絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

【メリット多数】1年間、週4日勤務をしてみて感じたこと

約1年前、週5勤務のフルタイムから、週4日正社員に変更しました。理由はいろいろとありますが、一番の理由は、このまま働いてばかりでは、自分の人生がつまらなくなると感じたからです。もちろん、金銭面、世間体、いろんな不安はありましたが、約1年たった今、断言できます。あのときの決断は間違っていなかったと。今回は約1年間、週4日勤務をしてきて感じたメリット、デメリットについて書いていきたいと思います。 少しでも週4日勤務に興味がある人は読んでいただければ参考になるかと思います。 私の働き方はシフト制ですので、金曜、土曜、日曜の3連休ではなく、1週間のうち、3日間休みがある働き方です。例えば、水曜日と木曜日、そして日曜日が休みで計3日間休みになることもあります。 結論、週4日勤務はとてもおススメで、週5日勤務に戻ることはないでしょう。今回はその経験を通じて感じたそのメリットとデメリットを紹介したいと思います。 1 そもそもなぜ週4日勤務にしたのか〇働いてばかりの人生に嫌気がさしたから週5日もフルタイムで働いていると、体が疲れて、休日はその疲れをとるだけで終わってしまっていました、、、このような生活をしていて、毎日が楽しくなるはずがありませんでした。〇子供と過ごす時間を確保したかったから週5日で働いていると、子どもと過ごす時間をわずかしかとることができません。だから、働く時間を短くして、少しでも子供と過ごす時間を確保したいと思いました。2 週4日勤務にしたメリット〇日曜日の夕方が憂鬱ではなくなる 週4日勤務にして一番感じたメリットが「日曜日の夕方が憂鬱ではなくなる」ということです。週5日ミッ
0
カバー画像

週4日勤務でうつ脱 そんな時代が来るといいな

6月6日(月)、おはようございます。「おひさま日記」なんと今日で200回目となりました❗ココナラブログ自体はそれより前にも時々投稿はしていましたが、昨年11月から、ほぼ毎日「おひさま日記」として投稿させていただいております。いつもご覧いただき、そして「いいね」やメッセージなどもいただき感謝感激です。※今日は「週4日勤務制で生産性アップ、ストレス減…『燃え尽き症候群やうつ病などへの対応が急務』」という記事をピックアップして、私のコメントとともにシェアさせていただきます。音声ブログです👇ご感想や週4日勤務へのご意見など、ぜひメッセージいただけたらと思います😊必ずお返事させていただきます!それでは、また✋
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら