絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

YouTube動画まとめサイトの作成

ホームページの中には昔から「まとめサイト」というジャンルがありました。それらは主に5ch(旧2ch)の投稿を話の流れに合わせて読みやすくまとめ、それを更新情報として発信する形のものです。現在YouTube動画が情報収集ツールとしての地位を確立しているわけですが、調べてみたところ意外にYouTubeのまとめサイトというのがないなぁということに気が付きまして。いちおう「YouTube動画まとめサイト」を冠しているサイトは多数あるんですけどね、あくまでブログの投稿として動画を紹介しているだけのものが多く、たとえば「筋トレに関する最新動画だけを探す手間なく見たい!」といったニーズに応えるものはないなぁと。だったら自分で作ってしまおうということで、はい、作っちゃいました。目指すのはYouTube動画のRSSを取得して、自動で最新動画を取得して表示させる状態。自分で毎日手作業で動画を追加していくのはさすがに現実的ではないので。phpのfetch_feed関数を使って2時間ごとに最新のRSSを読み込んでいくようにします。で、完成しましたのがこのサイト。サイト名は「ライハク。」としました。ライフハックって文字列をもじってます。短くて覚えやすいのにするのがいいよね。ビジネス総合、ガジェット、投資、マイホーム、美容、ストレッチ、筋トレ、車、料理、掃除などにカテゴリーを切っており、それぞれ毎に登録済みのYouTubeチャンネルから動画を最新日付順に16件表示させています。あくまでテスト目的で作ったサイトなのでデザインやレイアウトはシンプルです。まぁ、動画目的で訪問するお客さんにゴテゴテ装飾が入ったデ
0
カバー画像

動画まとめサイトを作ってみた②【ワードプレス】

僕のノウハウではサイトの無料テーマは「Cocoon」を使用しています。「LionMedia」「Lightning」の無料テーマやその他有料テーマもありますが僕は「Cocoon」一択です。動画まとめサイトを作成するにあたってサイトの印象を左右するものに「テーマ」と「ヘッダー画像」この2つが大きな要因だと考えています。サイトの軽さ、使いやすいかのユーザビリティもそうですが見た目の「良さげなサイト」の印象はテーマとヘッダーですね。と言っておきながら、僕のサイトはヘッダーは作成していませんwwサイトを量産しているのでヘッダー作成に時間を割いていないのが本当の理由ですが、ヘッダーはあったに越したことはありません。幸いなことに動画まとめサイトはサムネイル画像がかなり作りこまれたものばかりです。Youtuber様の恩恵にあずかり、文字ばかりのアンテナサイトとは雲泥の差でサイトがスタイリッシュに見えます。それにヘッダーがなくてもコンテンツ上部に「カルーセル」というスライダーを標準で実装できますのでヘッダーなしでも貧弱にかんじません。(もちろん、ヘッダーはあったほうが絶対にいいです。)Cocoonは標準スキンでは無機質なブログという感じですがスキン変更でそれなりのサイトに、さらに記事一覧の「カード」の表示方法、「カルーセル」や記事上下、サイドバーなどのウイジェットエリアの装飾が簡単に行えるので僕のような人でもそれなりのスタイリッシュなサイトに仕上げることができます。これが「Cocoon」を使う大きな理由です。ヘッダーですが、「CANVA」というサイトでお洒落なヘッダーを簡単に作成できますよ。ココ
0
カバー画像

動画まとめサイトを作ってみた①【サーバー&ドメイン】

動画まとめサイトのノウハウを販売しております。購入後、初めて取り組み方は不安があると思います。ここではノウハウにまとめきれない細かな設定、テクニックを掲載したいと思います。【サーバー&ドメインに関して】サーバーはエックスサーバー(Xserver)をお勧めしています。理由は単純でお値段的にお手頃なこと利用者数が多いためネットで検索すれば大概の問題は解決できることです。マニュアルの中にはミックスホスト(mixhost)カラフルボックス(colorfulBox)も紹介しています。両者は同じようなレイアウトで、以前僕も利用していたので紹介しています。でも断然エックスサーバーですね。(^o^)エックスサーバーを新規で申し込む場合、A8などのASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)から「セルフバック」を行うとアフィリエイト手数料をゲットできます。これは自己アフィリエイトといって、ココナラでノウハウを販売している人もいるくらいメジャーな手法です。サーバーに限らず、物やサービス購入を検討している場合、該当の物があるか確認してみて下さい。「サーバー」家や建物のような物理的な置き場所です。「ドメイン」はWeb上に割り当てられた住所を表すものといえます。サーバー契約後、ドメインを購入するのですが、この購入したドメインは「独自ドメイン」と呼ばれます。それに対しサーバーに予め紐づいているドメイン「サーバードメイン」はサーバーを契約すれば利用することが可能です。ここにワードプレスをインストールし、動画まとめサイトを作成することも可能です。サーバー代が浮くので「お得じゃん!」と思う方もいると思います。し
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら