HSP?占いが好きな人に多い発達障碍と診断されにくい受動型アスペルガーについて

記事
占い
fyHaxxDvBaIJTfXWZg.jpg



厳密にはアスペルガーなのに加害者になりにくい(むしろ被害者になる側)から、悩んでいてもなかなかアスペルガーと診断されにくい

受動型アスペルガーについて詳しくわかりやすく説明します。

人間関係や恋愛がうまくいかない人は
受動型アスペルガーの可能性が高いから読んでみてね。

知的障碍者と発達障碍者を混同してる人が多いので、
誤解してる人も読んで下さい。

ちなみにアスペルガーは人間関係でトラブルが起こりやすい障害

ADHDは仕事や学業でトラブルが起こりやすい障害

そのためにADHDはわりと診断されやすいけど、
アスペルガーはわかりにくい障害なので診断されにくいです。

片方だけの人もいれば、両方の要素がある人もいる。

アスペルガーもさらに分類すると

・尊大型(パワハラ上司やヤンキーややくざなど加害者になりやすい)
・積極奇異(ストーカーになりやすい、マシンガントーク、営業マン、
マルチ商法の勧誘をしたり、美人局をしたり、しつこくて加害者になりやすい)
・受動型(従順、受け身、おとなしく被害者になりやすい)
・孤立型(ひきこもりなので基本遭遇しない)

の4つのわかれる

尊大型と積極奇異型は健常者に負けないほど強いので、
重症に見えても基本特別支援学級におらず、

受動型の周りに危害を与えない温厚なタイプのアスペが
支援学級にいることが多い。温厚で迷惑をかけにくいけど、
積極奇異型アスペや尊大型アスペや健常者の性格の悪い人に
いじめられたり、利用されやすいために受動型が保護されやすい。
逆に保護されてない場合は
従順ゆえに成績やスポーツがのびやすく、
偏差値の高い学校に通ってたり、公務員になる人や
なんらかの一芸に秀でて趣味や特技を仕事をしてる人が多い。
一見、成功しても悪い人に騙されたり、恋愛や結婚で失敗しやすいから
受動型アスペは特に注意が必要と言われている。

孤立型はずっとひきこもってるので遭遇しないと思うから省略します


今回は占いが好きな人が多い
受動型アスペルガーについてどこよりも詳しくわかりやすく説明します。

受動型アスペルガーのパートナーを持つ人や

受動型アスペルガーに恋をした人もみてね。


幼稚園の頃から周りの人と洞察力やものの考え方や感覚、敏感さが違うし、
友達といても孤独感が癒されず、ずっと違和感
自分の居場所じゃない感覚で悩んでいて、若いころから精神科で相談しても
「可愛いから大丈夫、考えすぎ、ただの個性。あなたより変な人のがたくさんいる。あなたがおかしいなら、世の中全員が異常者になっちゃう」といわれて
悩みが解消しないのですが、男性女性問わず、年を重ねても悪人に
狙われやすいし、年を重ねても学生ぽい雰囲気、童顔や可愛いのにまだ独身だから急に発達障碍を疑われるようになって
今頃になって、精神科医に受動型アスペルガーだと思う、
もしくはグレーゾーンといわれて

おっせーーーーーーーーーーんだよと思いました。

ちなみに私は精神科4回くらいかえてます。

今定期的に通ってるところは3年前から通ってるのですが、

3年かかってから、受動型って言われたんですよ。

おそすぎ。しかも先生から言ったのではなく、

積極奇異型と尊大型のミックスのような

ネットで嫌われている厄介なタイプのアスペぽい人に

「受動型だ」って言われた。

だから、今までいつも変な人に狙われてたのかなぁと泣いたら

先生もそうだと思う。でも受動型は他人に迷惑をかけないし、

むしろ悪意にさらされて被害にあう側だから

厳密にいえばアスペだけど、発達障碍の診断とらないで、普通に働いたり、

普通に結婚して専業主婦になっている人のが多いから、

あまり自分はアスペルガーだとか障碍者だと思わない方が良いよ。

発達障碍でも自分が発達障碍だと気づかないで、普通に働いてる人のが圧倒的に多いから


君みたいに悪い人に狙われたり、トラブって

人生につまずいたりしない限りは、診断しないことのが多いからと言われて


その時はショックで泣いてたけど



積極奇異型や尊大型はあてはまらないけど、受動型はあてはまることが多いので、やっと自分の違和感や他の人と感覚が違うのはしょうがないんだ、
周りと同じようになれないのはうまれつきの障碍だから治せないのは仕方ないんだと謎がとけてやっとほっとしました。

今は童顔な以外は一見むしろまともな人にみえるらしいけど、
幼稚園時代や小学生時代はぶっとんで、変で
もろアスペルガーのような特性があったので、
今の時代にうまれてたら、子供時代にアスペルガーと診断されていたと思います。

子供時代はもろはみ出ていても、成長するにしたがって、先生に怒られたり、
同級生に指摘されて我慢したり、隠すようになるから、
発達があるようにはだんだんみえなくなってくるんですね。

アスペルガーの幼稚園・保育園時代の特徴は



口達者すぎて、同級生に比べて発達が速いか。
または言葉の発達が同級生にくらべて遅いか、

同級生と遊ぶのが苦手で大人と遊びたがる

集団行動が辛い

恥ずかしがり屋で人見知り、

緊張しているゆえに体が子供なのに固い

人と視線を合わすのが苦手で隠れたがる

潔癖(間接キッスがいやなど)

友達と遊ぶより、一人で絵本をよんだり、大人と話したり、絵を描く方が好き

幼稚園に行くだけでも疲れている

人の好き嫌いが激しい

自分これ全部あてはまってました。


幼稚園の頃からずっと自分の居場所じゃない、

みんなが宇宙人にみえる

自分の本当の仲間がいないとおもって、

自分と180度違う人たちに無理して合わせていたから、

異人種たちと一緒にいても孤独感や寂しさがなくならず、

自分と同じ仲間に出会いたい、自分の居場所がほしいとずっとおもってました。

幼稚園の頃からずっと悩んでたのに、

今まで診断されなかったの辛いです。

そもそも発達障碍が診断され始めたのは10年くらい前からだけどさ。

もっとはやくわかってたら、進路に役立ったり

危険な目にあわずにすんだり、

人間関係や仕事で傷つくことが減ったのにと思いました(´;ω;`)








発達が重症な人や文章を書くのが苦手な人だと

うまく説明できないので、

人間関係でもまれまくって、遠回りしまくって苦労した私が

頑張って説明したいと思います。

同じように悩んでいる人や


発達障碍の人と関わってる人の力になれば幸いです。



基本的に知的障碍や身体障碍者でもない限り、

学校も医者も「あなたは発達障碍ですよ」って丁寧に教えてくれる人は
いません。


なぜなら、本物の発達障碍か偽物の発達障碍かは非常に見分けがつきにくいからです。

特に日本はマザコン大国なので、
親の育て方が原因で後天的に発達障碍になりやすく、

ネットで出回ってる発達障碍診断テストは

日本の男性は発達障碍ではなくても、ほぼ全員があてはまってることが多いからです。

発達障碍がなくても、掃除や火事や育児が苦手、
嫌いって人が日本は非常に多いです。

アメリカなど海外は、

小学生の時から子供たちは自分たちで服を洗濯したり、
朝ごはんや昼ご飯のサンドイッチを用意したり、
近所の子供たちの面倒をみる、ベビーシッターのバイトをするのが当たり前なので

母親が奴隷のようになんでもしてくれるのは日本だけなんですね。


親のせいで掃除や家事が嫌いなのか、

発達障碍が原因かを見分けるのが非常に困難です。

親に聞いたところで、
先生「子供を甘やかすのはよくない」と
説教されたら嫌だから

本当のことを言わない親が多いですし・・・


すごいわがままで嫌われてた男の子がいたんですけど、

ランドセルが重くていやだからと

毎日迎えに来た母親にランドセルを持たせてたんですよ・・・

だから一見、発達ぽい特性があるけど、

母親が甘やしてるのが原因だろうってことで発達は疑われていませんでした。


また適当に発達障碍と誤診してしまうと

結婚出来なかったり、就職できなくなったり、

人生を狂わせてしまうので、


トラブルが起きて、人生がつまづかない限りは


厳密には発達障碍だけど、

あえて発達障碍だと診断されないことのが圧倒的に多いです。


また発達障碍の概念が広まったのも10年くらい前から・・

つい最近・・・・

しかし、1990年以降はほぼ全員がグレーゾーンの発達障碍と

教育界の研究で出てますから、

1990年より前の世代が亡くなったら、

発達障碍の人しかいなくなるから、

発達障碍っていう言葉もあと数十年したらなくなると思いますが。

実はすでになくなっていて、

いまだに発達障碍という言葉が使われているけど、

今後は障害のない人よりも発達障碍の人の数のが増えるから

障碍はつけないで「神経発達症」という呼び名に変わったんですよ。

発達障碍の人が増えてから、発達障碍の人が苦手とする作業がどんどん

IT化されてるから、まぁ問題ないと思いますけどね。

昔から発達障碍の人がいたけど、急に10年前から話題になったのは

発達障碍の人が働ける職場が減ってしまったからです。

昔は女性は働くのは25歳までで良かった。

仕事内容もお茶くみやプリントなど、

小学生でも誰でも出来るような雑用

25歳過ぎたら専業主婦になれたから

発達障碍でも主婦やお茶くみやプリントなどの

簡単な仕事なら出来る人が多い。

しかし、そういった簡単な仕事は

今の時代は障碍者雇用の人向けの仕事にかわり

障碍がない人は、

夜遅くまで残業したり、男性と対等に営業をしたり

難易度の高い仕事しかなくなったため

そういった難しい仕事が出来なくて、

つまづいてしまった人は

発達障碍の診断をとり、


大手や役所関係の障碍者雇用で

一昔前の時代のOLがしてた簡単な事務をしているんですね。


自営業や畑とか専門職とか趣味の仕事は発達障碍の人が多いんだけど、

今は大手のチェーン店が増えて、個人が自営業するのは難しく

大手企業に属さないといけないけど、

大手企業や役所は障碍者雇用をしなければいけなくて、

発達障碍の人に一昔前のOLがしてたような簡単な事務や雑用をやらせているから


今の時代は女性でも残業や営業などしないと正社員になれないので、

そういった難しい仕事ができなくて、仕事が続かない人は

発達障碍の診断をうけて、

障碍者雇用で働いてるんですね。


発達障碍の診断を受けたがらない人が多いけど


鬱病になったり、ぼろぼろになってまで我慢して働いてる人は

発達障碍の診断を受けたほうが私はメリットがあると思う


例えば、発達障碍だけど、公務員試験に合格して公務員になれたり、
大手に正社員で入社できたり、芸能人で活躍してたり、スポーツ選手とか
料理研究家で成功したとか

うまくいってるなら、本当は発達障碍でも

診断をうけなくても良いと思う。


でもうまくいってなくて、仕事が続かなかったり、無職だったり、

お給料の安いブラック企業でぼろぼろになりながら働いてるなら

診断をとったほうがメリットがあると思う。

たとえば、公務員に限り、

障碍者雇用採用でも、

昇給は可能。

しかも障碍者雇用ではない、公務員の人たちと同じ給料なんです!!!


障碍者雇用は給料が安いから嫌だといって、

障害を隠して応募する人が多いけど


公務員は障碍者雇用でも障碍者雇用ではない人達と平等の給料なんですね。


ただし、ものすごい倍率が高いし、筆記テストなど公務員試験もあるし、

コネがないと難しいので、あまり期待しない方がいい。

公務員の障碍者雇用に受かるのは宝くじがあたる確率と同じくらいな
感覚でいましょう。


次が大手企業の障碍者雇用は

障碍者雇用じゃない人たちに比べて給料も安いし、昇給もないけど、

中小企業よりは給料が良い

仕事も簡単で残業もないのに中小企業よりは給料が良い。


だから中小企業やブラック企業で長時間の残業や

苦手なマルチタスクや営業をしながら、

鬱病の薬を飲んでまでぼろぼろになってまで続けてるなら

無理せず発達障碍の診断をとって、

障碍者雇用で大手で働いた方がメリットは高いと思う。

ただし、障碍者雇用でも大手は人気で倍率が高いから


必ずしも働けるとは限らない。


中小企業の障碍者雇用は
ブラックが多く、とてつもなく給料が安いし、
完全な助成金目当て(障碍者を雇うと助成金が貰える)のところが多く、
中小企業は人気の大手企業と違い、常に人手が足りないので
障碍に配慮をしてもらえず、障碍者雇用で
給料がとてつもなく安くても、障害がない人と同じ量の仕事をやらされたり、
残業も多く、問題になっていることが多い。
だから、中小企業の障碍者雇用で働くなら、
発達障碍のことは隠して、
我慢して一般企業で働いてる人も多い。


ちなみに周りからみて、一目で発達障碍とわかる位に

重症にみえる人ほど、精神障碍者手帳をもっておらず


その程度の軽度なのに精神障碍者手帳をもつ必要あるの?って人が

精神障碍者手帳をもってる人が多いです。


なぜかというと重症になると

自分が発達障碍だと自覚するのが困難だからです!!!

だから人から発達障碍だと思うと言われても

「どこが?」とカンカンにぶちぎれて信じず


逆に軽度な人は

「薄々、自分が他の人と違うのは気づいていた」となり、病院に受診して

精神障碍者手帳を取得したり、診断をうけるんです。


あとは環境も大きいです。


私は過去に芸能人がたくさん住む

都心の高級住宅地(最低でも年収1千万じゃないと住めないエリア)の

学童で働いていた時に

保護者の人が発達障碍で精神障碍者手帳を持っている人が多かったです。


保護者の人は一流企業で働き、高収入の人が多いです。

逆に郊外の団地ゾーンの学童で働いてた時は
保護者で精神障碍者手帳を持っている人は皆無でした。


だから、アスペルガーは高学歴に多いとデマが流れるんですが

違います。


アスペルガーは馬鹿な人から頭が悪い人まで様々です。

ではなぜばかなアスペルガーの人は

精神障碍者手帳を持っていないかというと


先ほど、日本は後天的な発達障碍が多いといったように


親の育て方で発達障碍ぽくなってしまう人が多いので


周りが発達障碍ぽい、変な人ばかりだから

自分が発達障碍って気づけないし、

周りも自分と比べておかしいとは思わないのです。


でも4次試験まであるような人気の企業だと

優秀な人が多いから、

発達障碍って浮いてばれるんですよ。

だから高学歴な人や一流企業で働いてる人ほど

周囲の優秀な人から
「発達障碍ってやつじゃない?」って異変を指摘されやすく


結果、頭の良い人、ハイスぺほど

発達障碍って気づかれやすいだけで


基本アスペルガーは馬鹿な人から頭の良い人まで様々です。



発達障碍の要素が0な優秀な人は

発達障碍がある人を発達障碍と思うけど、


親のしつけのせいで、後天的な発達障碍になったひとは

発達障碍の人を発達障碍と認めたがらないです。

自分たちと同じように

親の甘やかしのせいで、発達障碍ぽい特性がでていると考えます。


その為に発達障碍の人が困っていても


助けられるのは、


1パーセントくらいの超優秀な人間しかいないんですよね。


だから、日本では発達障碍が問題になっている。


本物と偽物の発達障碍の見分け方


超シンプルに言うと


要領がよいか、要領が悪いか
嘘がうまいか、嘘が下手か

それはどういうことかというと・・・

①社会人になっても見るからに優しそう、良い人そう、純粋そうな外見の人は
発達障碍の確立が超高いです。


良い人そう、優しそう、純粋そうに見えると

悪人が超集まってきます。

マルチ商法の勧誘や宗教の勧誘とか

ずる賢い友人とか

性格悪い人とか

頼られたり、トラブルに巻き込まれたりする


だから、発達障碍のない人は


悪い人を寄せ付けないように、

根が性格がよくても、

わざとちゃらんぽらんなふりをしたり、

悪い人のふりをするんです。


でも発達障碍の人は

自分が優しそうにみえるとか目立つとかがいまいちよくわからないし、

そういう風に

器用に臨機応変に自分をかえることが困難

つまり不器用、要領がわるい


また優しそう、弱そうにみえても

アスペルガーゆえに

鉄メンタル(サイコパス)だから

悪い人が寄ってきても

無視したり、ばっさり断れる。

アスペルガーでも傷つきやすいタイプと
傷つきにくい(サイコパス)人にわかれる。

また生きざまが顔に現れるというように

発達障碍がない人たちは、年とともに優しい顔つきになるというよりは

社会の荒波を経験していくうちに、

どんどん険しく、きつい顔つきになっていくことのが圧倒的に多い

発達障碍の人は友達が少なく、あまり人と交流をしないため、

ストレスが少なく、いつまでも学生時代の表情をしていることが多い。


発達障碍のあるなしに関わらず、

ストレスの原因1位は人間関係なので、

発達障碍の人は人間を避けがちだけど、

発達障碍のない人たちは嫌いな人とも率先して仲良くする人が多いので

ストレスからいらいらして老けやすく、
眉間にしわができたり、顔つきがどんどんきつくなっていくことが多い。

②発達障碍の特性を隠している人

発達障碍のある人は騙されやすく、悪人に狙われたり、

幼少期に周りから変といわれたり、いじめられたり、仲間はずれになったことがあるので

あえて外では発達障碍の特性を我慢して隠していることが多い。

「発達障碍のある人とは絶対結婚したくない」と言ってる人ほど

発達障碍の人と結婚する確率が超絶高い。

なぜなら相手が結婚まで発達障碍の特性を隠しているので、見抜けず

結婚後に相手が発達障碍を隠していたことが発覚するパターンが多い。

結婚がギャンブルというのはこういうこと。

結婚前から発達障碍の特性をみせてる人は

だらしのなさとか遅刻癖とか、いい加減でちゃらんぽらんなところを

あえて隠さずに見せている人は

実は発達障碍ではなく、

すごい超 要領の良い人で

頼られたくない、楽したいと思ってて、

完璧だと頼られてしまうから、

頼られないように

ちゃらんぽらんなふりをあえて見せてる人は

実は発達障碍ではなく、

要領の良い人というパターンが非常に多い。


こういう人たちは学生時代にいじめられたことがなく、
集団からはみでたこともなく、自己肯定感が高いから

欠点をみせられるんですね。


本物の発達障碍の人ほど、

幼少期に変だとかいじめられたり、浮いた経験があるから

発達障碍なのに、発達障碍の特性を隠して

優秀な完璧な欠点のない人を演じていることが多い

だから一見、欠点のない人は、

演じているだとか

何か隠していそうだと警戒されやすい。

Xで俺はADHDだから遅刻したり、ルーズなのはしょうがいないんで、よろしくとか

俺が思いやりがなかったり、人に気を使えないのは
アスペルガー症候群だと思うからよろしくとか
オープンに言ってる人は

実際検査したら、発達障碍ではなく、
ずるがしこくて仮病を使っているのと同じ

本物の人ほど隠す傾向が強い


あと発達障碍の人は幼少期に

周りから「自分たちと違う変」と言われて

傷ついてるので、浮かないように

ドラマの主人公とか人気者を真似することが多いので

ドラマの主人公とか人気者ポイ人、芸能人ぽい人、

欠点らしきものが見当たらない人は

本当の自分を隠して演じていて
本物の発達障碍の可能性がある。


③字幕が好きで電話が嫌い


アスペルガーは視覚優位なので

耳から聞いた情報の理解が弱く(聴覚検査で異常がなくても)

字幕のがすっと理解しやすいので


日本人相手のZOOMでもあえて字幕設定をつけていたり、

ネトフリで日本語吹き替え+日本語の字幕をつけている人は

本物のアスペルガーの可能性が高いです。


それゆえに
電話よりラインのチャットやメール派


アスペルガーぽい芸能人は


本人が公表してないので

憶測になるけど、

綾瀬はるかちゃんは発達障碍ぽい気がしますね。

同じ匂いがしますし、

よく綾瀬はるかと似た雰囲気があると言われる。

ADHDなのかアスペなのかわからないけど、


大人だけど、少女ぽい幼いピュアな雰囲気

発達障碍の人に多い傾向があるから

そう思ったのは綾瀬はるかちゃんの実家が農家


自営業や農家の家系は発達ぽい人が多い傾向

かつ綾瀬はるかちゃんのお母さんが巨額投資グループの詐欺に騙されてしまったこと

発達障碍の人は騙されやすいため


発達障碍の人は見た目と外見が180度違う人が多いため


綾瀬はるかちゃんって天然ぼけでぽややーーーーんとした優しさ全開の

癒し系の外見だけど

実際は毒舌で包容力がないじゃないですか。

発達障碍あるあるなんですね。


発達障碍の人は自分の外見が周囲にどんな印象を与えてるかっていうのが


どうしても客観的にわからない障碍なので、

発達障碍のない人は

ギャルが好きな人は同じギャルの友達が欲しくてギャルメイクをしたり、

お金持ちに見られたい人はお金持ちぽい外見をしたりして

内面と外見のギャップが起きないように身なりを整えているのだけど、

発達障碍の人はそれをしないから

しばしばトラブルになりやすいし、

相性が合う人を引き寄せにくく、ゆえに孤立しやすい。

人から想像してた人と違ったと誤解されやすくなってしまう。


堤真一が綾瀬はるかちゃんをピュアで少女のような純粋な子で
守ってあげなければいけないと思って
綾瀬はるかちゃんが27歳の時にプロポーズをしたら

大爆笑をされて「老人介護じゃん」と言われて

すごく傷ついたと言っていて、
まさかそこまで辛口な断り方の暴言が出るとは思わなかったと言っていて

このプロポーズの断り方も

アスペルガーぽいなと思いました。

綾瀬はるかちゃんは今40歳で独身だけど、

異性は綾瀬はるかちゃんの外見から

包容力や優しさや母性を期待して寄ってくるけど、

実際は毒舌できついから、そのギャップで

なかなか相性が合う人を引き寄せられず、

独身になってしまうんだと思います。


本当の自分の性格がわかるようなメイクや雰囲気にすればいいのに

それが出来ない、不器用なのが発達障碍なんですよ。

あとは本当は女優じゃなくて、


専業主婦になりたかった。


仕事もOLじゃなくて、主婦をしながらパートでケーキ屋さんとかアイス屋さんでちょっと働きたいと言ってて

そういった感覚も発達障碍ぽいなと思いました。

発達障碍の人は疲れやすく、フルタイムで働けない人が多いので。


綾瀬はるかちゃんは女優になれたからよかったけど、

もし一般人だったら就職苦戦したと思います。

外見から優しさとか包容力を求められる職業に配属されやすいけど、

実際はきつく、包容力がないから、

周囲に求められることと、実際の自分とのギャップで苦労してたようにおもいます。


男性だと大谷翔平選手がアスペルガーぽいところがあるなと思いました。


大谷選手は今28歳?だけど、

少年のようなピュアな雰囲気がある

一般人の28歳って老けてますからね。

芸能人は20代、30代でも学生のような外見の人はたくさんいるけど、

一般人は28歳だとかなり老けてる人が多いですからね。

実際ピュア

28歳だけど、今の奥さんとのデートが

初恋のような10代の学生のようなプラトニックな恋愛と話題になってたけど、

遠距離だから、一緒にテレビ電話で忍びの家をみてデートをしていた。

発達障碍の人は子供のようなピュアな恋愛になるため。


あとは嘘がつけない、嘘が下手なとこ


奥さんの手料理は美味しいですか?の質問に対して


うーん、まだ数回しか食べたことがないから、うーん、わかりませんねぇ

と答えたんですね。


1回でも食べたことがあるなら

「おいしい」って言えば


いいのに、


数回食べてみないと美味しいかどうかわからないとか

ばか正直でお世辞がいえないところが

アスペルガーぽいなと思いました。


極度のマイペース


野球仲間に食事を誘われても眠いからいかないとはっきり断る

かつて同じチームメイトの先輩にあっても

存在を忘れてしまったりとか


アスペルガーの人は記憶力が良いけど、
興味のない人のことは都合よく忘れてしまうことが多い


同じ職場で同僚で毎日顔をあわせていても、
興味がない人ならば、同僚の顔ですら覚えられない人もいる。


人の好き嫌いがはっきりしている

アスペルガーの人は器用ではないので、


興味のない人でもキープの為に

とりあえず仲良くしておくということが出来ない

気に入った人、一人だけしか見えないことが多い


通訳と選手の関係だったのに、


いつのまにか通訳をこえて、秘書兼友達のような感じに


また仕事仲間の通訳の人に依存しすぎてしまった点


加藤アナに大ファンです♡すきです♡と名刺を渡されたけど、


「いらないです」と正直に答えて、社交辞令をしない点


アスペルガーじゃない人からみたら
「失礼、返事をする気がなくてもありがとうといって、
名刺をもらったふりをして、家のゴミ箱に捨てればいいのに」と思うけど


アスペルガーの人は社交辞令やお世辞を真に受けてしまうので

大好きです♡ファンです♡といわれて、

勘違いされて今後もしつこく告白されたり、周りをかためられたら
困るとおもって、

拒否の意味で名刺をいらないといったのだと思う・・・


アスペじゃない人は

好みじゃなくても


職業アナウンサーか、あとで利用出来るかもしれないから、

好みのタイプじゃないけど、キープで友達として関わっとくか

となりやすいけど、


アスペルガーの人は器用じゃないので、


興味がなかったら興味がないでばっさりとシャットアウトする


洞察力の仕方

大谷選手がアナウンサーやアイドルやインフルエンサーは
自己顕示欲の塊だから良い嫁にならなそうだから絶対に恋人にしない。
結婚するなら同じスポーツ選手と言ってたんだけど、

こういう大雑把で理屈ぽい分類の仕方もアスペらしいなと思った。


どの職業でも良い人もいるし、悪い人もいる。

でもアスペの人は騙されやすいので、

たしかに女子アナやアイドルやインフルエンサーはすごくもてるし、
色んな金持ちに求愛されて、誘惑が多く、己惚れやすくなるから、
自己顕示欲が強く策略家で性格の悪い人が多いから、

そういう人が多い職業から、1パーセントの確立で
スポーツ選手に尽くすような家庭的な良い人を見抜くのは

アスペルガーには困難なので


確率論的に同じスポーツ選手なら、立場や境遇も似てるし、
わかりあえるだろうと思って、

選んだのもわかる


24,5億も職場の同僚に騙された

通常は職場の人に騙されにくい、

ネットで出会った人とか

得体のしれない人に騙されることがあっても


職場の人に騙されることって少ないんですよ。

こういった滅多に起こらないことが

アスペルガーには起こりやすい


信じてた通訳の人に24,5億もだまし取られていて


大谷選手がアスペルガーじゃなかったら、


騙せないと思われて、

騙されなかったとおもいます。


はじめは、

大谷選手が外国の選手たちから浮かないように、
通訳の人が一生懸命コミュニケーションをとったり、

通訳以外の仕事もしてくれたから、

大谷選手もこの人は信用できると思って

頼りだしたと思うんですけど、

アスペルガーの人は

半信半疑という感覚がもてず、

1度、この人は良い人だ、優しい、信頼できると思ったら

盲目的に信じて頼りきって依存してしまうんですね。

アスペルガーの人は恋愛や人間に興味がなく


趣味人間と誤解されやすいけど、


本当は誰よりも寂しがり屋で


騙されやすかったり、ほかの人と感覚が違うから、

どうしても頼れる人が欲しいとおもってるので


自分に優しくしてくれたり、尽くしてくれる人が現れると

豹変して依存してたよりきってしまうとこがあるんですね。


それで、

通常、アスペじゃない人は、基本人を信じておらず、

ずっと半信半疑の姿勢でいるのに


大谷選手は通訳に対して、無防備になってしまい

盲目的に信じてしまったので

通訳の耳元に
悪魔「こいつは騙せるぞ、ばれないばれない、うばっちゃえよー」
天使「そんなことしちゃだめよ、ばれたらどうするの?」

となり、

理性が負けて

騙すことになったんだと思います。


ただ、ギャンブルで24,5臆も借金する通訳も

発達障碍の要素があると思います。

アスペルガーかもしれないし、ADHDかもしれない。

ADHDは口が達者でコミュニケーション能力が高く、
ギャンブル依存症になりやすいので、

通訳がADHDで
大谷選手がアスペルガーぽいなと思いました。

積極奇異型も口が達者で社交的だけど、
積極奇異型のアスペは口は達者でも
相手が望むおしゃべりではなく、
相手が嫌がってても一方的なおしゃべりをしてしまうので、
口が達者でも他人から信頼されにくい、
一方、ADHDは空気がよめて、相手の気持ちもわかるので
適切なコミュニケーションができるからADHDかな。
また忘れっぽい、いくら借金してるとか大事なことも忘れやすく、
アスペルガーよりも理性に弱く、
衝動性が高いので我慢できず
借金がふくれあがったのかなぁと思いました。

アスペルガーの薬はないけど、
ADHDの薬はあって、
ADHDはドーパミンが足りない?とかで
ギャンブルで勝つと脳汁がどばどばでて、その脳汁どばどばの快感が
ADHDには非常にたまらないらしく、その脳汁どばどばを求めて
ギャンブル依存症になりやすいそうです。




自分で出来る発達障碍簡易テスト


後天的に発達障碍ぽくなってしまう人も多いので、
幼少期を思い出して、幼少期の時からあてはまるか考えて

ざっくりいうと
アスペルガーは仕事は出来るけど対人スキルは低い
一方、ADHDは仕事が出来ないドジな人が多いけど、コミュニケーションスキルは高く、営業職や接客業に多い。

あと親が専門職や自営業、趣味の仕事だと発達障碍の人が多い傾向


ADHD
・理性が弱く、食欲や性欲や睡眠欲や物欲や暴力など我慢できない
・先延ばし癖
・アルコール依存症、ギャンブル依存症、買い物依存症など依存しやすい
・基本傘を電車に忘れる
・財布やスマホをよくなくす
・買ったものを忘れて同じものを買ってしまう
・おつりを間違えたり、ミスが多い
・おっちょこちょい
・料理やスポーツなど得意なことは唯一集中して出来る
・ちびまる子ちゃんのような要領の良い性格
・掃除が苦手で部屋が散らかっている
・遅刻しやすい
・スケジュールを忘れやすい
・勉強は一夜漬けが多い
・転んだり、人ごみで人にぶつかりやすい
・貧乏ゆすりしたり、映画は最後までみられず早送りして結末をみたがる
・言い訳や嘘が得意
・友達は多い、社交的、甘え上手、お世辞がうまい
・ポーカーフェイスでいつも気持ちが安定してそうにみえる包容力のある人に惹かれやすい(アスペルガーの人を好きになりがち)
・何か問題があるわけではないけど、仕事に飽きると定期的に職種をかえてしまう
・楽な仕事でも単調な仕事はあきてしまい、趣味の仕事や刺激を求める
・ぽんこつとよく言われる


受動型アスペルガー
(ネットに出回っているのは男性向けのアスペルガー診断や
積極奇異や尊大型にあてはまるものが多いけど、
ここでは受動型のアスペルガーや女性のアスペルガーで書いてます)


女性のアスペルガーは実際は重度でも軽度にみられたり、ただの天然な人やピュアな人や世間知らずだと思われやすく、
男性のアスペルガーは実際は軽度でも重症にみられやすいです。

女性の場合は幼少期から女子の人間関係はシビアですから、周りとあわせないとすぐいじめられるから、周りと同じふりを身に着けやすいので、
一見、軽度や何も問題がないようにみられやすい。

いっぽう、男性はお母さんに甘やかされて、障害がないのに
発達障碍ぽく育ってしまうので、男同士の人間関係で
「お前変」といわれる経験がないので、実際は軽度でも重症にみえたり、
そもそもうまれつきの発達障碍ではなくても、発達障碍診断で100点になってしまう人もいる。


・世の中嘘つきが多いと思う
・世渡りが下手と言われる
・自分が経験したことがないことを想像するのが苦手
・天然と言われる
・理屈ぽいと言われる
・従順そう、お人よしに見えたのに実は頑固だねと言われる
・年下にもピュアと言われてしまう
・気分の浮き沈みがジェットコースターのように激しい人に好かれやすい
・落とし物が多かったり、ドジな人、いわゆるADHDぽい人に好かれやすい
・安易にOKしてとんでもないことが起こったり、後悔することがおおい
・人格障害のような強引で自己中な有害な人に狙われやすい
・仲良くなる前に相手の本性を見抜くのは困難
・電話が苦手
・字幕がすき
・相手の為にしたことが裏目にでやすい
・誤解されやすい
・本当の自分を理解されない
・対等な友達はおらず、お兄ちゃんお姉ちゃんのように可愛がってくれる年上の面倒見の良い友達か、子分のように気が利く年下の友達しかおらず、
同じ年の友達が少ない
・つっこみキャラの人に好かれやすい
・サイコパスとか鉄メンタルとか鈍感と言われやすい、
または敏感で繊細過ぎると言われる
・良い人、優しそうだと思う人に限って裏切られてしまう
・10人とか大勢で遊ぶよりも1対1で依存できる関係のが好き
・宗教やマルチ商法の勧誘をされやすい
・オタク気質
・他人に興味がなさそう、恋愛に興味がなさそうと誤解されやすい
・よく変わってるとか人と違うと言われてしまう
・どうしたら好きな人に愛されるのかがいまいちわからず、
友人や先輩などにうざいくらいに相談して依存しがち
・事務系や職人系の仕事など一人でコツコツできる仕事が好き、
チームプレーの必要な仕事や接客業が苦手
・人より動物が好き
・周りからあの人は危険だから信じない方がいいよと忠告をされても、
自分にはすごく親切だと周囲の忠告が信じられず、結果、
良い人のふりをした悪人に騙されやすい
・外見が優しそうな人をみると本当は性格が悪くても、
どうしても性格が悪そうにみえない
・外見で判断しやすく、多角的に相手の本性をジャッジするのが難しい
・本当は良い人で優しい人なのに、外見が怖いと信じることが出来ない
・過去の嫌なことをいつまでも忘れられない
・愛想笑いをしろと怒られたことがある
・社交辞令やお世辞をまにうける
・ぶっちゃけ自分は異性からどう思われてるのかわからない
・かっこいい、かわいいと容姿をほめられるけど、自信がない
・さみしがりやだけど一人になれる時間もないと困る
・集団行動が苦手、在宅ワークが良い
・意味のない世間話が苦手
(うどんがすきでおいしいうどんはどこかなどの話なら参加できるが、
今日は天気がいいですねぇのような当たり障りのない無駄な会話が苦手)
・会話をふくらますのが苦手
・初対面の人に自分から話したり、リードするのが苦手で
相手の出方を待つ
・リーダーとかやりたくない、責任を持ちたくない
・否定して、喧嘩したり、逆恨みされるのがだるいから
人に合わせたふりをして、適当にYESといってやり過ごしてるけど
心の中は本当はNOと思っている。
・来るもの拒まず、去る者追わず
・相手を喜ばすのが苦手、でも自分のことは喜ばせてほしい。
・プレゼントはあげるより貰う方がすき
・自分から先にデートに誘ったり、自分から先にプレゼントを渡したことがなく、何事もいつも相手の出方を真似る。
相手に誘われてから自分も誘い、相手からプレゼントをもらってから渡すようにしている。
・思わせぶりなアプローチというのがいまいちよくわからない。
ストレートに好きとか好みのタイプとか言われないと
相手の好意に気づきにくい。
・ドライブとか一緒に食事をしていて、途中で話題が尽きて会話がなくなっても無理して会話をつづけなくても無言になってもきまづい雰囲気にならない相手が好き
・一目ぼれした相手やときめく相手よりも一緒にいて楽な相手を最終的に好きになりがち
・せっかく好きな人ができて恋をしても、自分は変だから、自分なんかが告白をしたら迷惑なんじゃないか、受け身でマイペースだから幸せにできる自信がなくて、告白をする前に恋を諦めがち
(受動型は気が弱く、自信がない人が多く、自分に好かれたら迷惑かもと考え、遠慮がちになるのに対して、尊大型や積極奇異型は正反対で自信満々でストーカーになって、つきまとったり、かなり強引な人が多く、世界一幸せにするとか嘘をつける。同じアスペルガーでも詐欺師のように嘘をつける人とつけない人と能力の差は様々。)


受動型でも誕生日プレゼントを渡したり、励ましたりなど
尽くす部分はあるんですが


日本の男性ってお母さんに甘やかされてる人が多いから


服は脱いだら脱ぎっぱなし、

ゴミはゴミ箱に捨てないで床に捨てたりとか

冷蔵庫をあけっぱなしとか電気をつけっぱなしとか


やばい人が多いじゃないですか。障害がなくてもADHDの症状がある人だらけじゃないですか

日本の男性は女性に

とてつもない奉仕精神

パーフェクトヒューマンを求めるじゃないですか。



例えば、専業主婦だったら
毎日朝、昼、晩の食事をつくったり、育児をしたり、
掃除をしたり位なら


自分でも出来るけど、


旦那さんが洗濯籠にいれた洗濯物を洗うのはできるけど、


洗濯籠にいれないで部屋に脱ぎ散らかしたものまで
洗濯籠へ持って行ってあげたり、

消し忘れてる電気を確認してかわりに消したりとか


冷蔵庫あけっぱなしをきをつけてあげたりとか

ゴミ箱を拾ってゴミ箱に戻したりまでは絶対にしたくないんですよ。


たとえ、どんなに美形で好みドストライクでも

そこまでは奉仕はしたくない


疲れて過労で倒れちゃう


ご飯を食べ終わったら食器を台所までもっていく、

洗濯をしてほしい洗濯物は洗濯籠にもっていく

ごみはゴミ箱にちゃんと入れる

玄関の鍵はちゃんと閉める

テレビのリモコンが離れたところにあったら、横着しないで

自分でとりにいく、

私が風邪でダウンしたときは、自分でカップ麺食べたり、

コンビニ飯をかうなど

それくらいのことは、嫁に頼らなくても

自分で出来る人なら結婚したいけど、


こんな小学生でもできそうなことでも、

甘ったれすぎて出来ない人が多いから


耐えられるかが不安なんですよね・・・・・・・・・・・・

本物の障碍の人が


偽物の障碍の人をフォローするって超おかしいじゃないですか・・・・


だから、恋人がほしくてたまらないけど、


そこの部分が不安で恋愛に積極的になれないんですよね。




一目ぼれした相手の為に、自己犠牲して障害を我慢して、

自分から告白するよりも


受け身でいて、


好みのタイプの外見の男性じゃなくても


「今まで理解のない、優しくない人に囲まれて大変だったね。


僕は君が好きだから、フォローできるよ。頼って」と言ってくれる人と


本当は結婚したいのが本音


アスペルガーの中でも日本は文化的に受動型アスペルガーが多いそうです。


だから遭遇確率が高く、草食男子や草食女子といわれてる人の正体が
受動型アスペルガー


あの女の子(男の子)、自分のことが好きそうでよくみてくるけど、
なんで声をかけてくれないんだろう、
なんでデートに誘ってくれないんだろうとやきもちする男子(女子)が多いけど


それは受動型アスペルガーで自信がないから、自分に好かれたら迷惑じゃないかと悩んでるので、なにがなんでも駆け引きで受動型アスペに告白させようとするのではなく、

相手が受動型だなとおもったら、自分からリードしていかないと
何も進展しないです。


あと受動型アスペは同じ受動型に惹かれやすいので、

お互い似た者同士過ぎて進展せず、ひたすら時が過ぎてしまうことが多い。



アスペルガーとアスペルガーじゃない人が揉めるポイント


アスペルガーの人は基本正直で、

カラオケで上手い人には上手いといったり、

下手な人には音痴といってしまいがち


アスペルガーじゃない人は

音痴な人にたいして、うまいね、コンサートひらけそうとか

テンション高く、嘘のお世辞をいう

逆に本当にうまい人にはそこまで褒めないんですよ。


理由はアスペルガーじゃない人たちの間では

自分よりうまい人はほめてはいけない、
自分以下の人はほめて良い


謎のマナー、謎ルールがあるんです。


アスペルガーからしたら、とても理解できない・・

あとは謎ルール以外に嫉妬で対抗心から本当にうまい人には褒めない


アスペの人が


本当に相手の人の歌がうまいと心からおもって褒めても


日本では、自分よりうまい人はほめちゃだめ、
自分以下の人しかほめちゃいけないマナーがあるので


舐められているとか誤解されて、

褒めても素直に喜ばれにくい。


容姿についても

「うわぁすごい可愛いね」
「美人だね」と素直に褒めても

うわぁ、嬉しい、やったーとならないで

女子「こいつ 上から目線?私のこと自分よりぶすっていいたいわけ?」と

褒めたのに逆恨みされたり、

自分の意図と全く違うネガティブな捉え方をされて、

何も悪いことしてない、褒めたのに

仲間はずれされたり、嫌われて、恩を仇で返されたとなりやすい。


この謎ルールはいまだにどうしても絶対理解できないです。


あとアスペルガー女子からみて


アスペルガーじゃない女子の人たちの友情ごっこがサイコパスにみえてしまう



#ずっとも
#一生親友
#大好きとかハッシュタグいれといて、

お互いに裏ですごい悪口を言いまくってることが多い

片方が騙されてるわけではなく、両方お互いに嫌いあってるのに

仲の良いふりをしてることが多い

利害の一致で


好きじゃなくても損得で仲のよいふりをしてることが多い

敵に回すと危険だからという理由で敵を味方にの作戦で

嫌いだけどあえて友達になっているとか

可愛い子同士、美人同士のほうが男性にナンパされる確率があがるから

嫌いだけど、仲良くしておくとか

合コンの数合わせとか

性格は嫌いでもそういった利害の関係で我慢して仲良くしてる人が多いから


だから女子は本当は好きじゃない人でも、とんでもなくやばい人でも

我慢して仮面夫婦で結婚できる人が多いんだなって思いました。


ちなみに私も女子ですが、アスペルガーなので


嫌いな人とは無理して仲良くなれません。


嫌いと思ったら友情続けられないです・・・・



アスペルガーじゃない人達って

初対面で「あっ、この人、生理的に嫌いだわ」と思っても

仲良くしておくと、男を紹介してもらえたり、

困った時に役に立ったり、利用できるかもしれないとおもって

嫌いでもとりあえず、連絡先を交換して

キープのような感じで仲良くするんだけど、

こういった友情の仕方を

「大人の付き合い」っていう良い方するらしいんだけど、

アスペルガーは子供の付き合いなので、


相手が自分のことを嫌ってそうだとわかると利害の一致で我慢とならず、

利用されたくないと
心を閉ざしてシャットダウンしちゃうんですよね。



例えば、せっかくカラオケに一緒にいく友達ができても


A,B,C,D、私でカラオケにいっても

Aがすごい音痴だとします、

昔の私なら笑ってしまったり、音痴と言ってしまったと思いますが、

過去の経験から我慢して、音痴とは言わないです。

ただ音痴の人にうまいと嘘はいえないので、特に感想は言わず黙っています。

でも、B、CはAを歌がうまかった、コンサートひらけるとか

とんでもない嘘をついてお世辞をいうんです。

アスペルガーからしたら、

それは音痴の人を慰めている優しさというより、

バカにしてからかって、いじめてるようにむしろみえるんですね。

Dはうまいのに、本当にうまい人の時はたいして褒めない。

だから、
私はこのカラオケのあとB,Cは信用ができない嘘つきな人間だと思って、

たてまえで上辺だけの友達でいることもできず、

シャットアウトして心を閉ざしてしまいやすんですね。

同じようにAのことをうまいとお世辞をいわなかったDだけは

嘘をついてないから、信用できる、同じ感覚の人だと思って

心を開き、好感を持ちやすいんですね。


よく邪悪な人間に狙われやすいし、キャリアウーマンでもなく、一人で生きてける人間じゃないんだから、

はやく結婚して、男性に守ってもらいなよと忠告をされるのですが


はやく結婚したいし、守ってくれる男性に出会いたいけど


アスペルガーからみて、発達じゃない人は

180度違う感覚だから、

良い人にみえにくく、頼りにくいんですよね。


同じ感覚の受動型アスペルガーぽい人に惹かれるけど、

似た者同士ゆえに受け身かつ自信がないから、


心の中に恋心を秘めたまま、告白せず、

ひたすら受け身で成就しないまま、

自然消滅することがしばしば(´;ω;`)


かといって、積極奇異や尊大型はマイペースな受動型アスペにとって

最も平和を脅かされる、もっとも嫌いで天敵な存在

受動型アスペが羊とか草食動物なら
尊大型や積極奇異はライオンとかの肉食系なので。。。

理想が高いとかっていうよりも

障碍ゆえに

相性がしっくりくる人が少ないのはしょうがいないんですよね。



受動型アスペルガーが恋愛や人間関係で気をつけるべき点


・近寄ってくる人、告白してくる人が善人とは限らない。
9割が何か下心がある悪人だと思ってすぐに信用しないようにする。

小倉優子が2回結婚を失敗したけど、

一人目は美容師で、美容師が何が何でも小倉優子と結婚がしたくて
「芸能界ってとても大変で辛い仕事だよね。俺にいくらでもサンドバッグして八つ当たりをしていいから結婚してください」と言われて

ゆうこりんは「やったー、男の人って愚痴や悩みを聞いてくれる人が少ないから、理想の夫じゃん、うれしいー」と思って、

嬉しくてすぐ信じちゃったけど、

それは結婚するための嘘だったそうです。

ほかにもゆうこりんの事務所の後輩と不倫をしたり、

人を見る目がなく、騙されてしまって離婚したんですね。


もともと発達障碍の人は友達が少なく、

頼れる人が現れるとすぐに盲目的に信じて依存しやすいけど、

そこは我慢して

「本当に?口先だけじゃないの?

証拠をみせてよ」ってしばらくちゃんと

証拠をみせてもらわないと

口先だけっていうパターンが多いので焦らず、ちゃんと確かめるようにしましょう。


あとはアスペルガーは想像力の欠如の障碍なので想像や予想が苦手だけど、

毎日サンドバッグされて八つ当たりされたら、DVじゃないですか。

いくら愛していても、毎日八つ当たりされたら辛いじゃないですか

木下優樹菜とふじもんの夫婦だって、

ふじもんが木下優樹菜にべたぼれして、

はじめはらぶらぶ夫婦だったけど、毎日八つ当たりされて

我慢できなくなって別れたと言ってるので、

いくらでも八つ当たりして良いよとかサンドバッグしていいよとか

現実問題、嘘だと思って、

実現できなさそうなことを言ってくる人は疑うように冷静になる。


どうしてもアスペルガーの人たちは

嘘が下手だったり、駆け引きとかが出来ないので、

すぐに相手の嘘を信じてしまって騙されやすいので

信じたい、依存したい、寂しい気持ちをおさえて、

冷静さを忘れないように、何事も証拠を確かめるようにする。

あとは自己分析をつねに忘れないように


本当のありのままの自分を理解すること。


本当の自分がわからないと恋愛や人間関係で失敗しやすい。

アスペルガーの人は大人の上辺の付き合いができなくて

どうしても子供の付き合いをしてしまうので


対人スキルが小学生から進化してない人が多い


発達がない人たちは

大人の人間関係をするので

結婚も

嫌いな人でもメリットがあれば、我慢して結婚する人が9割


発達がない人たちはストレスの発散がうまく、

嫌いな男性と暮らすってストレスがはんぱないですよね。

でも、発達がない人たちはストレスのはけ口をみつけて、

女友達に夫の愚痴をいって気分転換したり、不倫したりして

るんですね。

アスペルガーの人はそういう器用なこともできないし、

愚痴を聞いてくれる女友達もいないし、

アスペルガーが不倫したら、高確率で旦那さんにばれてしまう可能性が高いし、

ゆうこりんのように騙されて、嘘だとわかったら離婚になりやすいので


自分はほかの人たちと違って忍耐強くなく、嘘が下手で不器用だということを自覚して

他の人たちのような主婦にはなれないと自覚して

ちゃんと自分とやっていけそうなパートナーを選ばないと

自殺とか地獄をみることになってしまう。


例えば、自分と同じ発達障碍の人をパートナーにする時に

お互いに苦手なことが被らずに

お互いに得意なことで欠点をカバーしあえるならうまくいくけど、

お互いに苦手なことが同じだと

おしつけあいになって喧嘩しやすく、共倒れして失敗しやすくなってしまう


自分より重症な人だとお互いに助け合うということが出来ず、

軽度の発達の人だけが重度の発達の人を支えるのは

地獄のように大変だけど


重度の人ほど、支援してくれる人がいないと困るので

積極的に情熱的に口八丁手八丁でアタックしてくることが多い


そういう人に狙われないように

発達障碍がない人たちは要領がよく、ずる賢いから

発達がなくても発達ぽいふりをしてだめ人間のふりをして

軽度の発達の人は逆に発達を隠したがり、

障碍がなさそうにみえるふりをするので

重度の人に狙われやすくなる。



医療事務の20歳の女性が

同じ職場の40歳の医者にプロポーズされて結婚して


はじめは玉の輿って幸せいっぱいだったけど、

医者がアスペルガーで女性がノイローゼになって

離婚をしちゃうんだけど

そのことを女性にいっても誰も共感してもらえず

それどころか、怒られちゃうんですね。

発達障碍がない女性は

利害があれば、相手がアスペルガーでDVやモラハラでも

お金持ちであれば、我慢してしがみついて

離婚しない人が多いけど

似た者同士だとしんどくなってきて

フォロー出来ず、共倒れになりやすい。

発達障碍のない女性は

ワンオペで家事育児もたった一人でこなしながら、

仕事もしている人が多く

そういう人たちからみたら

旦那がアスペルガーで変な人でも

専業主婦でお小遣いたくさんもらえて、

好きなものを自由に買えるなら

マシじゃないかと考えて、

同情できない人が多いんですね。


アスペルガーとそうじゃない人は

能力や忍耐力が全然違うので

アスペルガーの女性は専業主婦ならかろうじてできても


ワンオペで家事育児も旦那さんの協力がなく、一人でこなしながら、
仕事も共働きでやるっていうことは

マルチタスクが苦手なアスペルガーの女性は到底無理なのに


今時の日本女性は


家事育児をワンオペでこなしながら、共働きもできるとおもっている男性が多いので

そういう男性にひっかかってしまうと

クローゼットで首吊ってるしかないんですよ。


嘘をつくひとが多いから、

結婚前は専業主婦でもいいよ。働かなくもいいよといっても

結婚する前の嘘で

結婚したら豹変して、

働いてと言われてしまうパターンも多いんですね。

親に甘やかされてただけの後天的な発達障碍なら


改善する可能性があるけど、


うまれつきの発達障碍はなおらないけど

嫁を良い嫁に調教すればよい

夫を良い夫に調教すればよいと

考えている人と

結婚してしまうと


ものすごい揉めて離婚や

追い詰められて自殺になりやすいから


きをつけたほうがいいです。


また発達障碍のない人たちは発達障碍の苦しみが理解できないですから

自分基準にアドバイスをしてきますから

周囲のアドバイスは発達じゃない人向けのアドバイスで

発達障碍の人に適してないアドバイスであることが多いので


発達障碍のことは理解されないので


自分が何が得意で何が出来ない

どれくらいまでなら我慢出来て、
どれくらいを越えたら我慢できないとか

自己分析をとにかく繰り返すことが大事


アスペルガーの人は誰とでもうまくいくわけじゃなく、

限られた人としかうまくいかないのに


外見はピュアそう、優しそう、包容力がありそうな人が多いから

アスペルガーの人と相性が悪い人、邪悪な人、わがままな人を引き寄せやすいから


あの手この手で翻弄しようとしてくる人が多いから、

ブレないようにきをつけること。


受動型アスペルガーの人が多い職場


残業がなく、マニュアルがしっかりしている
激しい出世争いがない、保守的で安定している職場に多い

・専業主婦
・市役所公務員、都庁など
・昔からある保守的な大手企業など
・ぬるま湯、温室のようなホワイト企業
・データー入力の仕事

逆に受動型アスペルガーの人が少ない、または好まない職場

・メガベンチャー企業
(短期間で上場になったベンチャーの大手企業とか
20代でも管理職や責任のある仕事を任せてもらえたり、
年功序列ではなく、実力主義な職場
・残業が多い
・新卒より中途採用で優秀な完成された人を多く採用するとこ

でも新しくできたばかりの小さなベンチャー企業
人気のない小さなベンチャーは逆に
アスペぽい人が多いよ。

市役所など楽な職場で激しい出世争いしなくても在籍してたら
年功序列で役職につけるような職場をホワイト企業といわないで
ぬるま湯だからつまらない、どんどん挑戦したい、ばりばり仕事したい、
激しく出世競争で争い合いたい、
企画したいのように考えている超意識高い系の人は
発達障碍要素が低い。
後天的な後天的な親の甘やかしによる
発達障碍の人もいない。
学生時代からずっと運動部の部長をしていたり、がちで優秀な器用な
意識高い系な人ばかり。



尊大型や積極奇異型はどこかに偏ることなく、

どこのジャンルの職場にでもいるけど

受動型はどんな職場でも向いているわけではないので

偏る傾向がある。


積極奇異型アスペルと尊大型は

誰に対してもわがままで自己中でぶんぶん振り回すから

相性とか洞察力とか関係ないけど


受動型は逆に振り回されやすく、


1年中 謎の不定愁訴があったり、

どんな人と相性があうのかがわからず、


相性のあわない人にひっかかりやすく、

また相性のあわない人を引き寄せやすく

職場も全く自分の向いてない職場や職業を選びやすく

自分探しの旅にすごく時間がかかり、遠回りをしやすい。


はたからみたら

積極奇異や尊大型のが重症に見えやすく、


受動型は軽度にみられやすいけど、

積極奇異や尊大型は他人に迷惑をかけまくったり、攻撃をしたり、
他人をふりまわしまくって、トラブルメーカーでも

なんだかんだ

どんなとこでも気の強さゆえ、図々しく居座って働けるけど

受動型は働ける職場や相性が合わない人がはっきりしているので

実際は受動型のが困っている


しかし他の人たちからみたら

尊大型や積極奇異の人たちには

何を言っても無理だけど、

受動型は改善させたり、根性論で我慢させることが出来ると誤解されて

積極奇異や尊大型はあすぺでも鬱になる人が少ないけど、

受動型はストレスから鬱だとかストレス性の蕁麻疹だとか

発症しやすい。

ADHDや積極奇異や尊大型に比べて

嘘が下手でおとなしいので人生につまづきやすい人が多い

ADHDは遅刻したり、どじだったり、仕事が出来ない人がおおいけど、

それをカバーするように話術が発達しているので、

怒られないように言い訳がうまかったり、

うまくお世辞をいって、他の人にやらせたりするのでなんとかなるけど、


受動型の人は誠実すぎて

利害の一致とかおとなの付き合いが出来ないので

子供の友情、子供の恋愛のような人間関係しか構築できないので

助けてもらったり、フォローしてもらえず

それどころか、利用しようとしてくる悪人を引き寄せやすくなるから

苦労しやすい。


受動型アスペルガーの人が信頼して、頼っても良い人って


むちゃくちゃ少ないです。


しいていうなら、


アスペルガーは子供の恋愛なので


相手の親が学生時代の恋人とか初恋の相手と恋愛結婚をした人は

信じれるかも・・・・

学生時代に出会って、

お互いにまだ未熟だったり、新卒でお給料が少なくても

お互い未熟な部分があっても助け合っていきていこう。

愛があればどんな困難でも乗り越えられると考えて

もっといい人がいるかもと打算的なことを考えず

学生時代の恋人や初恋の相手と結婚した人の子供は

偽善者じゃなく、がちで本当に性格が良いパターンが多いので

親が恋愛結婚した子は子供も恋愛結婚したがるので

そういった子が自分に一目ぼれして恋愛感情をもってくれたら

受動型アスペルガーの要素があっても

お互いに努力して助け合っていこうとなるかもしれない

親が恋愛結婚じゃなく、妥協とか打算的な仮面夫婦の場合は

子供は好きな人ができても恋愛結婚しないで

親のように
恋愛と結婚は別と
打算や妥協的な結婚になりやすいから、

裏切られる可能性があるから、あまり期待しないほうがいい


ただ、初恋の相手と結婚した人や恋愛結婚した人ってむっちゃくちゃ少ない


同級生で恋愛結婚をした人がそもそもいない。

みんな妥協して結婚したパターン


友達が学生時代にスキー場でイケメンに一目ぼれをして

逆ナンして、恋人になったけど、

恋をしてたのは友達だけで

イケメンは友達には恋しておらず、

恋人がいなくて暇だから、キープ、暇つぶしのような腰かけで

付き合ってただけで、

友達は将来、その人と結婚したいっていってたけど、

その男性がほかに好きな人が出来て破局して


友達は27歳の時に友達の紹介で出会った男性と妥協して結婚したけど、

結婚したら専業主婦の話だったから

好きじゃないけど、専業主婦になれるならまぁいっかって

結婚したけど、やっぱ働いてと言われて、すごいもめて、

統合失調症になって、その後知らない

そのこは肉食女子、恋愛至上主義でものすごい積極的で

振られてもしつこく告白できるし、

逆ナンもできる子だけど、それでも恋愛結婚できていなかった・・・


不倫してた子も不倫相手と結婚したがってたけど、

29歳の時に職場でナンパしてきた男性が

生理的にすごい気持ちわるいけど、一生結婚できなくなったらいやだからと

不倫はつづけながら、とりあえず結婚していたり・・・


小、中、高、大の同級生で

恋愛結婚した人

本命と結婚できた人の存在を知らない・・・・


好きになった相手と両想いになる確率がそもそも低いし、

日本人は疑い深いゆえに

どうしても純粋な恋愛が難しいからだと思います。

発達があるなしに関わらず

みんな ドラマのようなロマンチックな運命の出会いに憧れているけど、

実際にそういうことが起こったら、アスペ以外はめちゃくちゃ警戒するんですね。

よくある出会いで

バーとか居酒屋は酔っぱらってるから、

普段シャイな人でも酔った勢いで近くの席の人をナンパしやすいから

酔ったときに普段はいえないけど、

可愛いねぇ彼氏いるの?とかナンパして連絡先交換して

つきあっても酔いが醒めたら、冷静になり

「俺みたいな平凡なとりえのないやつが、
可愛いこと居酒屋で偶然出会って、意気投合して恋人になれるなんて
そんなドラマみたいなうまい話しあるか?
このまま仲良くしていったら宗教の勧誘とか
マルチ商法とか誘われるんじゃないか。。
信じたらだめかも・・・・」となって

友達だったり、ヤフー知恵袋だったり、5ちゃんとかに相談して
(実際、こういう相談をしてる男性がめちゃくちゃおおですよ(;'∀'))

絶対怪しい、出来過ぎているとか適当におもしろおかしく言われて

結局、怖気づいてしまい、本当に運命の相手かもしれないけど、
危険のリスクもあるからとのめりこむ前に諦めてフェードアウトしちゃうから

いつもドラマのような偶然の出会いとか運命に憧れる癖に

実際はそういうことが起きても疑ってスルーして

結局、ときめく相手じゃなくても

危険が少なそうな職場の相手と結婚する人が多い。



しかし、受動型アスペ女子の場合は

自分に一目ぼれをして、あばたもえくぼにみえるくらいに

自分の受動型アスペの要素がきにならないくらいに

すきすき、フォローしたい、守りたいって嘘じゃなく

本心でおもってくれる人じゃないと

うまくいかないとおもう(-_-;)

親の甘やかしとかじゃなく、生まれつきの障碍ですからね。


浜辺みなみに似ていて、軽度の知的障碍があった子は
高校卒業して、障碍者雇用じゃなくて高級な飲食で接客で働いて

かなり支離滅裂でめちゃくちゃで攻撃的だったから、

接客なんて出来るのか、不思議だったけど、

働いてすぐに職場の10歳年上の料理人と結婚していて、

障碍者差別をする人が多い反面、

重症な子ほど、誰よりもはやく職場の優しい人と恋愛結婚出来ていて

私のように攻撃的じゃなく、迷惑をかけない優しくて

受動型アスペで生きづらく、

傷つくことも多いけど、努力家で頑張っているタイプが

美人だけど、何か欠陥があるかもとぶつぶつ噂されたり、疑われたり、

差別されたり、迫害されなきゃいけないんだろう、、、、

そういう噂や詮索をするひとたちのがよっぽどひねくれて

性格悪くて

欠陥人間に見えると思いますけどね。

恩を仇で返すというか

あ、美人な人だなと思って観察してたら、酷いことをされたから

欠陥があると疑うならまだしも、

友好的に接して、親切にしても

絶対に何かあるとかおもしろおかしく上から目線で批評したりさ。

そうやって品定めしといて、


私に問題がなかったから、合格とおもって

告白してきても、

そんな性格悪い人の告白をOKするとおもうの?って感じです。


「病める時も健やかなるときも一生愛すことを誓います」って男性じゃないと

無理。


私が一体、あなたたちに何をしたっていうの?
何も迷惑かけてないのに理不尽!!!って思います。

逆に攻撃したり、八つ当たりしたり、迷惑をかける人は
疑われずにすぐに信じてもらえて守ってもらえて、良い人に恵まれて

謎過ぎる。


受動型アスペの人は積極奇異や尊大型の人に比べて

周囲の人に恵まれにくいって本当だと思う。

邪悪なずる賢く打算的な人を引き寄せやすいからきをつけたほうがいい


おそらく、周りに八つ当たりをしたり、攻撃をする人たちの周りは

八つ当たりを受け入れてしまうお人よししか残らず、

八つ当たりされたくない、ずるがしこい人はさっと逃げて近づかないから

結果として、周りに八つ当たりする人ほど、

周りは優しい人しか残らず、

自分のように周りに迷惑をかけにくいタイプが

ずる賢く、冷淡なタイプがそばに

来やすいのだと思います。

アスペルガーらしいエピソード

昔、田舎の観光地にいったときに登山用の杖をもっていたら


足を怪我していると思われて、

優しそうなおばあさんに

「あら大変、脚が悪いのかしら、駅まで遠いから

車でおくってあげる」と言われて

善意だとおもって信じたんですよ


私も逆の立場ならそうすると思ったので

男の人だったら誘拐されたり、レイプされると思ってついていかないけど、

優しそうな田舎のおばあさんだから

襲ってこないし、万が一襲ってきても

相手はおばあさんだから自分のが勝てるし、


危険じゃないと思ったんですよ。

そしたら、

車乗った瞬間、マルチ商法の勧誘をされて

めちゃくちゃ怖かったです

おばあさんが車で軟禁してマルチ商法の勧誘をするとは

一ミリもおもわなかった。

年金暮らしじゃないのかよ!!!!!!!

途中でお腹いたい、うんちもらすと騒いでなんとか脱走して

逃げましたが、めちゃくちゃ怖かったよ。

交通費は少しうきましたが、まじこわかった。




人に話したら、

いくらおばあさんでも知らない人の車にのるなんてありえない

信じられない、やばすぎ、危険すぎとどんびきされて

自分はおかしいのかと思いました。


そのおばあさんのまえに


遠野へ旅行した時に


田舎のバスの時刻表が適当だし、わかりにくかったから

神社の人に帰り方がわからないと相談したら

神社の男性の人が車でホテルまで送ってくれることになって

男性だけど、さすがにレイプとかじゃなく、

善意だろうとおもったんですが


観光楽しんでくださいねって優しい人でちゃんと送ってくれたから

そういう感じで

田舎の人の善意かと思ったら


車に軟禁してマルチ商法の勧誘をおばあさんがするとか

どんだけ治安が悪いんだと思いました。


あとは

同級生のお父さんが

夜道は危険だから、自宅まで送っていくよといわれて、

おじさんが娘の同級生を襲うわけないから大丈夫、安心してといわれて

送ってもらったら、太もも触られて、嫁の若いころに似てると口説いてきたんですよ。

エスカレートしたら困るから

「やめてくださいって腕を押し返したんですが、

ショックで


私の父親も夜道は危険だから家庭教師や私の友達を車で
送っていくことはありますが

私の父親は絶対にそんなことしないですよ。


娘の同級生のセクハラするなんて腐れ外道じゃないですか。

ショックでショックで


一平が大谷選手を騙せるとおもって騙してしまったように

私も同級生の父親にこのこは

アスペだから痴漢しても平気と思われて

痴漢されてしまったのか。


ふつうは滅多に起こらない、ありえないことが

アスペルガーには起こりやすいんですね(´;ω;`)



アスペルガーはよく騙されやすいというけど、誰彼構わずほいほいついていったり、

信用してるわけじゃなく、

おばあさんだから
友達のお父さんだからって

慎重に警戒してもこういったことが起こるんですよね。



あとは環境や清掃の高校生や大学生が参加しているボランティアに参加してた時に

主催者の夫婦に

子供がいなくてさみしくて、君を自分の子供のようにおもいたい、
子供がいるってどんな感じか体験したいから

一緒に食事につきあってほしいといわれて、

子供が欲しくても授からなくて悩んでいる人もいるし、

信じて、わかったっていったんですね。

高級料理屋でコースおごってもらったりして

よかったんですけど、

うっすらと子供が欲しいなら

26歳の私じゃなくて、ボランティアに女子高生や大学生がいるから

そっちがいいんじゃないのとおもったけど、

26歳の私のが女子高生や大学生より純粋で子供らしくみえるそうです。

はじめは奥さんも一緒でたのしかったけど、

段々と旦那さんだけになり、

気づけば、毎週あうようになり、

おじさんとあそぶんじゃなくて、

恋人をつくってデートしたり、

べつのとこへ遊びに行きたいから、

ストレスがたまってきて、

もういやだ、会いたくないっていっても

だめと言われて、

ボランティア仲間で私に困ったことがあったら相談したり、頼ってといってきた2歳年上の男子に頼ったら無視されて

社交辞令かよ、むかつくとおもって

別の主婦の人に相談をしたら
「あなたがしているのは不倫の片棒です。
その男性はやり手であなたにも奥さんにも警戒されたり、ばれないように
うまいね。
男性はあなたを娘じゃなく、恋愛対象、異性としてみている。

いくら見た目が若くても26歳の女性は娘にはならない。
絶対に恋愛対象としてもみられている。

もう返事がきても無視して会うのはやめなさい」と言われて

そういうふうに言われるまでは

全く不倫の片棒をかついでるつもりはなく、

気づけなかったんですね。

だからアスペの人は自分を客観的にみるのが難しいんですね。


男性だったり、あきらかにみるからに危険な人や誰彼かまわず、

ほいほいついていってしまう人は

知的障碍で


優しそうなおばあさんなら大丈夫かな?
友達のお父さんなら大丈夫かな?と

多少、人の選別をして慎重になったり、洞察しても

まだまだ障害のない人にくらべて、深い多角的な洞察力がたりなくて、

自分を客観的にみれなくて、騙されちゃうのがアスペルガーなんですよ。


今回、受動型アスペについて、頑張って説明したつもりだけど、


それでも理解力がなかったり、共感能力や想像力がないと

発達障碍って理解できないみたいです(´;ω;`)


母親にいったときも

親は知的障碍と発達を混同していて、

あなた勉強できたし、料理や工作も得意だったじゃない。

信じない、何かの間違いといわれたけど、

しばらくして、やっと発達は知的障碍じゃないと理解できたようで

たしかにあなたは器用だけど、昔からお父さんに似て人間関係のスキルは低かったと言われて

お父さんのコミュ障が私に遺伝して生きづらいと八つ当たりをしたら

父は発達障碍?アスペルガー?なんだそれ

お父さんの時代はそんなのなかったからおかしいと


頑固なんですが

私の新卒の時代は派遣全盛期で

企業が正社員雇用を減らして派遣や契約社員を増やしたから

大卒の男性でも正社員になれるのは50パーセント
大卒の女性で正社員になれるのは10パーセントしかいない

非正規雇用が多い時代だったんですけど


今は派遣や契約社員よりもさらにお得な

障碍者雇用なら国から助成金をもらえるので

今まで派遣や契約社員にやらせてた責任の軽い仕事を

障碍者雇用で発達障碍の人にやらせるように時代が変わっていったので

以前は発達障碍の概念ができても

医者や教師から尾反対する人が多く、発達障碍は障害と認めない

単なる個性だから、同情したり、優遇する必要ないといわれて

病院にいってもなかなか診断されにくい時代だったけど

今は障碍者雇用が盛んになって、

派遣や契約社員にやらせてた仕事を

障碍者雇用で発達障碍の人たちにやらせるようになったので

本人が発達かもといったら、昔に比べたら診断がおりやすくなったみたいですよ。

ただ1990年以降はほぼ全員がグレーゾーンの発達障碍で

発達障碍の呼び方も神経発達症にかわったので、

自分がおばあちゃんになるころには

発達障碍の人のが数が逆転して増えるから

また雇用が色々と変わると思いますし、

退職代行サービスも

NOといったり、逃げれなかったり、

ブラック企業の求人や面接に

騙されやすい発達障碍の人向けのサービスって感じで

今後は

儲かる投資の話を誘われたんですけど、
この情報は信じてもいいでしょうか?

道端で国際交流のパーティーがあるからおいでよと誘われたんですけど、
ついてっても平気でしょうか?のような

電話相談のサービスも出来てくるようになると思います。



一気にばぁーーーーーーーと書いたんですけど、


わかりやすかったでしょうか?

発達障碍とそうじゃない人のみえてる世界観や感じ方は違うということを

書いたつもりだけど、

それでもわかりにくかったらすみません。


また追加があれば、書いていきます。













































































































サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す