絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

10 件中 1 - 10 件表示
カバー画像

iDeCo・NISAの実績ってどんな感じなの?

投資を始めるのが不安な方へ投資はしてみたいけどリスクもあるのでためらってしまう・・・実際はどんな感じなの??と思っている方もいるかもしれないので、2019年から始めているiDeCoの現在の実績について公開いたします!現状、約4年経過して、運用利回りは10.7%です。4年で約12万プラス!(もっとプラスになっているという人もいるかもしれませんが。)だからと言って、リスクがすくないよ!と言っているわけではありません。ただ、銀行預金金利0.002%とかに比べたらどうでしょうか。もしくは、定期預金などと比べていかがでしょうか。利息は付いても何十円・・・といったところでしょうか。iDeCoに関しては5000円から、NISAについていえば100円からスタートできます!まずは一緒に勉強して、少額からでも始めていきませんか?
0
カバー画像

はじめまして(自己紹介)

皆さん、こんにちは。すっかり暑くなってきましたね。九州は豪雨のようですが、関東はカンカン照りです!ブログ初投稿なので少し自己紹介をします。長崎県出身、千葉県在住のFPです。長崎→京都4年→東京13年?→2023年春から千葉といろいろなところに住んだのでいろんな出身の方と地域ネタで楽しめたりします。社会人からはずっと金融業界で働いています。新卒で保険会社に入社し、営業、マネジメント、セミナーの部署におり9年間勤務したのち退社しました。20代のころから、自由な働き方にあこがれており、当時まだ独身だったので、何も背負っているものはないし失敗してもいいや!という気持ちでフリーランスのような働き方ができる保険代理店へ転職しました。今はなんだかんだで5年目を迎えております。毎朝8~9時出社~7時前後に退社、という会社員時代に比べ、かなり時間は自由になったかなと思います。会社員でもいろんな挑戦をされている方はたくさんいると思いますが私は年を取るごとに保守的な思考になっていたように思えます。働き方を変えたことで、今はそういった保守的な気持ちもなくいろんなことがやってみたい!と思えるようになり、本来の好奇心旺盛だった自分を取り戻した感じなので、よかったなと思っています。なので、最近、コーチングなども取り入れ、FPだけでなくいろんな学びも取り入れていきたいと思っています。プライベートな話をだと・・趣味は、料理です。作るのやメニュー考えるのが大好きです。後片付けは苦手です・・・あと、映画も好きで、王道のアニメのはまることが多々あります。最近は、初めて劇場版コナンを見てはまっていました。呪術廻戦、ジョ
0
カバー画像

お金の価値観は個人の性格^^

貴方は、どんな事にお金をかけますか?自分では「これは自己投資だ!」と思っていても人から見れば「無駄遣い」と見える物もあるモノです。私の場合は車や時計ですね(笑)モノに頼るのもどうかと思いますが^^;やっぱり良いモノを持つと自然と気持ちも締まるもので、自信を持つ事にも一役買っています。人によっては古書や骨とう品、化石や花、お子様の書いてくれたイラストやオタクのグッズなど本当に人によって全然違います。人に価値観を合わせる必要はないと私は考えています。「節約する所はここでなければならない」「何個も同じものを買っているのは無駄」「使わないモノを持っているのは無駄遣い」どれもその人の価値観を否定することにも繋がります。お金を貯める事には確かに効率的で無駄がないかもしれないけれど、自分の生き方を捨ててまで、お金に回す事は違うはず。勿論、価値観でも度を越えたのは駄目ですよ(笑)ここで価値観を大切にして節約する場合に考えるのは優先順位を絶対に決める事!!優先順位が低いコトやモノのお金を抑える事で価値観を大切に生活をしていく事が出来ます。例えば、私の場合なら毎月のお小遣いを抑えめにして使う金額を減らしています。勿論保険の見直しも行いましたし、クレカ支払いによるポイントを上手く使ってお金を抑えたりして節約しつつ、欲しい物を買える形を作っています。人それぞれの環境が違うので出来る事は違いますが、原理原則は同じです^^貴方の価値観を存分に出して、お金のメリハリと貯金をしっかりと作るようにしていきましょうっ!!こちらのサービスで貴方の価値観を持ったまま、家計状況を良くする形を作るお手伝いをさせて頂きます
0
カバー画像

【ファイナンシャルプランナー直伝】FIREってなんぞや⁉︎

0
カバー画像

貯金をする基本の型を知って、徐々にペースを上げていこう!

頑張って貯金しようと思っているけど、どうやっても出来ない!実は貯金をするやり方は、基本の型というモノがあります。この記事から複数に渡ってお伝えしていきますね^^色んな方法がありますが、1つ目は「先取り貯蓄」よく聞くかもしれませんね。先に貯金したい金額を除けておいて残りの分でやりくりをする方法です。「収入ー貯蓄=支出」という考え方。貯金の額はきちんと考える必要がありますが(貯金に回しすぎて生活が苦しくなる等)これが基本のやり方になります。目指す貯金額を決めて、後どの程度の支出になるのか?をきちんと確認すると・あとどのくらい収入を上げるのか?・どこを節約していけばいいのか?の対策を考えることが出来ます^^実際に金額として目に見えるようにすると、漠然とした不安→明確な対策を考えるという風になります!もし貴方が家計改善の事でお悩みならこちらのサービスで一緒に改善の道を作っていきませんか?※現在、限定人数にて1000円にて購入可能です!早い対策で痛みが少ないやり方を使う事が出来ます^^不安を持たれているなら一歩踏み出してご相談してみませんか?いきなり購入ではなく、メッセージにてお話も可能です。お気軽にどうぞ^^
0
カバー画像

貯金術その3!○○は絶対にお金をかける!

貯金とは全然違う書き方ですね!なんて言ったって「絶対にお金をかける」という書き方ですから^^貴方は何だと思いますか?貯金をする為のお金をかけないといけない所。あっ、サービス購入なんていう答えじゃないです(笑)してもらえたら嬉しいですが^^実はこの○○は…「快適さ、健康」です。健康にいる為のお金は必ずお金を使いましょう!^^眠りやすくするためのエアコンや健康な食事や時間を有意義に使う為のお金など。これにお金をかけないと貯金には繋がりにくいのです。我慢の節約は食事のダイエットと同じ。あとのリバウンド(自分へのご褒美症候群)が貯金額よりも遥かに大きくなりがち。そしてもう一つ、医療費にお金をかける勿体無さを防ぐため。辛い思いして頑張って節約して貯めてきたのに病院にお金が行ってしまった…この医療費分で焼き肉やお寿司食べれたのに!というような事を避けるためにも快適さや健康の為にお金は使いましょう^^自分でどうしていったらいいのか分からない…という場合には出てきました(笑)私のサービスの出番です!^^家計の状況の改善や対策を練り、貴方の生活をより楽に貯金をしていける形を目指していくお手伝いが出来ます。只今人数限定で1000円キャンペーン実施中です!いきなりサービス購入は怖い…という場合はメッセージを頂いてお話する事も可能です。是非不安を持たれているならメッセージからでもどうぞ!
0
カバー画像

貯金を上手にする方法2つ目「家計簿の○○を見える様に」

貯金をするのに前回は「先取り貯蓄」 収入ー貯金=支出の形を作るというのをお伝えしました。では今回は2つ目ですね^^「家計簿の○○を見える様にする」何だと思いますか?・何に使ったか?・どこで使ったか?・支出の合計をきちんと見るそれも大事なんですが…実は「自分が使える金額をきちんと見えるようにしておく」事が大事です^^今はキャッシュレスが増えてきています。ポイントも貯まるし有利な事が多いのですが、支出だけを見ると節約が失敗しやすいのです。心理学の中にある法則があり「支出は収入の額まで膨れ上がる」という言葉がある位マイナスまではいかない事が多いですが、貯金をする所まで残らない事が多いという事です。使えるお金をきちんと意識付け出来る様にする為に自分の使えるお金を確認できるようにする事、そのお金の残高を見える様に作る事が物凄く大切になります。貯金は中々適当に管理して出来るものじゃないので上手く無理なくしていく事が成功の秘訣です^^上手に貯金をして将来のお金の不安を無くしていきましょう!こちらのサービスは・家計相談・実践的なお金の知識を身に付けたいという方向けのサービスになっております。もし購入を検討するのに少し私とお話してみたいという方はメッセージでお話する事も可能です^^※人数限定で料金が1000円にさせていただいております。
0
カバー画像

無理のない節約は継続するのに大切な事

家計の話でよく言われる「節約」をしましょう。「食費や光熱費、水道代など生活に凄くかかわりのある所を抑えにいきましょう」というテレビや雑誌でもよくみるかもしれません。私の持論ではそれは間違いです。なぜなら生活にかかわりのある所の節約は続ける力がかなり難しくなるのとお金を使えなくなるという危険がはらんでいるからです。・食器を洗うのにちょろちょろの水で行う・主電源を切る、コンセントを外すこのような節約は生活を楽しくさせるものではなく、心を荒ませる原因になります。普通に無駄を少なくする事なら違和感なくできると思います。水道全開で食器を洗うなら中間位の水量で洗う光熱費を抑えるなら見ないテレビの付けっぱなしを無くすそれよりも簡単なのは「支出を収入に変える事!」クレジットカードのポイントを使う事でも可能です。支出を無駄にしないという意味でもかなり有利な節約の仕方です。クレジットカードの使用が怖いという場合は、固定費だけクレカ払いにするとその分だけで支払いすることが出来ますよね。あとは現金払いでも電子マネーでもバーコード決済でも大丈夫。普段の支払いでも節約する事は出来ます。しかも無理なくです^^一番大事なのは継続して支出を抑える様にする事。無理な節約はリバウンドの可能性も…そんな対策を一緒に立てて、これからの生活を不安なくしていきませんか?現在、人数枠限定で1000円で購入可能です!早く対策するなら安く、効果的な方法を見つける事が出来るかもしれません!
0
カバー画像

投資診断士

投資診断士の試験を受けました。無事に合格です。基礎知識がある人はさほど難しくないと感じると思います。難易度はFPとか証券外務員の方が圧倒的に難しいですね。でも、漠然と投資の全体像を把握するレベルだとよいかもしれないです。結局のところ、投資は自己責任ですがその判断をするためにいろんなFPに相談したり、自分で勉強したりして判断能力を養っていくのがよいかな、と思います。
0
カバー画像

投資する人が増えているけど…

投資する方が増えているのは社会には良い影響を及ぼします^^YouTubeなどでNISAやiDeCoのやり方を発信しているのを見て「私もしないと!!」という熱が入るのは良い事なのですが、技術と過去のデータで見る事が多い傾向だと感じます。あくまで「過去」であって「これから」ではないのに注意です。常にお金が殖えていくという風に勘違いしているとマイナスになった時に精神的に焦りが出てきます。「おかしい…殖えるって言ったのに、凄い減ってる!」積立投資をする事は大切って分かっていても、いざ自分の資産の目減りを見ると恐ろしく感じるものです。私も損をしたことがある側の人間です。株式で40万円の損益(-40万円)を叩き出しました(笑)確かあの時には100万位の元本で60万程度になりました。普通なら恐ろしいと思います。私はその時に対策を打ったのと投資の原理を学んでいたので耐えて、現在は元本にプラス状況になっています。そんなやり方をこちらのサービスでお伝えします!こちらのサービス料金は人数枠10人のみになります。人数が埋まり次第、サービス料金は上がります!早いサービス購入で安くその考え方や技術を知る事ができます^^
0
10 件中 1 - 10
有料ブログの投稿方法はこちら