絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

掃除のコツは「置く物のジャンルを1ヶ所1つに絞る」こと

今回のテーマは「掃除のコツは「置く物のジャンルを1ヶ所1つに絞る」こと」です。タイトル通りなので、今回は短めですが、今までの私は掃除が大の苦手で 「掃除をしてもすぐに散らかる(3日~1週間後くらい)」 というのが常でした。 ここ最近まではそうだったのですが、“あること”をしてそれが少しずつ改善に向かっています。 それが今回ご紹介する 「置く物のジャンルを1ヶ所1つに絞る」 ということです。 どういうことかと言いますと、 ◯PCの机の上 ⇒ 飲み物、今使う資料、TODO系(仕事・副業) ◯ベッドの上 ⇒ 布団、服(睡眠) ◯机の上 ⇒ 教科書、本、筆記用具、小物(勉強) ◯棚(その1) ⇒ 服(着替え) ◯棚(その2) ⇒ 汚れた服(洗濯) ◯棚(その3) ⇒ 捨てるもの、ゴミ(ゴミ捨て) のように“しっかり”と置く場所ごとに置くものを決めて、分けておくということになります。 これをすることで、 「急ぎの準備で、少しぐちゃぐちゃになった部屋でも、後から整理整頓をしたくなる」 という大きなメリットがあります。 自己啓発本などで多くの「掃除」に関する本が売っていますが、本のボリュームの影響もあり ◯部屋全体を一気に大掃除する手順 ◯モノに執着しなくなる“考え方” にフォーカスしていますので、短期的な掃除術としては敷居が高いです。 ですので、私のような掃除下手、初心者の方でも出来るやり方は「ジャンルを1ヶ所1つ」だと思いますので、 身近に掃除嫌いの方がいた場合、参考にしていただければ幸いです! 以上 「掃除のコツは「置く物のジャンルを1ヶ所1つに絞る」こと」 でした。 ご参考までに。ま
0
カバー画像

部屋が散らかるのを防ぐために、その場所を「自己成長」に利用しよう!

最近、より寒くなって来ましたね。むらいちです。 季節の変わり目に加えて、コロナの影響もありますし… 体が資本ということで、気をつけて頑張っていきましょう! 今回のテーマは「部屋が散らかるのを防ぐために、その場所を「自己成長」に利用しよう!」です。 私は長年の間、ここ数年前まで 「部屋が散らかる」ということに悩んでいました。 しかし、ある発想転換をするようになって、現在では部屋がキレイな状態を比較的保つことができています!その大きな理由の1つですが、タイトルにもある通り 「その場所を「自己成長に利用しないから」」 ということに気づきました。 例えば、以下のように発想の転換が可能になります。 ◯机が散らかっている場合 ⇒そもそも机を全く利用していない ⇒本を読む場所と決める ⇒毎日、1ページ開くと決める ◯ある部屋が物で散らかっている場合 ⇒その部屋をキレイにする理由がない ⇒運動をする部屋にすると決める ⇒毎日、5分で出来るダンスを実施する このように部屋が散らかる理由として 「その場所を使う理由が見つかっていない ということが大きな問題になります。 ですので、理由を作るために 「自己成長のための第一歩」 として、その部屋を使っていくことをオススメします! 理由をかけ合わせてモチベーションを強くするために、「やりたいけど、今まで出来なかったこと」をするのがオススメです。 私は部屋の床が散らからないように、ゆーすけさんの「痩せるダンス」を踊っています! 以上、 「部屋が散らかるのを防ぐために、その場所を「自己成長」に利用しよう!」 でした。 ご参考までに。またお願いいたします! -
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら