素直なこころ<よろず屋新聞>

コンテンツ
コラム
こんにちは。オンライン心理カウンセラーのすずです。
こころのよろず屋・和らぎの陽はわたしとお話しするお部屋のように思ってくだされば幸いです。

2月も気づけばあと数日。少し前までは17時には暗くなって夜が来るという感覚でしたが、最近では日がのび明るい気持ちになりますよね。


新たな活動を始めたわたしですが、ひとは急激に性格が変わる…ということはなく季節の変化と同じようにゆっくりでいい。今ご縁のある方やこれから出会う方に対して感謝の気持ちを忘れず、こころの成長を重ねていけたら・・・そう思っています。


よろず屋新聞本日のお題は『素直なこころ』です。
今日はいつもと語り口調が違うぞ?!と感じた方もいらっしゃるかもですが、これもまたよろず屋の一面だと思ってくだされば嬉しいです。


“信じることに疲れた時こそ素直でいたい“

一呼吸おいて自分のこころのまま__感じるものを大事にする
目を閉じて
こころが捉えたものはなんだろう?
ものでもひとでもいい
したいことでもいい
したくないことでもいい・・・


ブログ第二段で「会いたくて2月10日」を投稿した際に“悲しみをこえてゆく“と綴りましたが2月はやはり様々な想いが過ります。と、同時に新たな出会いに感謝。


忘れたいできごと
失ったもの  
壊されてしまったもの 
どうにもならないこころ
でも  
守りたいもの 
この手に掴みたいもの  
叶えるための夢
信じたいこころ


暗闇におちたからこそ瞳は光をとらえる
悲しみは喜びをうむ力に
痛みは人を守る力へ



ひとは”こころ”です。出会ってくれた人に対して素直でありたい。
きょうもあしたへ向かいましょう!(出会ってくれてありがとう)

すすめ、信じて (630 × 354 px).jpg



あしたあなたが歩む道ひかり照らす・オンラインカウンセリング
こころのよろず屋・和らぎの陽
オンライン心理カウンセラーすず



サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す