絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

これからインフラのトラブルがもっと続出する!?IT人材不足の現状

こんにちは!Coco先生☆の中の人、ネネです。今回は、人材不足についてご紹介します。超少子高齢化社会になって久しい日本。技術の進化は進んでいるものの、それをメンテナンスできる人材が少なく、今後その流れは加速するであろうと言われています。経産省などの「IT人材需給に関する調査」(2019年)が裏付けです。  IT人材は2018年の103万1538人から2030年には113万3049人にまで増えるものの、この年に想定される需要を満たすには44万8596人足りないと見積もっています。もしIT需要が想定される中で最も大きくなれば、最大約78万7000人も不足することに。  同調査は、IT技術者のニーズは大きいため、「情報処理・通信技術者」として就職する新規学卒者は少子化にかかわらず、緩やかな伸びではあるが増え続けるとも予想しています。しかし、若者の絶対数が減っていく中でIT分野に就職する新規学卒者が多少増えたぐらいでは、伸びる需要に追い付かないという分析をしています。  IT技術の進歩は速いため、次々と誕生してくる先端技術を扱える人材は常に不足しがち。しかも、日本企業には構築から20年以上が経過した老朽化システムを抱えているところが多く、そのメンテナンスや運用に追われている実情もあります。既存のIT人材には先端技術を身に付けている余裕のある人が少ないという状態です。「IT人材需給に関する調査」が2030年に供給できると見込むIT人材もすべてが「先端IT人材」とはいきません。  調査はいくつかの前提をおいてシミュレーションしているが、どのケースも「従来型IT人材」が相当数を占める結果とな
0
カバー画像

【副業事例】エンジニアとしてのスキルを磨き続けアウトプットの場としてココナラでそのスキルを解放

こんにちは。ココナラ広報です。ココナラには、専門的な知識やスキルを生かして中小企業から大企業まで、あらゆる法人の課題解決をサポートしている出品者さんがいます。今回インタビューしたのは、希少人材であるITのデータ領域の人材として、ココナラで活躍しているぴろーさん。個人事業主や中小企業だけでなく、大企業からの依頼も受けているぴろーさんのサービスやスキルについてお話を伺いました。ぴろーさんのサービスURL【経歴・キャリア】エンジニアとして複数の会社でキャリアを積む新卒でシステムインテグレーターに入社し、主にデータベース関連のインフラエンジニアの仕事をしていました。その後、大手製造業にて、画像分類AIや歩留まり分析レポートの開発に従事し、現在は金融業界でデータ活用基盤の構築や運用を担当しています。具体的な仕事内容としては、社内で分散しているデータを一元化し、そのデータが分析に適した形式で利用できるようにしています。これにより、社内の全ての分析者が、必要な時にデータへ効率的かつ安全にアクセスできるような環境を実現しています。【出品をはじめたきっかけ】リスキリングのためのアウトプットの場としてココナラを活用エンジニアとして、技術の進化が凄まじい中で自己研鑽のためにインプットをする日々を過ごしていました。しかし、アウトプットの場が無ければ効果的ではないと常々思っており、自分のスキルアップやリスキリングを実現し、自己の価値を高めていける場は無いかと思っていました。職場でのアウトプットには時間と機会の制約があり、自分のペースで挑戦することが難しいことから、会社以外でスキル解放できる場を探しました
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら