絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

カケラ・こころの咲ける場所

こんばんは、オンライン心理カウンセラーのすずです。 こころのよろず屋・和らぎの陽はわたしとお話をするお部屋のように思って下されば幸いです。 本日のよろず屋新聞:「カケラ・こころの咲ける場所」。本日デスク周りの整理をしていたら、懐かしい学生写真が一枚。その後日課のウォーキングで楽しそうに立ち話をする子らを見て感じた事綴ります。 いつか今日のこの日のこと、忙しすぎて忘れてしまうかもしれないけれど 友と笑いあった時間を楽しくもあおい思い出を 家族や学校、周りの目に見守られてすくすくと成長したあたたかくて穏やかな日常を ”目には見えない、触れないけど確かに愛されていたこと・・・”これから大人になっても日々を生きる彼ら彼女らのこころをどうか力強く優しい思い出が生きてく糧となりますように大人になること 不安もあると思うけれど 夢かなえる踊るこころたくさんの人とのご縁 失敗からの成功や前へすすむことって楽しいことだと感じて健やかに成長してくれたらいいなぁ 辛くなった時 記憶のカケラすくい上げ生きてく糧とし こころの在り処はいつだって自分の真ん中に… 笑った顔 泣いた顔 溢れるきもち ひらけ 愛すべき友 愛すべき世界 まだ見ぬ明日(みらい)へ____ 自分だけの咲ける場所へ行こうね “カケラを集めてしなやかに開きますように” 頑張るあなた和ませるオンラインカウンセリングこころのよろず屋・和らぎの陽オンライン心理カウンセラー すず
0
カバー画像

素直なこころ<よろず屋新聞>

こんにちは。オンライン心理カウンセラーのすずです。 こころのよろず屋・和らぎの陽はわたしとお話しするお部屋のように思ってくだされば幸いです。 2月も気づけばあと数日。少し前までは17時には暗くなって夜が来るという感覚でしたが、最近では日がのび明るい気持ちになりますよね。 新たな活動を始めたわたしですが、ひとは急激に性格が変わる…ということはなく季節の変化と同じようにゆっくりでいい。今ご縁のある方やこれから出会う方に対して感謝の気持ちを忘れず、こころの成長を重ねていけたら・・・そう思っています。 よろず屋新聞本日のお題は『素直なこころ』です。 今日はいつもと語り口調が違うぞ?!と感じた方もいらっしゃるかもですが、これもまたよろず屋の一面だと思ってくだされば嬉しいです。 “信じることに疲れた時こそ素直でいたい“一呼吸おいて自分のこころのまま__感じるものを大事にする目を閉じて こころが捉えたものはなんだろう? ものでもひとでもいい したいことでもいい したくないことでもいい・・・ ブログ第二段で「会いたくて2月10日」を投稿した際に“悲しみをこえてゆく“と綴りましたが2月はやはり様々な想いが過ります。と、同時に新たな出会いに感謝。 忘れたいできごと 失ったもの   壊されてしまったもの  どうにもならないこころ でも   守りたいもの  この手に掴みたいもの   叶えるための夢 信じたいこころ 暗闇におちたからこそ瞳は光をとらえる悲しみは喜びをうむ力に痛みは人を守る力へ ひとは”こころ”です。出会ってくれた人に対して素直でありたい。 きょうもあしたへ向かいましょう!(出会ってくれて
0
カバー画像

ひとはこころです・<よろず屋新聞>

こんばんは。オンライン心理カウンセラーのすずです。本日も一日お疲れさまでした、ご自分への労いもぜひ忘れずにお過ごしくださいね。こころのよろず屋・和らぎの陽はわたしとお話しするお部屋のように思って頂ければ幸いです。わたしの想いや感じた事を発信していきますのでサクッと目を通して貰えたら嬉しいです。企業は人なり(松下幸之助さん) 皆様がご存じの言葉だと思います。なら、こころの味方(よろず屋)からはこう言いたい 人は“こころ”ですどんなに取り繕ったところでわたしは(あなたは) 自分でしかありません。そして誰かがあなたを(わたしを)消そうとしても最後まで残るのは自分なんだ。 でも、これが一番大事。 自分の人生を主役になって思いっきり生きてやれ 時に こころの戸締り気の用心 けど転んでも何度でも立ち上がる雄姿みせてやれ 希望に背を向けずにハートに火をつけろ 自分の人生貫き通せ こんな“わたし”と言うセリフは今すぐやめ、 これが“わたしです” それで生きていこう ___わたしはお涙頂戴も曲がったことも大嫌いです____ さまざまなお役目がありますが、わたしは今日も我が道ゆくにんげんです。 そして我流。 どうか届いてほしい。 あなたの味方屋のわたしからメッセージ失っても蝕まれても身包み剝がされても こころはそこにあいただれぬままそこに在り。 あしたも自分の道をいきていこーぜ!<道は未知だから面白いんじゃないか> 笑える余裕こそ大切だよ (テストに出るかもメモってね!) これはあくまでわたしのSTORY。次はあなたのおはなし、きかせてくださいね。 そして誰かや何かの大切なものを弄び嘲笑う人へ言
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら