ここまで売られる理由もないと思うのだけれど・・・
日々是相場 -夕刊- 2023年10月3日(火)
日経平均 31,237.94 円 ▼521.94円
≪東証一部≫
売買高 16億8,545万株
売買代金 3兆7181億42百万 円
値上り銘柄数 159 銘柄
値下り銘柄数 1,663 銘柄
騰落レシオ(25日) 96.95 %
為替 1ドル=149.88 円
☆ 市況概況 ☆
引き続き特に理由がないなかで売りが売りを呼ぶような展開から大幅安
米国株はまちまちとなったが、夜間取引やシカゴ市場の日経平均先物が売られたこともあり、本日の日本市場は売り先行となった。寄り付きの売りが一巡となった後も指数先行で売り急ぐような展開となり、下値の節目の一つと見られる31,500円をあっさりと割り込みさらに31,300円水準までの下落となった。さすがに31,300円を割り込むと買戻しが入るという状況だが特に材料がないなかで持高調整の売りに押された。月初の買いも期待されたが、下支えとならず下値模索となった。
昼の時間帯も特に買いが入るということでもなく、後場もさらに下値を試す始まりとなった。散発的にまとまった先物売りなどが見られることで買い急ぐ動きは見られず、総じて冴えない展開となった。さらに31,300円を割り込んでも買いが入らないとなると31,200円まで一気に下落、さすがに31,200円を割り込むと買戻しも入ったが、戻りが鈍いとなると売り直される展開だった。最後は若干買戻しも見られたが大幅安で安値圏での引けとなった。
小型銘柄も手仕舞い売りに押されるものが多く、総じて売り直された。マザーズ指数やグロース指数は大
0