絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

苦手意識をなるべく持たない

こんばんは。恋愛婚活アドバイザー&カウンセラーのやまだです。最近は曇り空なことが多かったのですが今日は良いお天気でした。散歩中に見かける花もいつのまにか春らしくなって来ています。さて本題。みなさんには苦手なものがありますか?私は虫がダメ(ゴキやムカデ)苦手な匂いも多くて酒タバコ、生魚、外国製の化粧品や香水、ムスクとかバニラ系の香りは吐き気がするほどダメです💧苦手な食べ物もけっこうあるしジェットコースターなど絶叫系は全て無理。苦手な物は大人になってもやっぱり苦手なままですね(;´∀`)だけど人に対してはなるべく苦手意識を持たないようにしています。苦手意識を持つともっと嫌になるから苦手だやりたくないと思って何かをすると苦痛が増すし、この人キライだわ~って感じながら接している方がしんどくないですか?なのでより苦痛になるのを避けるために苦手意識を持たないようにしています。例えば、どの職場にもなんじゃコイツ?!って人はいるじゃないですか。その人を嫌だ嫌だと思っていると職場に行くのも嫌になって転職すら考えたりしますよね。だけど次の職場にもなんじゃコイツ?!って人は必ずいて(;´Д`)そうなると永遠に転職し続けることになる💧そういう人にあえて自分から挨拶したり(無視されても)笑顔で普通に話しかけるというのを徹底していたら、少なくとも私に対しての態度は変わって来ることが多かったです。偉そうに怒鳴り散らしみんなに嫌われていた私の父ソックリの営業男性は、家族旅行に行けばお土産を買って来てくれたり、ランチをご馳走してくれるようになりました。ヨイショしたとかじゃなくただ嫌だと思わないようにしていただけ
0
カバー画像

中小企業経営のための情報発信ブログ462:苦手な人への対処法

今日もブログをご覧いただきありがとうございます。どこの職場でも、自分の手柄を横どりする人、自分のミスを他人に擦り付ける人がいます。こうした人だけでなく、攻撃的な物言いをする上司、いつも自慢話ばかりする同僚、何かと反抗してくる部下など、どんな職場には苦手なタイプの人はいます。多様性が求められる社会になれば、良くないことかもしれませんが、苦手な人や合わない人というのは増えていきます。人間誰とでも仲良くできるなんてことはないので仕方のないことです。 そういう人とは距離を取って関わらなければいいのですが、仕事となるとそういうわけにはいきません。仕事では、逃げたり避けたりできず関わらなければなりません。そういう時に心を落ち着かせる方法があります。 1.「苦手な人とは?」を考える。  「苦手な人」というのも色々なタイプがあって、ここでは次の5つに分けて説明します。  1:可能性を阻む人  2:怖いと感じている人  3:過去にいやなことをされた人  4:生理的に嫌な人  5:高圧的な態度の人  このように、苦手な人には細分化されたタイプがありますが、それぞれでその対処法も変わってきます。 2.新しいことを始めると反発してくる「可能性を阻む人」  仕事で何か新しいことをしようとすると、いつも反発したり反対したりする人です。生き方が後ろ向きでいつも愚痴ばっかり言っている人も、新しいことにチャレンジしようとする可能性を阻む人です。ネガティブな影響を受けたくないので関わり合いたくはない人たちです。  こういう人たちと一緒に仕事をする場合に大切なのは、自分が一緒に仕事をすることを引き受けて、その人との
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら