私のブログ19

記事
コラム
店舗運営と売上が軌道に乗ってきたので、私も休むようにしました。毎週水曜日は店長会議があるので、火曜日か木曜日が休みやすい体制です。連休を取ることは、閑散期以外では考えられません。

リニューアルオープン後の最初に休みは、当然ですがゴンに会いに行きました。これが、自分へのご褒美です。ゴンは変わらずに私を迎えてくれます。私には、親や兄弟よりもゴンが大事でしたし、これだけ離れていてもゴンは私を待ってくれているのです。

ゴンを引き取ることを何度も考えましたが、当時の私は賃貸マンション暮らしでペットは不可でした。また、ゴンは40kg以上あったので、大阪に連れて帰ると散歩ができるのは私だけとなります。また、名張のような自然環境もありませんし、現在のようなドッグランも珍しい時代でした。

そんなときに、当時の妻の実家を二世帯住宅にすることを提案されました。私は仕事が激務であり、家事や育児は任せきりとなっていたため、それも視野にいれなければならないことは理解していました。しかし、家を持つことになれば、転勤が難しくなります。転勤ができない場合は地域社員として扱われ、店長から降格となり主任までの扱いとなるのです。

転勤が可能であれば、業績次第で大型店を任せられ、そこでさらに業績を上げれば本社勤務となり、役員となることも難しくはありません。向上心が強い私には適した環境であり、やりがいも感じられる環境といえました。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す