絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

フリーランスを目指す今の自分の日記⑤(動画編集スクールMOOCRESへの入塾決定!✨)

初めましての方もお久しぶりの方も、前の記事を読んでくださっている方もおはようございます!✨こんにちは!🍀こんばんわ!🌒今は会社員ですが、将来フリーランスを目指す邑と申します!✨(毎週月曜と木曜に日記を更新しています!🍀)とか言いがら、この1週間くらいずっと火曜とか金曜に更新になっちゃってます!💦 それでも、読んで頂いている方本当にありがとうございます!🙇昨日は、ダブルワークの仕事が長く遅くまでやっていたので、今日のパソコン開いて更新しています!🍀色々忙しかったですが、無事に動画編集スクールの「MOOCRES」さんへの受講料も納めて、入塾する事が可能になりました!✨これからは、ダブルワークも続けて、また自己投資の機会が絶対来るので、その時に自己投資できるように貯めていきたいと思います!今後の「note」と「Twitter」の使い分け今後、動画編集者として、経営コンサルとして生きていくこと、働き方としてもフリーランスになる生き方という難しい生き方を選択して覚悟を持って生きていく事を考えて、周りのSNSやこのような自分の情報発信の場の大切さを感じながらこれからもやっていきます!✨そんな事を考えていく中で、自分の中で「note」などのブログと「Twitter」の使い分けをどうしていこうかなってずっと思っていたので、スクールに入る前にちゃんと使い分けを決めておこう!って思って決めました!✨🍀様々なフリーランスでやっている方のブログとかTwitterなどを見てきて参考に自分も決めました!・「ココナラ」「note」などのブログ=日々、学んだ事をアウトプットする場所・twitter=気づきや、
0
カバー画像

フリーランスを目指す今の自分の日記④(案件を獲得するための準備! 今からでも出来る事)

初めましての方もお久しぶりの方も、前の記事を読んでくださっている方もおはようございます!✨こんにちは!🍀こんばんわ!🌒今は会社員ですが、将来フリーランスを目指す邑と申します!✨(毎週月曜と木曜に日記を更新しています!🍀)って言っていたのに火曜になってしまいました。。💦 申し訳ないです!🙇一昨日(土曜くらい)から、ずっと副業&仕事があって、死んでました、💦全然自分の時間なく過ごしていました、、💦でも、動画編集スクール代や、来年の「中小企業診断士試験」の通信講座代や受験代などの費用がかかるので、その為に今頑張る時間もあるし、頑張ってます!✨🍀今日もダブルワークしてきましたが、土曜は10時間、日曜も10時間、今日も10時間と、3日間で30時間やってました、、💦(まじやばい、、)家であんまり寝なかったので、移動の電車とかで寝て、何度か、寝過ごして1駅、2駅乗り過ごしたりしたけど、なんとかこの3日間を過ごせました!✨(よくがんばった 自分!✨)そんな中で、動画編集の時間とか全然取れなくて進んでないんですよ、、💦本当の本当にダブルワーク時間が長すぎて、全然してないんです、、ww 笑っちゃうくらいにしてないですが、お金は稼いできました!wwwwwそんな中でも、前回の記事でも書きましたが、現在フリーランスで案件を獲得している方とお話しして、学んだ事を実践して行こうと思ったんですが、時間も体力も使い切っていたので、まだ出来てないのですが、これからやっていきます!動画編集スクールに入る前でも出来る事・Twitterアカウントや自分の発信場所でも「自分の方向性」の徹底今、自分はTwitter
0
カバー画像

フリーランスを目指す今の自分の日記③(今、動画編集でフリーランスの方に相談してみた!)

初めましての方もお久しぶりの方も、前の記事を読んでくださっている方もおはようございます!✨こんにちは!🍀こんばんわ!🌒今は会社員ですが、将来フリーランスを目指す邑と申します!✨(毎週月曜と木曜に日記を更新しています!🍀)って言っていたのに金曜になってしまいました。。💦 ごめんなさい💦いや、、関東は雨続きですね☔️最近傘を持ち歩かない日がないくらい傘持ってます。。💦(でも、電車とかで忘れずに持って買える自分を誉めてます!ww)雨は好きなんだけど、窓から見る雨や雨音が好きだから、こんなに雨だと逆に好きの感情がなくなってしまう。。そんな雨ばかりの日ですが、前回(月曜と火曜のどっちか)から色々変わったこともあるのでそれを書きたいなって思います!✨前回の日記で11月から動画編集のスクールに通うこと、来年の3月から経営コンサルの国家資格の勉強をする事を書いてまして、11月から少し忙しくなるので今が結構自由な時間って事を書いたと思います!(知らないよ!って方もいると思うので今の自分のスケジュールはこんな感じになってます!👇)2022年11月〜 『MOOCRES』さんへ入塾2022年2月末  『MOOCRES』さんを卒業(4ヶ月のスクール期間)2022年3月〜  『中小企業診断士 1次試験』 試験勉強開始2022年8月〜 『中小企業診断士 1次試験』 試験日そんなこんなで、今はスクールに行ってないので、ブログを書いたり、Twitterで一緒に動画編集を目指している方と色々お話ししたりの時間を過ごしたり、スクールに行くのでバイトを積極的にしたりなどの時間を過ごしています!✨そんな自分が、昨日、既
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら