絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

4 件中 1 - 4 件表示
カバー画像

​ 自分 ​ 沖縄祈りの旅 ④ 波上宮 、沖宮、末吉宮、普天間宮

沖縄祈りの旅 ④ 波上宮 、沖宮、末吉宮、普天間宮 琉球八社巡りというのがあります。 その中の 波上宮(なみのうえぐう) 沖宮(おきのぐう) 末吉宮(すえよしぐう) 普天間宮(ふてんまぐう)に行ってきました。 どちらも那覇市内です。 波上宮は崖の上にあり、下は海水浴場です。 沖宮は小さな山の上です。 末吉宮は森の中です。 ちょっと迷いそうです。 地元の人に地図を見せながら尋ねたら英語で返ってきてびっくり! でもちゃんと教えてくれました。 普天間宮は奥宮が鍾乳洞になっています。 (普天間宮洞穴) 中に案内してもらえますが写真は撮れません。 訪れた際はぜひ中に入ってみてくださいね。
0
カバー画像

ひらがなを沖縄が作った事をご存じでしょうか?

歴史好きな仲間を募集いたします。 気楽にメッセージください。 ともだちと言うのは、西の大地を伝えたくて、昔の沖縄の人が 作っております。 八重山地方は、エネルギーが強く、世界の霊道りになっていますので、 砂糖などもおいしいです。 神社の行いの説明は、自己紹介でさせていただいておりますが。 見ていただけたでしょうか。 人は死んだら意志へ向かうようにできているのです。 植物にもなり、花ともなりますので、何を思って死ぬのかが重要になってきます。 琉球の名前の付けられた由来が、竜の種になります。 沖縄には、さとうきび以外でも進化した植物や、動物がたくさんおります。 うちなー時代にはお宝がたくさんあったので狙われていたのです。 琉球の王、尚氏家に侵略されたのです。 尚家の尚は沖縄尚学や、尚学院にも使われておりますね その尚の意味が、目です。 モンゴルの鷹の目を表しております。 子孫たちは現在、沖縄人と思い暮らしておりますが 本当の沖縄人ではありません。 ですので、沖縄には、本土っぽい人も大勢いるのです。 沖縄人の女は、みんながみんな小さかったのです。 浦添の美術館もモンゴルになっているのをご存じでしょうか 分かる人にはわかる。そのようにできているのです。 話は八重山地方に戻りますが、八重山地方の子は、 血管が強いので、歯が強いのです。 調べたらわかると思いますが、きっと歯医者も少ないはずです。 あと、祭りの由来はいかがかな まついとは、つまをつり、妻待つ それを伝えたくて、昔の沖縄の人が由来を付けております。 まとは、よーとも読みますので まつりと書いて、いつよ つまいつよです。 沖縄の
0
カバー画像

沖縄 慰霊の日

 今日6月23日は沖縄 慰霊の日です。県内の学校、官公庁はお休みになります。77年前の沖縄戦が事実上終結した日ということで、この日が定められました。 沖縄戦で失われた20万人余りの御霊を慰めるため、沖縄では正午に黙祷を行います。 今年はロシアのウクライナ侵攻が激化し、戦争が過去のものではなく、身近に起こりうることであること、またその悲惨さを改めて感じることができたと思います。 小さい頃、戦争を経験したおじーやおばーが言っていた「何があっても戦争は繰り返してはいけない」、「ぬちどぅ宝(命こそ宝)」という言葉が平和への強いメッセージとして心に残っています。 慰霊の日と言うことで、この曲を良かったら聞いてください。 
0
カバー画像

沖縄に女だけの島があったのをご存じでしょうか

本日、竹富島についてお話させていただきます。 なぜ竹富島と呼ばれるようになったか、です。 それは、宮古の方言にありました 宮古では、男の事をびきどぅん、、 女の事を、みどぅん と言います。 それを紐解いてゆく事で分かります。 まずびきどぅんなのですが、それはびきを逆に読んで、きび 次にみどぅん、それも逆に読んで、とみ 男はキビ、女は富、と言う事になります。 現代社会、女も働かされておりますが、昔の沖縄は、男だけキビ仕事をしていた 女は家を守る、牛の世話などを行っていたのでしょう。 女は富、男は力仕事という事になります。 その富なのですが たけとみに由来しているのです。 だけとみになります。 私は、たまたま石垣の人に聞いた事があるのですが やっぱり女だけの島があったと、あの辺では言われているようです。 宇宙のエネルギー関係で女だけ住んでいたのでしょう。 歴史好き勉強好き皆さん、話し合いませんか
0
4 件中 1 - 4
有料ブログの投稿方法はこちら