あと、畑を耕して今日は筋肉痛です #無農薬野菜 #趣味の園芸 #春野菜 #ナチュラルレメディー #エディブルフラワー #漢方薬剤師 #無農薬 #薬膳料理 #上級心理カウンセラー #アロマ検定1級 #輝く60代  #アンチエイジング #グリーンセイバー  #ハーブ #シフォンケーキ
0
カバー画像

トマトを植えてみました。2

さて、昨年はミニトマトを、今年は大玉のトマトを植えてみた、と書きました。昨年のミニトマト、じつは10年以上ぶりだったんですよ。間に引っ越しが挟まってですね。引っ越す前の家のほうが、土地が狭かったんですけれど、なぜか狭いところを狭く使って家庭菜園のまねごとをしていたんですね。…ちょっと待って?…まねごと?…真似!?…家庭菜園なのに?ええ。真似です。なぜなら、植えたものが…ほぼほぼミニトマトだったからです。他にチャレンジして失敗したものとして、小玉スイカ、トウモロコシ、オクラがありました。トウモロコシはヤングコーンのようなものしか育たず(あとで知りましたが、トウモロコシは“肥料食い”で有名なんですね…)、オクラは綺麗な花は見ました!小玉スイカに至っては、途中で消えてましたねぇ…(どうしてそうなる。どうやったらそうなる)。上手くいったものがミニトマトだけだったんですよ。とはいえ、まぁ…他は、ノラニンジンを開花~種までみました(ノラニンジン…あえて和名で表記)。こぼれ種で、翌年以降もちょくちょくみかけて、最終的に野草化(雑草?)していた記憶があります。あとは、どこで誰がやっても失敗しない(はずの)レモンバーム。セージも1年目は上手くいって、やってみたかったフリッターをつくったりしたのですが、ちょっと口に合わなかった…(汗)。で、1年目は…と、わざわざ書いた意味。わかりますよね?わからない方は、ちょっと調べてみてね。まぁ、わたしはハーブ類は植えてもあまり活用しないんですよね…(おっと、いわゆる「酸っぱい葡萄」ってやつ?)そんな中!じつはミニトマト以外に上手くいったものがあったんです。それ
0
カバー画像

トマトを植えてみました。

            NR-400 アネシドラです。…嘘です。「サターン」という品種らしいです。大玉トマトは初挑戦だったのですが、割とすんなり収穫できました。初心者向けなのでしょうか?こんな感じでした。大玉トマトは、脇芽かき、摘芯以外にも摘花をしなければならないということだったのですが、それも不要でした。もう本当に手がかからず、いい子いい子…と思ったら、今はなんだかジャングルになっています(汗)。花咲いているんですけれど。さすがに、もう実はつかないとは思いますが…ミニトマトとは違って大玉は難しい、と思い込んでいたので、今年は本当に備えましたねぇ…ミニのときにはしなかった、トマト用の肥料(!)と、お酢が主成分らしい虫よけスプレーのようなもの(なに、“ようなもの”って…)を準備して取り組みました。確かに、雨には弱いようですね。油断すると、実割れが生じておりました。まぁ、自家消費用なので、あまり気にしていなかったのですが。ちょっと皮がやわらかい感じで。なので、最終的には、青いうちから取って追熟しましたね。味は可もなく不可もなし、といったところでしょうか。「うん…トマトだよね」というような。いや、しかしこんなに簡単なら、もっと株数増やせばよかった…ちなみに、昨年はミニでしたが、こんな感じ。どれ!?どれなの!?…という感じでしょうが、真ん中ちょっと上あたりの、まだ青いのがそれですね。2種類植えたので、丸いのと細長いのとありますが、丸いほうはここには写っていません。…画像のブレ具合がすごい。丸と細長いのと、2種類あるのがわかると思います。細長いのはアイコ様ですね(なんで様)。丸いのは…な
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら