絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

“超市” でスーパーマーケットだそうです。

今日は日記です。一応 1 か月休みなくブログを続けて来た訳ですが、日を跨ぐギリギリで書いています。間に合いますように...今日も Nualart を読んだのですが内容的には・Ornstein–Uhlenbeck 半群の生成作用素を使うと Malliavin 微分と発散作用素のいろんなノルムでの評価が出来る。・Malliavin 解析を使って確率変数の分布の滑らかさを調べていくよ。という所まで読んでいました。ブログにはちょっとマニアック過ぎるのでお見送りです。それで何を書こうか考えていましたら、新しく出たゼルダの中で漢字が出てくるんですよね。前作も縄文文化っぽい感じで和風だったのですが、今作はもっと踏み込んだ印象です。では漢字といえば?押井守監督の『イノセンス』ですね。この前こちらで『 METHODS 』の話題が出たときにこれのイノセンスを題材にしたバージョンもある事を知ったので手に入れておきました!ゼルダの漢字との兼ね合いでそのうちこの本のお話も出来たらいいなという所で時間もないのでお開きです。
0
カバー画像

ショッピング(チョットした日常)

いつもありがとうございます(^▽^)/ MAKO(マコ)です。 【あなたの心を癒します☆彡支えます🍀】 【占い💛心理カウンセラー】 今日は、いつもTwitterに載せています。チョットした日常の事をココナラのブログに載せてみました♪(^∇^*)ショッピング中に先輩主婦にバッタリお会いしました。そうすると『これ、お得で美味しいんだよ』とそんな言葉に主婦は弱いですね(笑)勧められるまま、買い物かごへ…。もうご存じな方もいらっしゃると思いますが、はじめて購入しましたよ。「シイタケ」はもともとも大好きです。お菓子感覚で食べれるとは、子供達にも喜ばれました。「キムチ」も普段から「ご飯がススムキムチ」を購入するのが多い中、1キロ入って298円とは、なんてお得なんでしょうね。納豆にキムチを入れるのが大好きなので、購入しましたよ。見た目によらず辛みがない、甘口「キムチ」でした。是非、皆様もお試しあれです。後は、私のリラックスアイテム☆彡インセンス(お香)も購入してきました。今回はコーン型の物です。1回に使用時間は10分くらいですね。こちらも宜しかったら気分転換に良いですよ。ただ、火の取り扱いには十分にご注意してくださいね。読んで下さりありがとうございましたm( _ _ )m後、今日はそろそろ恋愛占い♡もしようかなぁ?それでは、また後程*(੭*ˊᵕˋ)੭*ଘMAKOより
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら