絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

一度でも働いたら仕事経験を語れ

面接初心者🔰のための面接対策コーナー、略して【めんたいこ】 悩んでいる人も、これから考える人のためにも、今みなさんが向き合っていくことについて書きますよ☆ 今回は、「新卒でどこかに入社するも1~3年目程度で転職する際の面接」について話したいと思います。今日の【めんたいこ29】入社間もない転職者が面接で問われること一度はどこかの会社に入るものの、何かの挫折や思っていた仕事と違った。ということで早期退職・早期転職を希望する方は少なくありません。 いち社会人の先輩としては残念に思う時もありますが、自分自身の人生に決断をしたわけですから、それは応援したいと思います。 そういった方々が、次の転職先を受ける際に陥る面接の落とし穴を整理しておきましょう。 早期転職者の面接落とし穴 これもよく相談を受けるのですが、「ガクチカが無いんです」 「ガクチカはこれでいいですかね?」 「ガクチカまだ使えますかね」おや?💦 「ちょっと待ってください。 君らは既に就職したんですよね??第一に考えることはそこじゃないですよ。」 という流れが私と彼らの間で定番化しつつあります😵 何が伝えたいかと言いますと、まず早期転職者が考えるべきは、その仕事の退職理由と仕事の経験です。 確かに、ガクチカのように、頑張ったことは問われますが、どちらかと言えば、仕事の経験値です。 早期転職者が問われるポイントは・転職理由(退職理由) ・仕事の経験値(何をしてきたか)これらの点についての対策が必要です。 今回はその中でも、仕事の経験値について触れておきます。 短期間での仕事の経験 「少ない期間だから何もないんです。」 と嘆かれる
0
カバー画像

晩婚化は少子化の原因の1つだと思います

また叩かれていますけど、私は、どこが間違いなのかと感じています。彼の今回の発言のうち、少なくても「晩婚化は少子化の原因の1つ」というのは、誰もが同じ感覚だと思います。この点に異論を放つほうが社会に対し無責任なタイプだと感じます。 そもそも最終学歴が大学の人の割合が増えていると思います。企業は、高卒新卒の採用数を減らしています。そして大学へ進学しなければ就職できないようになっています。 そのため、高卒で就職するのと比べ、少なくても4年は就職時点の年齢が高くなります。それが晩婚化の1つの原因というのが理解できないのは、いささかお粗末です。結婚する年齢が遅くなれば、出産する人数が減ることは容易に想像できる現象です。 どうして重箱の隅をつつくのか分かりません。そして、それを楽しそうに取り扱うマスコミも、恥ずかしくないのでしょうか。 私は高卒なので分かりませんが、多くの若者が通う大学では、そういう教育を行っているのでしょうか。そういう若者を世の中に送り出し、社会を混乱させたいのでしょうか。私が働いていた職場でも、近年は、ほとんどの新卒者が大卒でした。 高卒と大卒とで、一人前になる年数が変わるのかと言えば、必ずしも、そうではありません。大学で遊びを覚えてきた若者のほうが、仕事に集中できない一面を持っているようにも見受けられました。 何故、晩婚化が進んだのかを紐解き、それをいかに改善させれば良いのかを考えるのが、高卒の私なんかよりも学業に長けている大卒の方々の役割のように思います。 悔しいと思った大卒者がいるのなら、いっぱいいっぱい考えて、何とか少子化を阻止してください。国のために知恵を絞っ
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら