仕事と料理の両立〜普通ではない料理〜

記事
コラム
仕事と料理の両立、できますか?
家事全部ではなく、料理だけなら簡単!という方もいらっしゃるはずです。
今日はみなさんに質問です。


<例>
あなたは高齢の両親と3人暮らしです。
母は認知症が進んだせいで、料理ができなくなりました。
父は全く料理をしたことがないので、昼はカップラーメンしか作れません。
あなたは、仕事をフルタイムでしているので、料理をする時間がありません。
あるとき問題が起こります。
父に糖尿病が見つかりました。
糖尿病に適した食事をするよう、医師の指示のもと、管理栄養士から栄養指導がありました。
「麺類を控えて、野菜をたくさん食べましょう。」


さて、あなたならどうしますか?
1.スーパーやコンビニの弁当や惣菜を買う
2.糖尿病用の弁当を注文する
3.自分で料理をする

答えは人それぞれです。
実際にこんなことがあれば、お近くの管理栄養士に相談してみてくださいね。
本当に、答えはそのご家族の環境によって違います。
最善の方法を一緒に相談しながら考えてみてください。
なぜ、管理栄養士が
「麺類を控えて、野菜をたくさん食べましょう。」と言ったのか
解説します。


<糖尿病の食事のポイント>
①麺類をひかえる
麺類は糖質の割合が高いので、ひかえましょう。
できれば週に1回程度までに。
もし麺類を食べるなら、食べる順番と組み合わせを意識しましょう。
サラダ(ノンオイルドレッシングかけ)→鶏の天ぷら1個→うどん1玉
というように、野菜→たんぱく質→糖質
と食べると糖質の吸収を少し抑えることができます。


②野菜をたくさん食べる
野菜は糖質や脂質の吸収をおだやかにしてくれます。
1日に必要なのは日本では350gです。
スーパーやコンビニの惣菜売り場で「1/2日分の野菜がった入〇〇」というのを見かけます。
量はそちらを目安にしてみてください。
食事のときは、まず最初に食べると血糖値が上がりにくいという研究結果も出ているので
ぜひ実践してみてください。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す