盛り上がってますね!W杯!
あと1勝でパリです!
実はベアたんの家にはテレビがありません。
HSP気質で、番組によっては大きく感情が左右されやすいこともあり、設置していません。
ですが、見たいですね!
配信などを見るという手もありますが、ちょうどベアたんの就寝時間にやっているので、なかなか見ることができません。
実は普段はバスケットスクールを応援する仕事をしています。
なので、バスケットはかなり身近な存在です。
バスケットに限らず、スポーツを見るのは好きです。
プレーの経験があるのはテニスとバレーボールですが、何の試合を見ても熱くなります。
サッカーも、Jリーグができたての頃はかなり応援に行きました。
さて、日本。
侍JAPANも勝ちましたね。
まだまだと言われている日本ですが、少しずつ世界に近づいている気がします。
育成環境がまだ整っているとは言えず、子どもたちの選択肢はまだ狭いです。
でも、世界に羽ばたいている人が少しずつ出ています。
このW杯の試合を見て、バスケットを始めてみよう!という子供も増えるでしょう。
実は日本はバスケットのプレーヤーは多い方なのです。
子供のときにバスケットをプレイしたことがある人は、野球やサッカーと並んで数多く存在します。
しかし、その先の道が、まだ日本では狭いです。
今回のW杯で、もっと選択肢が、道が広がればいいなと思っています。
あと1勝です!
応援しましょう!