絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

相手に尽くしすぎてしまう時考えるべき5つのこと

相手に尽くしすぎて、彼が調子に乗ってしまい、関係性が思わぬ方向に行ってしまいがち。そんな時は自分自身の行動を見つめ直し、どう軌道修正していくか考えることが必要です。1.自分自身の行動を見つめ直すまず、あなた自身が何故彼に尽くすのか、そしてその結果彼が調子に乗るとどう感じるのかを理解することが重要です。これは、あなたの行動や感情の動機を理解するための第一歩となります。2.彼とコミュニケーションを取る彼に対してあなたが感じていること、そして彼の行動があなたにどのように影響を及ぼしているのかを、冷静かつ誠実に伝えましょう。また、あなたが彼に期待していることも明確に伝えると良いでしょう。3.バランスのとれた関係を心がける恋愛関係はパートナー間の相互作用と共有に基づいています。一方が他方に尽くすだけでなく、お互いにサポートし、尊重し、価値を認め合うことが大切です。関係のバランスを見直し、必要であれば修正することを検討してみてください。4.自己ケアをする自分自身を大切にし、自分自身のニーズと感情を尊重することも大切です。あなたが自分自身を大切にし、自分の感情を大切にすることで、他人もあなたを尊重するようになります。5.プロに助けを求めるもし、あなたが一人でこれらの問題に対処するのが難しいと感じる場合、カウンセラーや心理療法士、信頼できる鑑定師などに助けを求めることを検討してみてください。これらのステップは、あなたが彼に対してどのように感じ、どのように行動すべきかについての洞察を得るのに役立つでしょう。しかし、最終的な解決策はあなた自身の感情とニーズ、そして彼との関係の性質によって決まります
0
カバー画像

物やお金で人の心は動かせない

こんばんは。恋愛婚活アドバイザー&心理カウンセラーのやまだです。この朝顔、秋になってもずっと咲いてるなーと思って調べたら、琉球朝顔(オーシャンブルー)という名前で、開花期間が長く6月から11月ぐらいまで咲いているそうです。オーシャンブルーって曲名がありそう♬さて、少し前に用事があって久しぶりに父に会ったのですが、会ったとたん弟家族についての不満をぶちまけて来られました(;^_^A父は昔から息子に対しては苦手意識を持っていて、私には何でも言うくせに弟には遠慮して言いたいことをあまり言わないんですよねぇ。「そら跡取り息子の方が可愛いに決まってる」と娘に向かって平然と言い、孫ができたら土地つきの家を購入して与え、40歳を過ぎても弟が何か勉強を始めると知れば言われる前にお金を出すなど物やお金を貢ぐということばかりしています💧まぁ私も大学まで行かせてもらったし、何もしてもらったことはないとは言いませんけどね。母も弟には甘くて、○○があるから家に取りにおいでと弟の奥さんに連絡をしては物をあげ続けていました。孫の顔が見たかったのかもしれないし、純粋に弟家族の喜ぶ顔が見たかったのかもしれません。ところが母が入退院を繰り返し、通販で買い物をすることもできなくなってあげる物がなくなると全く遊びに来なくなり、家で寝た切り状態になり施設に入ると弟家族は母に会いに来ることはほとんどありませんでした。私はそんなもんだろうと思っていましたが、母からすればあんなにしてあげたのに冷たいと感じたのでしょう。人のことを悪く言わない母が亡くなる少し前にあの子はほんまにアカン何であんな風になってしまったんやろかと腹立た
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら