絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

#273 「iPhone 11」以前の中古品、大手携帯電話会社が販売する理由は?

「iPhone 11」以前の中古品、大手携帯電話会社が販売する理由は? 3社に聞く 大手携帯電話会社が、2019年以前のモデルの中古iPhoneを販売するのはなぜなのでしょうか。NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクにそれぞれ聞きました。  国内で人気のスマホといえば、米アップル社の「iPhone」を思い浮かべる人も多いと思います。 ただ、最新モデルの多くは価格が10万円超と高額なため、古いモデルを使い続ける人もいるようです。  そんな中、NTTドコモが2019年モデルの「iPhone 11」「iPhone 11 Pro」の中古品販売を7月28日に始めました。 NTTドコモのほかに、KDDIやソフトバンクも2年以上前のモデルの中古iPhoneを取り扱っています。 なぜ、大手携帯電話会社は2019年以前のモデルの中古iPhoneを販売するのでしょうか。 3社の広報担当者に聞きました。 中古スマホの需要拡大 客からは好評  NTTドコモ(東京都千代田区)は、「docomo Certified(ドコモ認定リユース品)」として、中古iPhoneを取り扱っています。 基本性能をチェックし、バッテリー残量(充電できる最大容量)が80%以上の製品のみを取り扱い、本体の外装はクリーニング済みで、商品の受け取りから30日間以内に故障した場合、無償で端末の交換に応じています。  同社に聞きました。 Q.iPhone 11、iPhone 11 Proなど、3年以上前のモデルの中古品を販売する狙いについて、教えてください。 5G(第5世代移動通信システム)対応のスマホが主流になりつつある中、5G未対応の
0
カバー画像

大規模通信障害と損害賠償、今後の対策

イヤー大変でしたね。 みなさんのところでは、KDDI(au)の通信障害の影響はいかがでしたか(まだ、完全には終了していないようですが)。 私のところは固定電話もスマホもauの回線を使っているので、昨日の20時頃まで使用不能でした。 仕事が電話占いですから、完全にお手上げ。 やはり回線の一本化なんてするんじゃなかった。 そのほうが割安だとの釣り句に乗せられた私が馬鹿でした。 幸いインターネット回線(最初からアパートに配備)は別系統ですから使えましたが。 しかし、今回の騒ぎで公衆電話とテレフォンカードが再注目されたのは皮肉ですね。 公衆電話なんかほとんど見なくなりましたから。 やはり何があるかわかりませんから、一見無駄に見えても残しておくべきものも多いということでしょう。 それはそうと、どうして復旧にこんなに時間がかかるんでしょう。 というか、上にも書いたとおり、恐ろしいことに、まだ完全には終わっていないんですね。 KDDIは全国規模の通信障害の復旧作業を完了したとしたものの、全ての通信環境が直ちに復旧するわけではないと明らかにしたそうですから。 システムの冗長化なんて考えなかったのでしょうか。 「冗長化」を簡単に説明すると、コンピュータや機器、システムに何らかの障害が発生した際に備えて、予備の設備やサブシステムなどを平常時から運用しておくことです。 例えばサーバを2台用意して、一方のサーバ(サーバAとする)でシステムを稼働させ、もう一方のサーバ(サーバBとする)は待機状態にしておきます。 そうすることで、サーバAが機器の故障などで停止しても、すぐにサーバBでシステムを稼働するよう
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら