絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

【アイデアの教本no.02】犬用ペット用品の考え方

犬用のペット用品は、多くの犬愛好家にとって魅力的な市場です。私自身も猫や魚、鳥などを飼っておりより多くの方に生物について知ってもらい、有意義に生活できる子たちが増えていけばと願っております。●健康管理アイテム: 犬の健康をサポートするアイテムが人気です。例えば、健康モニタリングデバイスや活動量計、食事管理アプリなどを提供することで、飼い主が愛犬の健康状態を追跡できるようになります。 ●特別な食品とスナック: 犬のための健康的で栄養価の高い食品やスナックを開発することが考えられます。特定の食材やアレルギーに配慮した商品や、犬種別に合った食事プランを提供することも魅力的です。 ●トレーニング用具: しつけやトレーニングをサポートするアイテムも需要があります。特に、新しいトレーニング方法やアプローチを提案するツールやアクセサリーが注目を浴びることがあります。 ●快適な寝床と休息スペース: 犬用の快適なベッドや休息スペースを提供することで、愛犬がリラックスできる環境を作ることができます。畳んで持ち運びやすいトラベルベッドや、温かさを保つための特殊な素材を使用した寝具などが考えられます。 ●環境豊かなおもちゃ: 知的刺激を提供するおもちゃや、犬が楽しめるパズル型のゲームアイテムは、犬の心身の健康に貢献します。 ●ファッションとアクセサリー: 犬用のファッションアイテムやアクセサリーも人気があります。特に、季節やイベントに合わせたデザインや、個性的なスタイルを提供することで、飼い主と犬の絆を深めることができます。 ●トラベル用具: 犬を連れての外出や旅行に便利なトラベル用具を提供することで
0
カバー画像

犬や猫、ウサギなどのペット関連の製品開発に関わる皆様

今年度に入ってからペット用品のデザイン案件が急増しております。 それに伴い、動物に対して工学的な視点も取り入れながらより過ごしやすく、かつ人間も使いやすい生活になじむ提案を一緒に模索していきたいと考えております。 また、「デザイナーって形や色を考える仕事じゃないの?」 プライベートで話す友人や親戚などからもよく言われるのがこの言葉です。 実際に日本では歴史の中でもファッションデザイナーやグラフィック関係のイラストレーターの仕事がメディア含め露出していることから装飾に近い要素の構成を行う人、といったイメージが強い傾向にあります。 今回はもののデザインを行う職業(プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー)について詳しく表記したいと思います。 【Crust Design Studioにおけるデザインフロー】 ①リサーチ(世の中に存在する製品・ユーザーの意見含め必要な情報リサーチ) ②それらの基礎情報から世の中に必要なもの、売るためのコンセプト、会社の強みを生かす製品を検討 ③現状の環境整備と理解(生産におけるプロセス含め工場で利用可能な技術やコスト・納期などを設定) ④1、2を踏まえてアイデア構想 ⑤クライアントの方とのコミュニケーションを経てアイデアを具現化する(3Dでのイメージ制作や工場との共通言語化:図面等) ⑥試作を経てブラッシュアップ ⑦パッケージや説明書など製品の周りに存在するアイテムのデザイン ⑧総合的に売り出す準備(広報や営業含め) ⑨以降(ユーザーの意見を取り入れてブラッシュアップ等) 一般的な企業では製品開発において分業にて活動を行うことがほとんどです。
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら