絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

№27 長期金利の重要性

皆さん どうもこんにちは タイラです。いかがお過ごしですか。私は以前話した植物園にいったりして紅葉を楽しんでおります。今年は秋が短くいきなり冬がきたような感じになったり、コロナやインフルエンザが流行ったりして体調をくずされた方も多いですが、休む時はしっかり休んで、楽しめるようになれば楽しんでください。周りと比較せず、ご自身のペースを守ってやっていけばいいと思います。さて今回は長期金利のことについて話してみたいと思ます。正直まともに話すとかなり長くなり、このブログではとても話せないので重要ポイントに絞って話していきたいと思います。もう少し後でもよかったのですが、やはり今の内に伝えておいたほうがいいと思い話ます。基本的な部分を話ますので、何回か読んで頂いたらわかると思います。では、さっそくいきましょう。まず、国債とはなんぞやというところからですが、これは日本政府がお金を借りる際に出す借用書です。そしてそのお金を借りる際に利子をつけて返すというのが金利です。その国債を売り買いすることもできて、これが債権になります。そして短期国債と長期国債とあるわけですが、短期は期限がい1年未満のものをいい、長期国債は満期が10年以下のものを言います。この長期国債の金利のことを長期金利といい、日本の金利になり、全ての金利、利息の軸になります。もちろん、皆さんの生活にも影響してきます。次にこの金利と債権の関係ですが、この辺りの説明かかなり難しく、また長くなり私も完全にわかりやすく説明できる自身がないので、方程式のように覚えておいてください。ほとんどの専門家も普通はそうします。債権と金利の関係性ですが金利
0
カバー画像

占ってみた 日銀の金融緩和策維持の判断で円安が更に進むか

こんにちは南仙台の父(hrperficio)です。今回は金融緩和策の当面維持を表明した日銀によって、円安が更に進んでいくかを占ってみました。現状は金利差だけでなく、様々な要因もあって円安傾向に動いています。また、原油の減産見込みや中国の経済状況の悪さなど、経済にとっては良い動きも少なく、結果として円安に動いているのが実態です。日銀も新たに物価の動きも踏まえて判断を変える可能性にも触れていますが、簡単に金融緩和を下ろすこともできず、行き場のなくなった資金の動きや中小企業対策なども考えるとうかつに動けない状況です。さて、日銀のこの判断によって円安はどうなっていくのでしょうか。写真は鑑定の結果となります。左側が結果、右側が環境条件となります。まず結果ですが、隠者のカードの正位置が出ています。隠者のカードの正位置は経験や助言、秘密や精神、慎重や思慮深さ、変幻自在や哲学といった意味があります。結果的にはその時々の状況によって、円の相場は振られていくことになりますが、市場に決定的な好要因や悪貨要素がない限りは現状の相場あたりが定位置となりつつあるようです。日本経済の力がかなり弱っている状況は変わらず、大きく景気を引き上げられるような要素がなく、財界が頼みとしている中国も足下が弱っている上に政治的な背景で思うような経済状況でもなく、余剰資金の行き場だけでなく、一気に資産価値が消滅するリスクも抱えています。また原油も一時的な上昇に繋がっても、それを受けて耐えられるだけの市場観もありません。従って、当面の円相場は現状を行ったり来たりで、都度経済トピックによって上下を繰り返すことになりそうです。少
0
カバー画像

今年初の大イベント「日本銀行金融政策発表」1月23日(火)

今年初の大イベント1月22日(月)現状維持なら12時頃ですが変更有るようだと予告時刻過ぎても出てこない事も、どちらにしても結果待ち遠しいです。結果次第では円高↓↓直滑降かな!? *日程間違っていました。1月22日→1月23日(火)訂正します。「毎日コツコツ積上げ5分足スキャルピング手法教えます」購入前にこの手法を使った動画をご覧ください「2本線だけ使った跳ね返り手法教えます」「FX初心者 トレード練習に簡単鉄板手法教えます。」購入前にこの手法を使った動画をご覧ください。初心者の方必見 早起き鉄板手法VOL.2教えます
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら