絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

4 件中 1 - 4 件表示
カバー画像

カフェのホームページについて紹介します!

カフェ経営をなさっている方々へご自身のカフェのホームページはお持ちですか?もしまだ作られていないようであれば、この記事を読んだことをきっかけにホームページ開設を検討してみてはいかがでしょうか。 この記事では、カフェのホームページの構成や注意点を私の自作のカフェのホームページの画像を使ってご説明します。ポイント① スマホ画面📱にも対応させる当然の話ですが、ホームページを閲覧するお客様は多くの場合スマホで閲覧されます。そのため、ホームページはPC画面にも、スマホ画面にも対応したものにする必要があります。つまりは、画面の大きさに応じて自由自在に配置を調整できるホームページにする必要があります。実際に私が制作したホームページの画像で見てみましょう。まずはPC画面表示👇そして、スマホ画面👇同じホームページなのに、上記のように画面の大きさに従ってイイ感じに画像や文字の配置が変わってくれていますね。こういうものをレスポンシブと呼びます。気になる方は、「ホームページ レスポンシブ対応」のキーワードで調べてみてください。ポイント② 文章の改行に気をつける🖌️上記のPC画面、スマホ画面に対応させる際にもう一つ注意したいポイントがあります。それは、文章の配置や改行です。 私のホームページではこのようになっています👇ぱっと見るだけでは、何に気をつけているのかわからないと思いますが、スマホ画面のような幅の狭い表示でも、文章の中途半端な位置で折り返されている箇所がないことがポイントです。この点に注意するかしないかでは文章の読みやすさが変わってきます。中途半端な位置で折り返されていると、読みにくくなり、サイ
0
カバー画像

ココナラでホームページ製作受付中【 2万円〜受付可能!! 】

【自己紹介】 WEBデザイン、サイト制作を得意としております。本業はIT業界でプログラマーをしており、その知見やホームページについてブログで共有しております。こちらとは別に、ココナラでホームページ製作を請け負っております。個人から法人まで幅広くデザインやサイトの製作が可能なため、お気軽にお尋ね、ご依頼ください。ココナラでの実績はほとんどありませんが、お仕事自体は得意としておりますので、ご安心いただければと思います。お仕事のご依頼はこちら👇から【デザインとサイトの関係性とは?】デザインの良さは貴方のサイトの離脱率を大きく低下させ、貴方が訪問者にしてもらいたいアクションへつなげる重要な要素の一つです。※離脱率とは?? 貴方のサイトの訪問者がサイト内の1ページだけを見て他のページを見ないで「戻る」ボタンを押したり、サイトを閉じたりした割合のことです。WEBサイトが主流になっている現在ではありますが、WEBサイトのデザインが一昔前のものであったり、スマホ画面に対応していないなど離脱率が高そうなサイトはまだたくさんあります。貴方のサイトもその一つにならないように、またライバルとの差をつけられるように、きれいなデザインのサイトを作りませんか?私は、貴方の力になれるよう全力でサポート致します。ぜひお気軽にご相談ください。 
0
カバー画像

学習塾やその他習い事など「教えること」を仕事にしたいひとへ。

「教える」という社会貢献学習塾というと学校の勉強を教える「先生」のイメージを持ってしまいがちで自分にはちょっと無理だろうなと感じてしまうかたもいるかもしれませんが,「先生」を実現するのは実はそれほど難しいことではありません。 誰しも慣れ親しんだ知識や技術を持っていて,それはあなたにとっては「あたりまえ」でも,これまで触れてこなかったひとたちにとっては,あなたが「先生」たりえる強みでもあるからです。 学校で教科書の勉強を教えるプロフェッショナルは間違いなく教師ですが,あなたがつくりたい学習塾はそれ以外のことを教える,あるいは感じる,伝える,創ることができれば十分に「先生」たりえると僕は思っています。 学校の勉強で言えば,現在の公立小中学校の在り方をふまえれば,その構造上,ボリュームゾーンを中心に据えた授業にならざるをえませんし,限られた時間の中で能力も理解度も異なる子どもたちすべてをしっかりとハンドルすることは難しいでしょう。 同じ時間で理解できる子ども,できない子どもがいます。 教科,科目,分野によってそれが入れ替わります。一度出遅れた子どもたちは,授業内でその遅れを取り戻すのは困難です。 今の社会では「50mを20秒で走る子ども」に「なんで10秒で走れないんだ,がんばれ」とは言わないのに「50個の単語を1日で覚えられない子どもには,なんで覚えられないんだがんばれ」と言うのです。得手不得手は,勉強においても同じなのに,勉強だけは誰でも同じぐらいできるようになると考えられているのです(努力することが無価値であると言っているわけではありません念のため。時間を掛ければ一定のレベル
0
カバー画像

【融資初心者注意!!】審査落ちの理由6選

起業をする際の最大の難関は何だと思われますか?アイデアでしょうか?人材でしょうか?それとも体力でしょうか?いずれも必要で、もちろんあるに越したことはありません。でも、起業の際に誰しもが必ず直面する問題。それは資金繰りです。 先立つものがなければ何もできない。どんなに素晴らしいアイデアや、どんな素晴らしい仲間が集まったとしても、資金がなければそのアイデアを実行に移せないのです。その時、活用できる制度が金融機関からお金を借りる、融資制度です。 融資を希望される方の間で一番よく名前が知られているのが、日本政策金融公庫の融資制度です。日本政策金融公庫は日本国政府が100%出資している金融機関で、民間の銀行のローン等と比較して金利が1~2%程度と低く、また返済期間を5年、7年、10年など長期間で設定できることが魅力です。その一方で、審査が厳しく、容易に借りられないと言われています。 つまり、受ければ簡単に借りられるというものではなく、借りられずに泣き寝入りする方もたくさんいらっしゃるのが実情です。 ただし、一度審査に落ちたからと言って、今後将来にわたって借りられないというわけではありません。借りられなかった方の特徴を分析して対策を取ることで、再チャレンジする時に融資を受けられる可能性を高められる可能性があります。 今回は、審査に落ちてしまう方がなぜ落ちてしまうのか、その理由と、審査に落ちてしまった場合にどうすれば良いのかについて見ていきたいと思います。 1.審査に落ちてしまう方はどのような理由で落ちてしまうのか? 日本政策金融公庫の融資は厳しい。じゃあ、もう諦めよう、と考えるのは早合点で
0
4 件中 1 - 4
有料ブログの投稿方法はこちら