絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

4 件中 1 - 4 件表示
カバー画像

6月30日 夏越の大祓

やってまいりましたね!半年間の諸々を祓う夏越の大祓。茅の輪をくぐり、歌を詠み、水無月を食べる。そして穢れを祓う。私の中では、夏祭りよりも大イベントです。茅の輪をぐるぐるするの、好きなんです。例年ですと、氏神様の神社で神事に参加するのですが、私の氏神様神社は7月の末での夏越神事。ですのでまだ少し先になります。が、今年はご縁をつないでいただいた神社の夏越神事にも参加することにいたしました。こちらは6月30日。つまり、この投稿を書いている今日。夏越もやはり大きな節目。その節目をみなさまにも体験していただきたいな、と思って慌てて投稿しています。きっとお近くの神社さまに茅の輪の設置がされているかと思いますので左側へ一周右側へ一周もう一度左側へ一周と∞のようにぐるぐる回ってみてくださいね。きっと気持ちも体もスッキリされるかと思います。水無月の夏越の祓する人は千歳の命のぶと言うなりこの和歌も好きなので、私は茅の輪をくぐる前に一礼して読んでからぐるぐるしています♪みなさん、ご都合がよろしければ、ぜひ夏越の大祓を気にしてみてくださいね~!と、夏至や夏越とあれこれイベントがあるおかげや、ご神徳をいただいているおかげもあり、スケジュールが先月に比べてなかなかタイトです。バタバタと毎日が過ぎ、曜日が分からなくなり、今日が何日なのかも分からなくなることありませんか?私はあります。そう、いままさになうです。あれこれが立て込んでいて、忙しいー!!と焦っております。が、そんな時ほど深呼吸。なんとかなる♪どうにかなる♪口角を上げて、笑顔で明るく!沈んだ顔してマイナスを振りまいていてもしょうがないですからね!今日
0
カバー画像

水無月合戦

6月は、和風月名で「水無月」といいますね。さて、そんな6月の最終日、京都では「水無月」というお菓子を食べる風習があります。1月から6月までの半年間の罪を払い無病息災を願って食べられるのが「水無月」です。三角のかたちは暑気を払う氷を模していて小豆の赤色は邪気払いの意味がこめらいるのだとか…。それが、今日ふと、デパートの催事情報をチェックしていたら「水無月 予約受付中」の文字が!え、え、え、…。水無月って、そんな気合い入れて食べるもんやったっけ?知らん間に「水無月」の知名度が上がって、京都在住じゃない和菓子好きの友達も食べたがっていたけれど。ネット検索したら、「水無月44種食べ比べ」とか出てきてビックリしました。私は、子どもの頃から「ういろう好き」なので。水無月は、「ういろう」にあずきを重ねた物ですからね。スーパーなんかに売ってる物を親が買ってきてたら、喜んで食べていました。まぁまぁ、しかし。周りの騒ぎに乗っかって、私も水無月合戦に参戦しましょうかね。近所に和菓子屋さんがあまりないのが残念だけど(๑´ㅂ`๑)✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼さて、6月。蒸し暑いい。体力削られる。祝祭日もない。新入社員の皆さんは特に、キツいのではないでしょうか。新入社員の皆さんも支える皆さんも、特に新入社員関係ないという方も、何か話し相手欲しいな、という方お気軽にご連絡くださいね。まずはメッセージから、でも大歓迎です。https://coconala.com/users/370953
0
カバー画像

6月(水無月 みなづき)

6月に入りました。6月はわたくしの誕生月でもあり 悲しいような、嬉しいような複雑な気持ち。 嬉しいのは 子どもたちが「おめでとう!まるまる♡」 って言ってくれること。 覚えてくれてるんだ。 その想いがうれしいです.:✽·゚♡そして6月の和風月名は「水無月・みなづき」。雨がたくさん降る月なのに水無月ってピンとこない方もあるかもしれません。解釈は2つあるようです。1つは 水無月の「無」は連体助詞なので水の月と「水無月・みなづき」。田植えが済み、田んぼに水を張る必要があるので【水の月】=「水無月」と呼ぶようになった、という説。それに対して水が無いから「水無月」という説。田んぼに水を引くため それ以外の水が無いという説、暑さで水が干上がってしまうから水が無い「水無月」だという説があるようです。色々な解釈が語り継がれていますが いづれにせよ「田植えの時期」が関係しているのですね(*^^*)さて、今月で2023年の半分が終わることになります。今からでも計画を立て直すなど、スケジューリング大切にして悔いのない 水無月 をすごしましょう(*^^*)
0
カバー画像

水無月の始まり

今日から六月…。雨の季節の始まりですね!あまり好かれる事のない季節「梅雨」…。だけど、僕は梅雨が好きなんです!あの雨が降って、世界が静かに沈んでいくような感覚が凄く好きなんです!そんな梅雨の季節に相応しい曲をひとつ…。■雨の都■sheep-and-wolf.main.jp/music/ame-no-miyako.mp3(※ココナラのブログはURLを載せさせてくれな いので、↑のURLの先頭に「https://」を付けて アクセスして下さい!)2017年6月に僕が作った『雨の都』という曲です。雨の季節に酔いしれよう!
0
4 件中 1 - 4
有料ブログの投稿方法はこちら