絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

英作文演習~基礎編⑤

【本問題】次の日本文を英訳して下さい。 1、依然として無謀な運転が多いので、信号があっても安心して道路を横断できない。(立命館大学) (ポイント1)「安心して道路を横断できない」は「あなたの道路横断の際の安全は保証されない」と考えるます。 With his gifts and strong health, his future is assured.(彼の才能と健康をもってすれば、彼の将来は約束されている。) (ポイント2)「依然(として)」は「今でもなお」としてstillでよいです。「無謀な運転」=「無謀な運転手(ドライバー)」=reckless drivers。「信号」=「交通信号」=a traffic signal。「横断する」=cross~。「道路」にはa (city) street(都市の街路)とa road(主に自動車道路)とがありますが、ここでは前者がよいと思われます。 (解答例)①There are still quite a number of reckless drivers. Your safety is not assured when crossing a street even when there are traffic signals there. ②Seeing that there are so many reckless drivers on the streets you must be very careful in crossing busy streets, even if there are traffic signals the
0
カバー画像

仮定法は時制をわざと古い方へずらす用法である

現実には起こり得ないこと現実には実現しそうにないことを話す時に仮定法を用います。気をつけないといけないのは、仮定法の目印はif(もし~ならば)ではないということです。現実に起こり得ることでも、、if(もし~ならば)と言うことはありますね。例えば「もし明日雨が降れば」あり得ることですから、この場合は仮定法を使いません。「もし私が鳥だったら」「もし試合に勝っていたら」といった現実には起こり得ないことを言う時に仮定法を用いるとまずは押さえましょう。では、仮定法とは何かというと、動詞の時制をわざと古い方へずらす用法です。例えば「もし、彼女が真実を知っていれば」を英語にしてみましょう。「彼女は真実を知っている」はShe knows the truth.ですね。これだと実際に彼女は真実を知っていることになります。「もし、彼女が真実を知っていれば」と仮定の話をするのであれば、ここから動詞の時制を古い方へずらす必要があります。knowsは現在形ですから、過去形にしないといけませんね。If she knew the truthとなります。これが仮定法です。ではもう1つ例を挙げましょう。「もし昨日雨が降っていたら」を英語にしましょう。まずはこれは仮定の話です。実際には晴れか曇りだったのです。でも、「もし昨日雨が降っていたら」と言いたいわけです。「昨日雨が降っていた」は過去の話ですからIt rained yesterday.ですね。でも、仮定法にする場合はここから動詞の時制を古い方へずらす必要があります。rainedは過去形です。過去よりさらに古い時制とは何でしょうか?過去完了形(had+過去分詞)
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら