11月後半戦へ

記事
占い
早いもので・・・
11月も後半に突入しました。
早いですね。
年々、早くなります。。。
今年の冬でココナラさん3回目の冬です。
他でも鑑定をしているのと個人鑑定も増やしてコンサル業も増やしてきたのでそれなりに忙しいです。
気が付けば3500件近くなので驚いております。
この3年で5000件位鑑定しました。
ローマは1日にならずでコツコツとアップデートして行きます。
占いとカウンセリングで何が違うかと言うとですね。。。
たまにカウンセリングで占いに方向転換してあれこれお客様を質問攻めにして怒られている占い師様がいます。。。
怒られてしょうがないと思われますm(__)m
カウンセリング…傾聴、相手に話して何が望みかをお客様に聞く
占い…導く、助ける、アウトプットして話したい方は話して頂くが基本的には占い師が話して占って本当のお客様の望みを深読みして提案する
ですので占いの場合、カウンセリングの様に1問1答でお客様にあれこれ聞いてしまうと聞いたからでしょってなります(かと言っていきなり、相手の気持ちと言われて全然状況を話さないで鑑定は出来ません。たまにそう言ったぶしつけな方もいますが。。。)いわゆるコールドリーディング(相手の話を色々聞いてそこからさも当たっているかの様に見せる手法)と言う詐〇的手法を使っている方もいらっしゃる方もいます。
そう言った小手先の手法を使っていては実力は使ないですし、単価を上げて行く程、お客様は話すのではなくどう導いてくれるのかを聴きたい方が増えて行くので実力に伴わないのでクレームに繋がりやすいです(占いに来る方の場合、少し他力本願的な面が強いです。それだけ少し病んでいる面もあります)方が多いので。。。占いを使ったコンサルティングとして鑑定しています。
そこを理解しないでカウンセリングと同じ手法で占いをしているとお客様からの手痛い手ほどきがありますのでお気をつけください。
上手く20分でまとめられる様に頑張りますm(__)m




サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す