絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

「呉市最古のバー・シロクマ閉店」

「え~?!閉店か~!!」そういえば、呉の「クレイトンベイホテル」で「還暦同窓会」をやったあとに、このバーに寄って数名の同窓生と歓談したのじゃ。「ヤンナ」、「コーヤクン」、「サンペイ」、「サカシ〇」、「ボク」の5名じゃ。^^まあ、このバーって、前のSNSで書いた、「ゼロ戦ファイター」のオッサンの弟の子供?が店主じゃったと記憶しておるぞよ。(^^;まあ、オッサンの弟が死んで、その子供に店が引き継がれた?と思うけど。たしかそうじゃ。まあ、ほぼ「同世代」じゃけど、なんかね~、「カオ」はたしかに「似ている」って思った。ママもオッサンと一緒に何度か、このバーには立ち寄っているぜよ。だけどね~、なんか、最後の会計の時にボクがミンナを先導したという事で、お会計しようとしたら「カネ」がナイ!ありゃ~、「しまった!」というのであれは、「サカシ〇?」が会計「約2万ほど」を代わりに払ってもらったのじゃ。(あれ?あのお金まだ返金してなかったぜよ・・・)その時に、ボクが店主に「あの~、明日、銀行振込でイイですか?」なんて言ったのじゃ。すると店主は「は?銀行振込?そんなのお話にならないよ!ダメじゃね」との返答じゃった。時刻は、当日の「一次会」終わりじゃったのでおそらく、午後10-11時ころじゃ。一次会の「居酒屋」でかなり遅くなっていたよ。でも、数名が「なんかこのままじゃ~、さみしいね~」ということでの「シロクマ二次会」となった。(ま、今考えれば、コンビニあればカネはおろせたね~♪^^;)だけどね~、ボクがよく「オッサン」と話していた弟さんの子供である「店主」の印象は、「カオ」は似ているけど「性格」とかって「
0
カバー画像

ココナラでキャンセルしてくれない?購入後のやり方教えます!

こんにちは! SNS成長代行のネクシアの香恋(かれん)です!ココナラ購入後のキャンセルについて、わかりやすくお話しします!まず、ココナラってスキルや知識を買ったり売ったりできる素敵な場所なのよ。でもね、サービスがたくさんあるから、何か購入しようと思ったら、必ずそのサービス内容や出品者のことをよーく確認することが大切!でもね、もしも万が一購入後にキャンセルを考えている場合は、どうすればいいのか知っておくのが重要だよ。だから、今からココナラ購入後のキャンセルについて詳しく説明していくね! 1. ココナラ購入後でもキャンセルは可能?まず、大事なことなんだけど、ココナラでは購入後でもキャンセルができるんだよ。ただし、キャンセルの条件は「購入者都合」と「出品者都合」で少し違うの。 「購入者都合のキャンセル」は、購入後119日以内なら可能。7日間以内のキャンセルであっても原則双方合意が必要です!7日を過ぎた場合は、キャンセル理由によっては、出品者の同意が必要になることがあるのよ。 「出品者都合のキャンセル」は、購入後7日以内であれば、出品者が損害を与えない限りできるの。でも、7日を過ぎた場合は、購入者の同意を得てからキャンセルできるんだよ。 2. ココナラ購入者都合のキャンセルの場合※キャンセルリクエストは原則出品者のみ送信可能となります。もしキャンセルを希望する場合、以下の手順を守ってキャンセルリクエストを送信すればよい! 原則出品者のトークルーム画面からのみキャンセルリクエスト(キャンセルの申請)が可能ですが、以下の条件を全て満たす場合のみ、購入者側にもキャンセルリクエストのボタンが表
0
カバー画像

寄付したお金は返金してもらえない?

数日前、Twitterでおすすめにあがってきたのは「犬の手術治療するので支援してください。」というツイートでした。ちょっと気になってみてみると、毎日朝晩通院しているわんちゃんの飼い主さんのツイートでした。コメント欄には「頑張って。」や「できる範囲で協力したい。」など支援者さんが多数いるようでした。しかしその後、「ある方が寄付をしてくれたのですが、返して欲しいといわれています。どうすればいいでしょうか。」というツイートが。これをみた私の感想は、「返したらいいじゃん。」です。コメント欄は「寄付なので返す必要はないかと思います。」など、返さなくて良いという意見が多く、「寄付したのに返してって聞いたことない。非常識な人。」など返金を希望した方を責める意見も多くありました。飼い主さんも「弁護士さんに聞いたら寄付したのは本人の意思だから返金しなくてよいとの回答でした。」とツイート。治療費に困っているからか、わんちゃんの病気でそれどころではないのか。でも、「なんで返金しないの?」というのが私の意見です。やっぱり。そう思ってしまう。法律ではね、返さなくていいっていうのはわかったよ。でもさ、返してほしくなった人がいるわけでしょ。で、DMでやりとりしてるから、個人も特定できてて、間違いなく寄付した人なんでしょ。だったら、返せる相手じゃん。って思ったんですけど、どう思います?Twitterじゃなくてクラウドファンディングすればいいと思うし。それと、たとえば、嘘ついて寄付を募ってるような詐欺とかもあるかもしれないし、寄付したお金も返金してもらえるシステムあった方がよくない?というのが、最近気になったこ
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら