自分の履歴書は採用マネージャにちゃんと読んでもらえているの?

記事
ビジネス・マーケティング
皆さんこんにちはー。

採用マネージャとして活動しないといけない時期がやってくると多い時で週に数100という数のレジュメ(履歴書)が申請されます。
これは僕がアメリカのシリコンバレーでエンジニアを採用しながら経験していることですので、職種やニーズによって異なると思います。
ただ個人的には海外の大企業、日本の大企業でも採用時期になると同じもしくは更に多くの申請者がいるのだと思っています。

この大量なレジュメを採用マネージャはどうやって処理しているのか皆さん気にしたことはありますか?
自分のレジュメは採用マネージャにちゃんと読んでもらえているのか皆さん気にしたことはありますか?

最近は採用をスムーズに進めるためのツールやデータ管理サービスが普及しているので大企業などはこういったツールを使って採用プロセスを管理している可能性が高いです。
このプロセスでは大きく分けて以下3つのステップに分類できます。

1.リクルータ(採用アシスタント)による確認と取捨選択
2.採用マネージャによる取捨選択
3.面接

採用マネージャによりますが、1のリクルータによる取捨選択をパスすればほぼ確実にレジュメを確認してもらえると思います。

ではどうやったらリクルータによる取捨選択をパスするか気になりますよね。

僕の経験上、「キーワード検索」によるフィルタが多いです。
職務記述書に書かれているキーワードで検索されることもありますし、採用マネージャが指定するキーワードが与えられることもあります。
ここでヒットしないと採用マネージャにたどり着くことはまずないでしょう。

大切なのは

そう、   「キーワード」!

どういうキーワードが良いのかはまた次回にでも。

ここまで読んでいただいた皆さん、ありがとうございました!

それではまた。良い一日を。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す