絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

たった1日5分で心が整う訳がないのだよ(私の本音) 

真面目にマインドフルネスされている方とか最近マインドフルネス始められた方には申し訳ないお話です。マインドフルネスインストラクターの私がちょっと気になることがあります。コロナ禍になってマインドフルネス実践されている!なんて方多くなりましたよね。でも最近イメージばかりが先走ってしまっていると思ちゃうのは私だけでしょうか?1日たった5分瞑想するだけで心を整えるとか。。。瞑想誘導と一緒に瞑想するだけで心が整うとか。。。そんな特効薬みたいなもんはない。 魔法でもなければスピリティアルでもない。そんなミラクルに心が整うなんてあるはずがないんです。だからそのイメージだけで始めたらすぐにその心のイライラから解放されるなんてことはなくて心のザワザワがおさまるなんてことはありえないのです。それに5分やっただけでって誤解され過ぎな気がしますが。。。マインドフルネスは=心が整うではなくて マインドフルネス=心を整えるための練習 筋トレと一緒とにかく練習練習練習です。私もマインドフルネス始めたころはこんなに練習しないと体感できないのー!なんて思わんかったので何度何度も挫折しましたよ。もう何年もやってるけど やっと 自分らしさとか今に心をとどめるがわかってきた次第です。 そんなもんなんです。私はインストラクターしているので一応は正しい姿勢とか正しい呼吸に感じ方とか勉強して基本は理解しています。けど、基本通りに出来るとき出来ないときがあるしその日の心と身体に合わせて実践することを優先しているのでほとんど基本通りには実践してないのです。 ソファーにもたれたりとにかくその日自分が楽な座り方でやってるから。 正し
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら