絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

UNIQLOのバケットハットを使ったコーディネート

こんにちは!UNIQLOを使ったママ専門スタイリストのAmiです♡初めてのブログは、私も大好きなバケハコーデの紹介です。キャップやニット帽よりコーデに悩む…という方も多いのでは?でもカジュアルなキャップよりキレイ目に、ニット帽よりも大人っぽくキマるので是非取り入れたいアイテムです!夏以外も紫外線はあるのでユニクロのバケハは冬も活躍中です◎「幼く見えない?」「ハイキングの人みたいになるらない?」と躊躇する人も、合わせるコーデをシンプルにするといいかも。無地のトップスと合わせるとちょうどバケハが良いアクセントになり大人可愛くなりますよ♡ユニクロのバケハはカラーバリエーションもベーシックなので初心者でも失敗しにくいのが特徴かな?アクセサリーをシンプルにするとバケハの可愛さが引き立つのでゴテゴテにつけすぎないのがおすすめです!SNSでも人気で色々なコーデが載ってるけれど、主役はバケハくらいがちょうどいいのかなと個人的には思いました!春のバケハコーデこの時妊娠中だったので(今はすでに2児のママです)、お腹が大きいです(笑)バケットハットのベージュ×白のユーティリティパーカ×黒のフレアデニム。(あ、ファスナーは閉まってません…。春と言ってもまだまだ肌寒い日が多いので、ウールのバケットハットで防寒もバッチリ。続いてはニットコーデとの組み合わせ。ボトムスのブラウンとバケハのベージュで濃淡をつけてみたよ。ベージュのバケットハットに白ニットが映えるよね♡暖かくなってきたらシャツワンピースとも合わせたい!ブルーのカラーとも以外に相性の良いベージュ。小物(画像ならバッグね)に白を入れると、バケハがウー
0
カバー画像

撮影の不安がスッキリ

こんにちは。Colorist Mikiです。診断は申込たいけれど、写真をうまく撮れる自信がないー!時間もないし、どの様にしたら良いか分からない、、、と思い、診断を諦めてしまう方も多いかと思います。確かに写真だけで診断されるから、しっかり撮影したもので診断してもらいたいですね。リアルな自分を撮影すると思うと、確かに難しい😏どんな環境で、どのくらい明るいといいのかしら~と、色なご不安を無くして、お手軽に正しい診断をお受け頂けます様、まとめましたので、是非撮影の参考にしてください。左がOk画像、右がNG画像です。注意事項は記載しておりますが、以下追加です・ベランダや公園などの自然光(直射日光日光を避ける)・蛍光灯(オフィスや会議室級に明るく、光に色を感じない)お部屋や場所【お顔のどの部分にも影が入らない様に】を注意して頂きたいです😊一方、右がNG画像ですが、比べると直ぐにお分かりになると思いますが、・実際の肌色と異なっている・お顔のどこかに影が入っている・笑っていたり、近すぎる事で、顔のバランスが分からなくなる (顔タイプ診断の計測ができない)などです。日常で写真を撮る時は、いいスマイル~。キレイな肌感✨小顔に写した~いなどと思い撮影を楽しみますが、診断で必要な写真は【とにかくリアル】‼️ですリアルなお写真程、正しい診断結果をお届けできます♪正しい診断結果こそが、これからのキレイに第1歩✨✨✨ 診断結果としてお渡しするシートは、頂いたお写真を使用してドレーピング画像を作成します為、お顔が明るく正しい肌色の方が分かりやすいです。 もし、ご不安の様でしたら、何枚も送ってください🙆みなさの
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら