ブログ
ビジネス購入の方はこちら
サポート
ログイン
会員登録
ログイン
会員登録
カテゴリから探す
目的から探す
出品者を探す
ブログを探す
公開募集をする
仕事・相談を探す
出品する
ブログを投稿する
出品する
ブログを投稿する
公開募集をする
ホーム
実績/評価
スキル/経歴
出品サービス
ブログ
エディター
最終ログイン:
2日前
編集者
個人
女性
実績
販売実績
50
評価
4.9
フォロワー
26
認証状況
本人確認
本人確認:済
機密保持契約(NDA)
機密保持契約:済
インボイス発行事業者
インボイス発行事業者:未
見積り・仕事の相談
をする
メッセージを送る
ホーム
実績/評価
スキル/経歴
出品サービス
ブログ
まず「はしがき」を書いてみましょう
記事
ビジネス・マーケティング
はしがき、まえがき、はじめに…色々な言い方がありますが、だいたい本の前の方に著者からのメッセージのページがありますね。こ...
エディター
2022/12/19 12:06
本を出すなら売れる「春」がおすすめ
記事
ビジネス・マーケティング
今私は、2月刊行の本(ビジネス書)と3月刊行の本(子育て本)に携わっています。2月の方は見直し段階に入っていますが、3月...
エディター
2022/12/12 15:11
一番出版しやすい人
記事
ビジネス・マーケティング
「一番出版に結びつきやすいのはどんな人か」と聞かれたら、やはり本をすでに出して「売れている」人です。同じ人ばかりが、同じ...
エディター
2022/12/11 10:00
【特典残3日】「文頭を一文字下げる」なんて知らなくてもイイ
記事
ビジネス・マーケティング
文章の基本ルールに「段落が変わったら文頭を一文字分下げる」というものがあります。文章のルールとしては超基本なのですが、「...
エディター
2022/11/28 09:57
あと5日で「文章のコツ」特典消滅です…
記事
ビジネス・マーケティング
今月いっぱい、上記の商品をお買い求めいただいた方には「文章のコツ」PDFファイルをプレゼントしています。2000文字程度...
エディター
2022/11/25 21:06
原稿を書くとき「コレ」を気を付ければグッとよくなる
記事
ビジネス・マーケティング
先月は3本、初出版の方のお原稿を見ましたが、「みんなコレで損しているな」という共通点がいくつかあります。そのうちのひとつ...
エディター
2022/11/15 11:55
会社員が本を出した方が良い理由
記事
ビジネス・マーケティング
会社員のかたわら本を出版している方はたくさんいます。一部の大企業などでは会社に本を出すことの了承を得る必要があるそうです...
エディター
2022/09/04 16:14
出版企画書はなぜ「完璧に書いてはいけない」のか
記事
ビジネス・マーケティング
大量の出版企画書と、それらの行方を見てきて思うのは出版企画書を書くのにテクニックはいらないということ。ある編集者が言って...
エディター
2022/08/28 22:52
本の原稿はできれば自分で書いてみよう
記事
ビジネス・マーケティング
文章を書くのが苦手だけど本を書きたい!というのは全然問題ありません。小学校の作文よりはるかに下手なのに、10冊以上本を出...
エディター
2022/08/26 09:55
ブログ読者がゼロでも出版はできます!
記事
ビジネス・マーケティング
タダで読めるブログですら読者がいないのに、1000円も出してあなたの本を買ってくれる人はいない!…と、出版希望の人にお説...
エディター
2022/08/21 18:58
出版は副業になる?【今月のリアルな印税収入】
記事
ビジネス・マーケティング
今年1月にライターとしてかかわった本が増刷したので、印税が振り込まれました。5万2000円でした。「少なっ!」と思います...
エディター
2022/08/18 11:41
作家にキャラづくりは必要?あったほうがイイです!
記事
ビジネス・マーケティング
ブランディングの教科書には必ず書いてあるような基本として、「キャラ立ち」があります。キャラ立ちにも色々ありますが、一番分...
エディター
2022/08/16 19:06
「こんなテーマありきたりだし」と出版を諦めないで
記事
ビジネス・マーケティング
「私が書きたいテーマの本なんて、世の中に何千、何万冊もあるのだから、今更私が書く必要ない」と本を書くことを諦めている方も...
エディター
2022/08/11 11:45
本の巻末に宣伝を入れることをどう思いますか?
記事
ビジネス・マーケティング
本を最後のページまで読むと、最近は「この本を読んでくれたあなたに特別プレゼント」などの文言とともに、QRコードが出てきた...
エディター
2022/08/03 14:11
無名な人が面白くもない本を商業出版できる秘密
記事
ビジネス・マーケティング
なぜか、全然有名でもない人がいきなり出版するをのを見たことがありませんか?無名の人の全然面白くもなく、ためにもならない本...
500円
エディター
2022/07/28 15:34
「本を出したら絶対買うね」はまず嘘…。でも大丈夫!
記事
ビジネス・マーケティング
出版した方たちからよく伺うのは、「あなたが本を出したら絶対買うからね!」と言っていた人は一人残らず買っていないし、応援す...
エディター
2022/07/26 21:31
初出版で一度に2冊出すのも大ありです
記事
ビジネス・マーケティング
複数の出版社さんで出版が決まったとき、多くの人はいずれかの出版社を選びます。しかし、中にはそれぞれの出版社から同時に初出...
エディター
2022/07/22 15:00
電子書籍を出した後、紙の本を出版することはできる
記事
ビジネス・マーケティング
「電子書籍を出したら商業出版できなくなるよ」という人がいますが、全くそんなことはありません。現に私は今、電子書籍で自己出...
エディター
2022/07/14 13:38
なぜ本を出す人は変わり者が多いのか
記事
ビジネス・マーケティング
今まで数えきれないほどの作家さん、作家候補さんとお付き合いしてきましたが、すごく変わった人が多かったです。打ち合わせ中、...
エディター
2022/06/28 15:33
出版企画書を添削サービス再開しました
記事
ビジネス・マーケティング
久しぶりに、出版企画書チェックサービスを再開しました!忙しくなったらまたクローズするので、気になる方は是非この機会にご利...
エディター
2022/06/21 09:06
1
2